建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 399万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2020年10月29日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 茅ヶ崎市 | リフォーム箇所 | トイレ、リビング、和室、窓・サッシ |
家族構成 | 夫婦 |
トイレは新しく取り替える必要はなかったため、壁と天井に珪藻土を塗りました。ランダムに描かれたコテの跡がアクセントになっています。珪藻土は消臭効果があり、カビが生えにくい環境となるため、長く清潔な空間を保つことができます。
大きなサッシを交換することで、夏場も冬場も快適にお過ごしいただけるようになりました。冬場は足元の冷気がお悩みとのことでしたので、手軽にできる電気式床暖房を取り入れました。
畳と広縁のある和室。畳の間は壁を、広縁は壁と天井を珪藻土塗りをしています。サッシ横には耐震壁で補強しています。
シャッター付サッシに取り替えました。サッシを取り替えるには外壁の改修が必要となり、既存と同じサイディングを取り寄せ統一感を出しました。
期間は長かったのですが、工事を進めるうちにいろいろな不都合が出てきましたが、よく対処して下さり、どの部分も職人さんがきちんと丁寧に仕上げられていてとても気持ちのいいものでした。素人にわからないことにも、疑問に対しての対応はとても丁寧で説明も行き届いていました。様々な要望に関しても細かいことまで対応していただきありがとうございました。
築後60年近い家で4年ほど前に屋根や基礎の部分で大きなリフォームをしていましたが、これからのことを考えますと、窓のサッシや内装などしっかりしたものにしたいと思いリフオーム会社を探していました。10社ほど紹介していただきましたが、状況をお伝えしていろいろお話をする中で、古い家なのでし始めると限りなくありますが、こちらの希望に沿って的確にアドバイスをいただき安心感があり、決められました。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。