リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 650万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2022年5月20日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 東京都 杉並区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面、リビング、屋根、窓・サッシ、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 夫婦 |
新たに取得した住宅を入居前にリニューアルしたい。水廻り設備と内装を一新して見た目だけでなく使い勝手もよくしていきたい。ペットが一緒に暮らすのでスベリや汚れに対応した床材を紹介して欲しい。
キッチンとユニットバス、化粧台などの水廻り設備はショールーム見学をしながら細部まで決めていきましょう。今(施工当時)ならば補助金の対象にもなります。リビングルームはペット用のクッションフロアを既存のフローリングに上張りできます。汚れや傷にも強く、滑りにくい素材なのでわんぱくなワンちゃんでも安心ですよ。
浴室が古くなっているので交換したい。 落ち着いた雰囲気が好み。 洗濯物など干すこともあるので乾燥機もいれたい。
ユニットバスの壁デザインは多くのサンプルの中から選択できるのできっとお好みの物があると思います。1面アクセント壁や4面とも加飾するパターンなど選択肢も多いです。 浴室乾燥機をつければ雨の日でも室内で干す事ができます。 同時に暖房や冷風機能もついてくるので夏冬の快適さも確保できます。
20年近く使っているとお掃除では落ちない汚れがついてきてしまいます。デザインも凹凸が多いので汚れがたまりやすい形ですね。
最新型の浴槽や乾燥機をつけて快適に使用する事ができますね。R型のカウンターは簡単に外すことができるのでお掃除もらくちんです。
化粧台が古く、収納力も弱いので改善したい。
普段よく出し入れする物を収納する壁埋め込みのキャビネットの収納力が弱いので使い勝手が悪いですね。 化粧鏡本体を3面鏡収納とし、化粧台の上や横にも棚板を設置してタオルなど小物を置けるようにしましょう。
鏡が1面鏡の為、小さい壁面収納と本体下部キャビネットだけと収納力が物足りない感じでした。
化粧鏡を3面鏡収納付きにし、化粧台本体の上と横に棚板を設置しました。普段使わない空間も有効的に収納として利用できます。
左官の壁が汚れているので綺麗にしたい。ペットの犬が滑りにくい床にしたい。
壁は内装用塗料にて塗装しましょう。床はペットが滑りにくく、汚れにつよいペット用クッションフロアをお勧め致します。
3階が暑くなると聞いたので何か対策をたてたい。
まだ新築から外装補修をしていないのでこの機会に外壁屋根を塗装して美観向上、防水性を高めると共に、屋根に関しては遮熱塗料を採用して断熱効果を高めましょう。 明るい色を選択すればより効果が高まります。
新築からそのままの金属屋根の状態です。劣化が目立ってきています。R形状の屋根は勾配がきついので屋根足場も組んでいます。
遮熱塗料で塗装しました。
3階窓ガラスがFIXなので換気があまりできない気がする。普通の窓にして開放的にしたい。
現在の外壁や室内枠をあまり傷めずに窓を交換するカットモールという工法がございます。こちらであれば現在と同じくらいの開口面積のまま窓交換が可能です。外側からの工事で3階部分為、足場が必要となりますが今回は外装工事で足場を組むので一石二鳥だと思います。もちろんペアガラスですので断熱性も確保しています。
中央部がFIXガラス、左右が縦スベリ窓のコンビネーションサッシです。引き違い窓に比べ開口部が狭い為、換気能力に劣ります。
引違い窓に交換しました。LIXILのカットモール工法であれば開口寸法が変わらずに窓交換が可能です。
バルコニーが汚れているので綺麗にしたい。防水層のケアも新築から何もしていないが大丈夫か不安だ。
確認したところ、汚れてはいますが大きなダメージはなく木造下地も丈夫にできていて問題なさそうです。今回は表層のトップコート塗りでよろしいかと思います。 次回は防水層からの施工をお勧め致します。
汚れが目立ち、写真では分かりませんがFRP表面に若干のひび割れが散見されています。
高圧洗浄で綺麗にした後にFRPトップコートを塗布しました。下地が丈夫で、防水層まで達する傷や劣化が発生していなければ新築から1回目はトップコートで十分です。
寒かったお風呂が暖かくなり家族も大満足
快適で便利な浴室になりました
在来工法の浴室を、ユニットに!
寒かった浴室をシステムバスに改修
戸建て住宅 ユニットバス交換工事
【トイレとバスが同室のユニットバスからシステムバスへ】
在来浴室からシステムバスへのリフォーム
洗面化粧台リフォーム
機能的で明るい洗面化粧台になりました
収納充実の洗面台にして、明るい洗面室になりました!
足立区【洗面のリフォーム】LIXILルミシスが工期3日で87万円
モザイクタイルが印象的な洗面
こだわりのデザインを盛り込んだホテルライクな洗面所(1階)
間口を最大限に活かせる収納しやすい洗面化粧台
家具の引手、照明、ブラインド 細部にまでこだわったリフォーム
押し入れのあった一面を、機能的な壁面収納に。
元々作られていた棚を、開放感のある行き来出来る壁に。
木目柄の天井が印象的なリビング
都心の別荘「森呼吸」するpassiv haus(一戸建て)
ミサワホームを家族4人に最適な住まいへ【リビング】
ひかりそそぐ白の家【リビング】
遮熱塗料で屋根をガード
屋根重ね葺き工事
屋根のリフォーム
遮熱塗料で熱対策
老化した屋根の変身
立川市 K様邸 屋根リフォーム工事
屋根塗装工事
エコ内窓 東京都西東京市
インプラス設置工事
窓には内窓を設置して遮音・断熱対策
寒い浴室をインプラスで快適空間に。
簡単に開閉、電動シャッターにリフォーム
浴室に内窓設置で断熱アップ
2階掃き出し窓シャッター取付工事
EverGreen×White こだわりの材で高耐久のお家へ
八王子市 ファインシリコンフレッシュでの塗替え
圧迫感なくプライバシーを守る目隠しフェンス
バルコニー改修工事
ベランダの防水・笠木、テラス取付・拡張工事
バルコニー防水のやり替え
バルコニーのリフォーム