リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 320万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 茨城県 つくば市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、収納 |
家族構成 | ご夫婦 |
今後1階だけで生活が完結出来る様にリビングの改修と寝室の改修を行いたい。 使われていない和室に水回りを移動させる事は可能なのだろうか。
日当たりの良い和室が使われていなかったので、水回りを移動させて新たなリビングを設計しました。 元々リビングで使用されていたお部屋を新たに寝室にし、キッチンスペースはクローゼットへと設計しました。
日当たりの良い和室2部屋が使われていなかった。 新たにLDKを現在の和室に移動させ、今までのLDKを寝室として使うようにしたい。
和室2部屋に思い切って水回りを移動して、オープンキッチンのLDKへ 押入れや広縁も繋げて広々と明るいリビングになりました。 元々LDKのお部屋は新たに寝室とし、キッチンスペースは大きなクローゼットになりました。
今後1階だけで生活が完結出来る様にリビングの改修と寝室の改修を行いたい。 使われていない和室に水回りを移動させる事は可能なのだろうか。
日当たりの良い和室が使われていなかったので、水回りを移動させて新たなリビングを設計しました。 広くなったので、オープンタイプのキッチンにて設計しました。
ほとんど使われておらず、広縁で区切られており、暗いお部屋でした。
押入れ部分を解体し、水回りを移動しました。 広縁も繋げ、明るくなりました。
ほとんど使用しておらず、物置になっておりました。
押入れを解体し、背面収納を設置しました。 アイランド型のオープンキッチンで開放的な仕上がりになりました。
使用していない和室をリビングにしたい。
和室2部屋と広縁、押入れを繋げ、水回りを和室に移動しました。 広々、明るいリビングになりました。 壁の一部にはタイルを施工しアクセントになりました。
隣り合った和室を1部屋に繋ぎます。
2部屋と押入れ、広縁が1部屋になり広々となりました。
キッチンを移動させてリビングを移動させたい。 元々のリビングは寝室として使うのでキッチンスペースを収納にしたい。
キッチン撤去後、間仕切り壁と建具を入れて、キッチンスペースをウォークインクローゼットへ変更するご提案をしました。
元々は対面式キッチンのLDKでした。 キッチンを日当たりの良い和室へ移動させたので、LDKを寝室として使うことにしました。 そこでキッチンスペースを収納にしました。
広々としたウォークインクローゼットへリフォームしました。 勝手口は使用しなくなる為、FIXタイプの内窓を施工しました。
電動昇降棚で吊り戸棚の収納の楽々!
憧れの対面フラットキッチン
引き出し収納で収納力増。キッチンリフォーム
賃貸物件向けのリノベーション
間取とレイアウト変更で広々使いやすいキッチンへリフォーム
2階LDK 2世帯住宅化 キッチン新設リフォーム
新婚時に住んでいたお家、45年を経て家族の想い出を繋ぐ場所に!
広々空間で快適生活!
内装工事:天井ボード新規、ビニールクロス貼り替え工事
明るく広々としたリビング
リビングのリフォーム
隣合った部屋を繋げて 広々リビングリフォーム
戸建てのリノベーション
まるで新築!高級感あふれるこだわりあるLDK
靴の収納に困らない|玄関収納リフォーム
屋根からの雨漏りを直してから押入れを直しました
ウォークインクローゼットとお仏壇スペース。
食品庫のおかげで我が家のキッチンはいつもすっきり・きれいに!
納戸に棚を設置
洋室2部屋のクローゼット扉の交換工事
有効利用出来ていない納戸を使いやすい収納、デスク書斎に。