リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
北側の部屋の1部の壁のかびが発生しているとのことですが、多分外壁の部分に発生していると考え回答いたします。
文面から判断して外壁の断熱材の性能不足によるものか、施工不良により壁中に結露が発生して、壁仕上材に湿気が供給されカビが発生しているものと思います。
換気を良くしても直らないときは、やはり壁中に結露が生じないよう断熱材を施工し直す必要があります。
断熱材を施工されるとき、現在、カビが発生している仕上材を完全に取替えると共に、カビ菌が発生しないように防菌材も塗布されておくことです。
一部仕上げを替えることが出来るのであれば、仕上げ材料を珪藻土のような吸湿効果のある材料にされると良いでしょう。
次にフローリングへのリフォーム費用ですが、マンションの場合管理規約で遮音性能が決められている場合が多いと思います。
一度管理規約を調べていただき、専門業者数社に見積依頼されればと思います。
また、費用につきましては各現場により異なりますので、専門の業者にお見積もりを取られることをお勧めいたします。
(2001.07.23)
信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。
2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。
利用者数
※2022年4月〜
2023年3月
昨年度のご成約
※2019年2月リフォーム産業新聞による
ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。
ライフスタイル別のリフォーム
こだわりのリフォーム
ご予算にあわせたリフォーム
リフォームの知恵
住まいの機能・性能向上
リフォームなんでも事典
リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社を最大8社ご紹介します。