リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 さいたま市浦和区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、トイレ、洗面、洗面、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
家全体の老朽化と、同居されるご家族の変化から暮らしやすい間取りへの変更や住設機器の刷新をご要望でした。
お施主様のご要望を踏まえ、なるべく価格を抑えたうえでの大規模フルリフォームをご提案させて頂きました。 改修前のお住まいへの思い入れもあることから、一部再利用可能な部分は残したうえで、まるで新築のように生まれ変わりました。
細かく仕切られた間取りで、現在のご家族では暮らしにくくなってしまっていました。
できるだけ費用を抑え、効果は最大限に。なるべく水回りの位置変更はせず、キッチンだけ大幅に位置をずらすことで広々としたLDKとなり、さらに必要なお部屋を確保し、暮らしやすい間取りになりました。
使い勝手がよく、お値段もお手頃のTOTOミッテを採用。 耐震上抜けない柱は、カップボードの間仕切りとして活用。食器収納、家電収納として分割し、違和感なく設置しました。また、カップボードの前面にロールスクリーンを設置!来客時など、ここにすべて収納してスクリーンをおろせば、とてもすっきりとした印象に!
広々としたシステムバス、TOTOのサザナです。 最近は、ミラーをつけないお客様も増えてきました。お掃除の手間が減るので、「そこまで必要ないかな?」と思ったら、外すのもアリです!
とってもシンプルなトイレ空間です!もちろん機能性の高い新しいトイレですので、必要十分で価格を抑えられるため、ベストな選択です。
主にお子様たちが使うための2Fトイレ。アクセントクロスでちょっとかわいらしい雰囲気に。
玄関ホールにTOTOのドレーナを設置。 まるで造作のような洗面化粧台なので、玄関に設置されていても違和感なく、とてもオシャレな雰囲気に。
洗面室に幹太くんを設置。天候に左右されず洗濯物を乾燥できるのはとっても便利です!
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 182万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 16.60m² |
その他採用機器・設備 | サッシ:YKKAP エピソード2防火窓GNEO(電動シャッター) 建具:EIDAI スキスムS |
施工地 | 埼玉県 さいたま市浦和区 |
家族構成 | 不明 |
家全体の老朽化と、同居されるご家族の変化から暮らしやすい間取りへの変更や住設機器の刷新をご要望でした。
お施主様のご要望を踏まえ、なるべく価格を抑えたうえでの大規模フルリフォームをご提案させて頂きました。 改修前のお住まいへの思い入れもあることから、一部再利用可能な部分は残したうえで、まるで新築のように生まれ変わりました。
改修前の部材を、新しくなったお住まいの床の間として再利用。これからも大切な思い出とともに暮らしていけますね。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 41万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | 4.96m² |
その他採用機器・設備 | サッシ:YKKAP エピソード2防火窓GNEO 建具:EIDAI スキスムS |
施工地 | 埼玉県 さいたま市浦和区 |
家族構成 | 不明 |
最近は、なるべくコンパクトにおこさまのお部屋を作る傾向にありますが、狭すぎて暮らしにくくなってしまっては本末転倒です。 床面積はコンパクトに抑えながらも、ロフトなどで空間を有効活用して暮らしやすくする工夫が大事です。
玄関まわりに余裕があるのなら、断然スライド式の玄関ドアがオススメです! お買い物で荷物がたくさんある子育て世代、小さなお子様からご高齢の方まで、ドアの開閉に一歩下がらずに開放しておきやすいスライドドアはメリットいっぱいです。
真っ白いキッチンが嬉しいです
キッチンが明るくなりました
レンジフード交換:パナソニック
古くなったキッチンの交換
ステンレスキッチン入れました!
水廻り・バリアフリーリフォーム
新しいキッチンで料理を楽しく
ユニットバスリフォーム
浴室改修工事
肩までゆったり浸かれるTOTOシステムバス
シャワールームを快適ユニットバスに!
川口市 Y様 ユニットバスリフォーム
戸建て住宅のユニットバス交換工事
さわやかなブルーが印象的なバスルーム
窮屈なトイレを使いやすく
トイレリフォーム
赤松無垢材・珪藻土クロスの落ちついた空間
省エネに配慮したトイレでランニングコストを削減!
介護をする人も、介護を受ける人も幸せな家【トイレ】
スライド引戸を採用した間口広々トイレリフォーム
お掃除しやすく、節水でエコ◎
天井・壁は珪藻土で。サニタリーもシックな装い。
トイレのフル交換しました
トイレに手すりを設置
和便器を洋式トイレに お孫さんの為にアラウーノに交換
移動も楽な広々トイレに
最新機能でお掃除が楽になるトイレリフォーム
スタイリッシュにトイレ交換
お風呂のリフォームを機に洗面台も一新
広々と温かい洗面室
使いやすさを追及した洗面化粧台に!
収納充実の洗面所
介護をする人も、介護を受ける人も幸せな家【サニタリー】
洗面室~洗濯物も楽々作業~
【建替】分割された洗面・脱衣所スペース
3人でも使いやすい広さの洗面所
【建替】ポップなタイルの造作洗面化粧台
LIXIL洗面化粧台交換
素敵な洗面台入りました
洗面所改修工事
トクラスの洗面台と、施主様支給のLEDライト付きミラー。
玄関ホール設置の手洗い所
リビングリフォーム
斜め天井が落ち着くリビング
週末バカンスはビーチ!? セカンドハウスでゆったり波待ち気分
明るく温かなリビングへ
焼杉をイメージしたクロスが似合うリビング.
構造材がレトロモダンなリビング
ペット用開き戸のあるリビング
和室から洋室へ、お母さんの個室
DKから寝室(洋間)に改修しました。
収納を増やしてすっきりとした部屋に
収納たっぷりの洋室(子供室)に改修しました。
和室から洋室への変更工事
和室の雰囲気を残してフローリングに
戸建て 窓サッシ カバー工法
機能を充実させ、生まれ変わった玄関引戸
防犯性と断熱性が向上した玄関ドア
玄関を増築。広い玄関と、無垢材の玄関扉。
おしゃれなスリッパ入れ
断熱仕様で快適に。バリアフリー化で安全な玄関。
介護をする人も、介護を受ける人も幸せな家【玄関】
断熱性の高い玄関ドアに交換させていただきました。