リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | マンション | 価格 | 898万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 2021年10月2日 | 構造 | RC造 | 
| 施工地 | 神奈川県 横浜市戸塚区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、ダイニング、洋室、洋室、和室、玄関 | 
| 家族構成 | ご夫婦、お子様 | 
子育てやお仕事もひと段落し、これからのライフスタイルに合わせた住まいにしたいとリノベーションを決意され、ご相談頂きました。
「色にこだわりスッキリとした空間で暮らす」をテーマに、適材適所の収納ができるプランを提案させて頂きました。各部屋ごとに余裕のある収納スペースを造作し、空間ごとにクロスの色使いにもこだわり、これからの暮らしを彩ります。可能な限りのバリアフリーを実現。
80.4平米の3LDKのマンション、個室の数は足りていましたが、それぞれに収納が不足している事、独立型のキッチンが閉塞的な事がご不満でした。
 
                  和室を縮小して大きなウォークインクローゼットを設け、各個室の収納を充実させ、スッキリと暮らせる収納計画と、家族それぞれが程良い距離感を保てる住み慣れた我が家で、心豊かなセカンドライフを過ごせる住まい造りを目指しました。
子育てやお仕事もひと段落し、これからのライフスタイルに合わせた住まいにしたいとリノベーションを決意され、ご相談頂きました。
「色にこだわりスッキリとした空間で暮らす」をテーマに、適材適所の収納ができるプランを提案させて頂きました。各部屋ごとに余裕のある収納スペースを造作し、空間ごとにクロスの色使いにもこだわり、これからの暮らしを彩ります。可能な限りのバリアフリーを実現。
ダイニングと繋がる入口のみの独立型キッチンでした。
 
                    吊戸棚を無くし、シンク前の壁を無くしただけとは思えない、開放的で明るいキッチンに。
 
                    コンロ横のデッドスペースには収納を設けました。 キッチンにいても家族の動きがしっかりと把握できます。
子育てやお仕事もひと段落し、これからのライフスタイルに合わせた住まいにしたいとリノベーションを決意され、ご相談頂きました。
子育てやお仕事もひと段落し、これからのライフスタイルに合わせた住まいにしたいとリノベーションを決意され、ご相談頂きました。
タイル張りのユニットバスはお手入が大変でした。
 
                    間取りやサイズはそのままですが、お手入もし易く、断熱性能もUPした浴室は、ベルセシーブルーのアクセントパネルも華やかな浴室に生まれ変わりました。
子育てやお仕事もひと段落し、これからのライフスタイルに合わせた住まいにしたいとリノベーションを決意され、ご相談頂きました。
子育てやお仕事もひと段落し、これからのライフスタイルに合わせた住まいにしたいとリノベーションを決意され、ご相談頂きました。
間取りはそのままで機器の更新と、収納を増やしたいとご要望頂きました。
 
                    キャビネットの中にタンクが隠れ、収納もできるので空間がスッキリとして、お掃除もラクになりました。真っ白なトイレに奥さまがお選びになったターコイズ調の鮮やかなブルーのアクセントクロスが可愛らしく印象的です。
子育てやお仕事もひと段落し、これからのライフスタイルに合わせた住まいにしたいとリノベーションを決意され、ご相談頂きました。
子育てやお仕事もひと段落し、これからのライフスタイルに合わせた住まいにしたいとリノベーションを決意され、ご相談頂きました。
間取りは既存のままで、機器と内装の更新をさせて頂きました。 収納が不足している事がご不満でした。
 
                    トールキャビネットを設置する事で収納量を補い、スッキリとしてお掃除もラクになりました。グレーストーンの扉がスタイリッシュな空間を演出します。
子育てやお仕事もひと段落し、これからのライフスタイルに合わせた住まいにしたいとリノベーションを決意され、ご相談頂きました。
「色にこだわりスッキリとした空間で暮らす」をテーマに、適材適所の収納ができるプランを提案させて頂きました。各部屋ごとに余裕のある収納スペースを造作し、空間ごとにクロスの色使いにもこだわり、これからの暮らしを彩ります。可能な限りのバリアフリーを実現。
キッチンが独立型だった事やダイニングスペースが上手く使えない事がお悩みでした。
 
                    ダイニングは、各所に作った収納のおかげで、スペースを確保出来ました、更にはキッチンの壁を撤去し、LDKと一体感の有る空間へと生まれ変わり、ダイニングテーブルで、食卓を囲みながら自然とコミュニケーションがとれるLDKが完成しました。
 
                    ダイニングよりリビングを見る
「色にこだわりスッキリとした空間で暮らす」をテーマに、適材適所の収納ができるプランを提案させて頂きました。各部屋ごとに余裕のある収納スペースを造作し、空間ごとにクロスの色使いにもこだわり、これからの暮らしを彩ります。可能な限りのバリアフリーを実現。
「色にこだわりスッキリとした空間で暮らす」をテーマに、適材適所の収納ができるプランを提案させて頂きました。各部屋ごとに余裕のある収納スペースを造作し、空間ごとにクロスの色使いにもこだわり、これからの暮らしを彩ります。可能な限りのバリアフリーを実現。
収納が足らない事、北側で結露や寒さが厳しい事がご不満でした。
 
                    くすみピンクの濃淡がかわいい娘様の寝室は、収納も増え、リラックス気分が高まる可愛らしいお部屋の完成です。
 
                    窓を2重窓に変え、断熱効果や防音性能が高まり、快適に過ごせるようになりました。ホワイトの2重窓はインテリアにも馴染むので娘様がお選びになった、くすみピンクの壁紙にもピッタリです。
子育てやお仕事もひと段落し、これからのライフスタイルに合わせた住まいにしたいとリノベーションを決意され、ご相談頂きました。
「色にこだわりスッキリとした空間で暮らす」をテーマに、適材適所の収納ができるプランを提案させて頂きました。各部屋ごとに余裕のある収納スペースを造作し、空間ごとにクロスの色使いにもこだわり、これからの暮らしを彩ります。可能な限りのバリアフリーを実現。
洋室1同様に収納が足らない事、北側で結露や寒さが厳しい事がご不満でした。
 
                    ウォークインクローゼットを造作し、散らからないスッキリとした暮らしを実現。お部屋で過ごす一人の時間も快適になりました。ご主人のお部屋はからし色の壁紙に木目のアクセントクロスを合わせ、落ち着いた印象の中にも遊び心をプラスしました。
 
                    木目クロスが落ち着いた印象をもたらします。
子育てやお仕事もひと段落し、これからのライフスタイルに合わせた住まいにしたいとリノベーションを決意され、ご相談頂きました。
「色にこだわりスッキリとした空間で暮らす」をテーマに、適材適所の収納ができるプランを提案させて頂きました。各部屋ごとに余裕のある収納スペースを造作し、空間ごとにクロスの色使いにもこだわり、これからの暮らしを彩ります。可能な限りのバリアフリーを実現。
6帖の和室は婚礼タンスがスペースを占めていました。
 
                    寝室兼用の和室は、柱型、梁型をアクセントに琉球畳で、くつろげる様に内装にもこだわりました。 奥様拘りのアジアンテイストな照明がお部屋の雰囲気にぴったりです。
 
                    和室から続くウォークインクローゼット
子育てやお仕事もひと段落し、これからのライフスタイルに合わせた住まいにしたいとリノベーションを決意され、ご相談頂きました。
「色にこだわりスッキリとした空間で暮らす」をテーマに、適材適所の収納ができるプランを提案させて頂きました。各部屋ごとに余裕のある収納スペースを造作し、空間ごとにクロスの色使いにもこだわり、これからの暮らしを彩ります。可能な限りのバリアフリーを実現。
収納が足らない事がご不満でした。
 
                    いままで入りきらなかった靴もスッキリ収まる、大容量の玄関収納は、パナソニックのクラフトレーベルのブルーグレーオーク柄。タイルや梁をグレーで合わせて、玄関を開けると色にこだわったお気に入りの空間が広がります。既存の鏡もお色直しをしてこれからも活躍。
古くなったブロックキッチンを最新のシステムキッチンへ
レンジフードファン交換工事
壁を撤去して明るいLDK
I型1800タイプキッチンの交換
フルリフォームキッチン交換
マンション キッチン(家電収納)リフォーム
L型と壁面パントリーのキッチンスペース
タイル貼りの浴室の改修を安価にリフォーム!!
ちょっとだけ広くなったあたたかいお風呂へ!
優しく首から肩になでる肩湯でリラックスバスタイムを
相模原市緑区K様邸 マンション浴室リフォーム
音楽とともに癒しのバスタイム
大和市 マンション水廻りリフォーム:浴室
内部改装工事
トイレに手摺を付けました
立ち上がりがスムーズになりました!
スタイリッシュなトイレスペース
お手入れ楽々なトイレと明るい雰囲気に
和式のトイレから最新式の節水トイレへリフォーム
トイレに手洗いがつきました!
タンクレスでスッキリ トイレ
新生活をこだわりのリフォームでスタート!:洗面
便利!シャンプー水栓に交換しました。
青と木目との調和
お手入れ・使いやすさUP 化粧台取替
機能性に優れた洗面化粧台に交換
オーダーの洗面化粧台
造作風のおしゃれな洗面化粧台
結露のない快適リビング
ペンライトでdinnerをおしゃれに演出します
【自然素材】大人空間のマンション全面リノベ
シックハウス対策も兼ねた、マンションリフォーム
大理石調のフロアで洗練された上質な空間
住み慣れた我が家を明るくリラックスできる住まいへ
ゆったりとしたティータイムを過ごせるダイニング
和室を洋室へ変更
ホテルの様な寝室へ
洋室内装リフォーム
古民家建具がアクセントとなった、和モダンな空間へ
玄関からリビングまで傷ついたフローリングをきれいに
購入した中古マンションの室内リフォーム(5161081)
白を基調とした清潔な空間に仕上がりました
すきなモノに囲まれた暮らし
仕事のはかどる洋室
リビングに合わせた壁紙とフローリングで洋室も明るく一新
部屋としても利用可能。収納部屋(納戸)
カーペットからフローリングへ
畳が丘のある洋室空間
畳をフローリングに張替
洋室を和室にリフォーム お母様の居室にしました。
畳でイメージチェンジ
傷に強い人工素材の畳へ交換
間仕切りを開け放って陽の光に照らされる広々和室へリフォーム
子育てを楽しむ住まい:和室
書斎の延長にある畳ルーム
収納充実 やすらぐ和室
帰ってきたら明るく出迎えてくれる玄関に
すっきりした玄関
無垢材の棚板と珪藻土塗り壁のシューズインクローゼット
帰宅後のお洒落な空間で気分転換も出来る!収納力もある玄関!
築36年のマンションをリノベーション。洗練された大人の玄関。
子育てを楽しむ住まい:玄関
開放感いっぱい、光を沢山取り込む玄関