リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,600万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、ダイニング、ダイニング、洋室、和室、玄関、外壁、屋根、窓・サッシ、バルコニー・ベランダ、庭・ガーデニング、外構・エクステリア、収納 |
家族構成 | 二世帯(3名、4名、) |
もともと1世帯の実家を2世帯住居にリフォームしたい。1階は親世代が住むのでバリアフリーを取り入れ、手摺り設置、段差解消などしたい。 収納を充実、駐車場もあり外構をバランスよく整備して欲しい。
1世帯住居を2世帯にするにあたって、大規模工事ですので、お客様と綿密にご相談させていただきます。完全スケルトンになりますので、図面や、パース図をもとにイメージ作りをし、そこから少しずづ具体化していきます。 今回重要な「収納関係」は家の構造を調査し、屋根裏やデッドスペースを最大限に使い、熟練の大工と確認しながらベストなものを造っていきます。水廻りは、ショールームへ行き目で見て触って、決めていきます。
ショールームに行きキッチンを選びたい。 コンベック(組込式ガスオーブン)を取付けたい。
お客様と一緒にクリナップのショールームへ行き、機能、デザイン共に充実している「ラクエラ」をお勧めさせていただきました。
ショールームに行きキッチンを選びたい。
お客様と一緒にクリナップのショールームへ行き、機能、デザイン共に充実している「ラクエラ」をお勧めさせていただきました。 お母様が安全に家事ができるように「使いやすさ」「安全」を考えバリアフリー化を意識したご提案をさせて頂きました。
親世代のバスルームはバリアフリー仕上でお願いしたい。
TOTOサザナをお勧めさせていただきました。 お母様の方のバスルームには、浴槽横に手すりを付け、浴槽中にも滑らないハンドグリップを取付けバリアフリー仕上にするご提案をさせて頂きました。
予算の範囲で使いやすいトイレにして欲しい。
TOTOの「ZR1リモデル ウォシュレット一体型トイレ」。 デザイン性、節水性に優れた商品をご提案をさせて頂きました。
1階トイレ
2階トイレ
予算の範囲でキレイにして欲しい。
ご予算や、全体のバランスを考え洗面化粧台を選ばせていただきました。明るく広々とした脱衣所をイメージして施工させていただきました。
全体邸に明るく開放的なイメージで。 床材は、数色の中から選んで頂きました。
窓を大きく取り、開放感のあるダイニングルームへ。 床材は、いくつかの色からお好きなものを選んで頂きました。
収納スペースを充実させたい。 1階寝室は、掃き出しの窓にして、中庭に出れるようにしたい。 2階は、子ども2人の独立した部屋が欲しい。
1番に収納スペースを確保すること、他、お客様とご相談の上決めていきました。2階寝室のアクセントクロスのサンプルをご用意させていただき、お客様に選んで頂きました。 子ども部屋が狭いので、ロフトを付けるご提案をさせていただきました。
1階寝室です。 元々は和室で、押入れをクローゼットに。向かって右の空間には、持ち込みの家具を入れることになっています。 掃き出し窓にし、中庭への出入り可能です。
2階寝室。
お母様の部屋として、和室は残したい。
元々、お母様の部屋の和室を綺麗にリフォームしました。
収納をたくさん作って欲しい。
2世帯分の玄関廻り収納になります。シューズクローゼットだけでは足りないので、他に大物が入るクローゼットを造るご提案をさせて頂きました。 玄関ドアは、何パターンかご提案し選んで頂きました。
外壁についてはシンプルにお願いしたい。 おすすめの工事があれば知りたい。
築年数も50年以上で、外壁の塗装仕上では劣化が酷く安全性に欠けるので、窒業系サイディングの工事をお勧いたしました。柄や色はこちらからご提案させていただきました。
瓦屋根から金属屋根材で軽くなるので、特に屋根裏部屋の暑さが気になる。
重たい瓦屋根をおろし、耐久性に優れ、地震に強い金属屋根をご提案させていただきました。 屋根裏部屋の暑さを防ぐため、断熱材「ダイケンのビルボード」を入れ熱を防ぐ案を出させていただきました。
サッシ全面の交換をご提案させていただきました。
窓、サッシ施工前
窓、サッシ施工後
お子様世代に素敵なバルコニーを作ってあげたいとお母様のご要望がありました。
品質の良い、「YKK エアキューブ」をご提案させていただきました。床が、アルミ製の採光デッキ材「サニースルー」にすることで、一階への光を遮ることなく、なおかつバルコニーのお掃除も楽な商品です。
立派なバルコニーが設置されました。
空いたスペースで、ガーデニングや家庭菜園を楽しみたい。
駐車場の裏側、三角部分のデッドスペースができます。緑が多くリビングの窓からの景色も素敵なので、そこにガーデニング、家庭菜園スペースを造るご提案させていただきました。
駐車場は砂利で草むしりが大変、水も溜まって困ってる。 ブロック塀が古くて、背も高いので地震の時など安全性が保てなくて不安。何とかして欲しい。
家屋廻りは緑豊かで死角が多いです。まず背の高いブロック塀を撤去し、駐車場廻りを視界の良いフェンスにします。さらに防犯対策として照明を数ヶ所付けます。玄関前は、背の低い化粧ブロックで道路との境界線を造り、門扉も設置します。駐車場はお客様のお悩みを解消するため、コンクリート舗装に。といった感じで、外構全体のバランスを考え、安全性、防犯対策、を重視した工事をご提案させていただきました。
地震が来たら倒れてしまうかもしれない門廻りのブロック塀、安全とは言えません。
新しい門扉の家屋との統一感。 化粧ブロックなど廻りも安全性を考え施工しました。
とにかく物が多いので、どこにでもいいからしまえる場所を作って欲しい。
奥様のご希望で、大容量の収納スペースを確保して欲しいとの事でした、そこで、屋根裏収納をご提案させていただきました。屋根裏部屋に熱がこもらないように、高性能の断熱材を使用させていただくご提案もさせて頂きました。
初めてのリフォームでこちらが気づかないような細かなところまでご提案いただき、たいへん助かりました。 我が家の生活スタイルに合わせたお気遣いが様々な箇所に見られました。 本当にありがとうございました。 今後も何かありましたら、是非よろしくお願い申し上げます。
社長とプランナーの方の人柄が良く、こちらの細かい要望にも応えてくださいました。 外構も含めたフルリフォームでしたが、こちらの希望する金額に合わせて、最大限のプランを出してくださいました。 元々の家屋は昔ながらの押し入れがたくさんあったのですが、リフォーム後も階段脇や天井裏など、大容量の収納スペースを確保していただきました。こちらで気づかない部分でも生活しやすいように細かな工夫をしてくださいました。 また、キッチンの選定や収納スペースなど、高齢の母を気遣っていただき、たいへん心強かったです。
リビングとつながりのあるキッチン
1階2階ともにご家族の様子が分かるよう対面キッチンに
毎日使うキッチンの水栓を新品に交換!
大田区【キッチンのリフォーム】クリナップ ラクエラが56万円
町田市N様邸 キッチンリフォーム
対面キッチンを実現!
マグネットで収納は浮かす!キッチンリフォーム(町田市K様邸)
収納たっぷりの回遊型アイランドキッチン!
渋谷区【キッチンのリフォーム】LIXILシエラが工期2日で58万円
日野市【キッチンのリフォーム】LIXILシエラが工期3日で64万円
広々明るいキッチンに!
収納たっぷり&光の差し込む明るく開放的なキッチン
シンプルで使いやすいキッチン
水まわり共有、2世帯住宅リノベーション【キッチン】
浴室水栓交換
江戸川区【お風呂のリフォーム】LIXILアライズが工期3日で90万円
小平市【浴室リフォーム】LIXILアライズが工期5日で113万円
足立区【お風呂のリフォーム】TOTO WY 工期6日で130万円
浴室改修工事
在来浴室からユニットバスへのリフォーム
快適さと心地よさを満喫できる入浴空間。
将来のためにレイアウトを変更したトイレ
LIXIL 収納型手洗い付きトイレ リフォレにお取替え
タンクレストイレにすっきりチェンジ!
トイレ交換工事
タンクレス&エコカラットですっきりキレイなトイレ空間に
1階トイレ交換工事
トイレ室の化粧カウンターをリニューアル
洗面化粧台交換工事
上質な空間を創り出すエレガンスドレッサー
洗面室の全面改修リフォーム
たくさん収納できる便利な洗面化粧台
間口を最大限に活かせる収納しやすい洗面化粧台
収納力UP!キャビネットと洗面化粧台のセット
理想の洗面化粧台リフォーム(町田市T様邸)
絨毯で敷き詰められた4帖の和室を調和のとれたダイニングに!
解放感のあるダイニング
料理がしたくなるダイニングに生まれ変わりました
【バリアフリー】母への思いやり・ダイニング
お気に入りの絵画が掛かる、レストランのようなダイニング
まるで新築。戸建て全面リノベーション【ダイニング】
【小平市】快適収納!ダイニング
耐震補強して、自然素材の塗り壁にリフォーム
新しい事をチャレンジしたくなるダイニング
天井にフローリング?!重厚感あふれるデザインリフォーム
コルクタイル 床暖対応
お庭が見える、開放的なダイニングルーム、1階。
両親から引継ぎ、洗練された子育て空間【ダイニング】
クロス・タイルで空間テイスト自由自在【ダイニング】
壁面収納とアクセント壁紙でおしゃれな洋室へ
子どもの成長に合わせて部屋も変化
収納と明るさがたっぷりの部屋となりました
壁紙の貼り替え
木造戸建てを耐震補強をしながらリニューアル
子供部屋を2部屋に。
子供の成長を見守る、広々LDK+子供室
暗かった和室に窓を、そして床の間を収納に!!
明るく広々とした和室
オシャレな和室に改修
常識にとらわれない新感覚な和室
明るく広々とした和室へ
和室内装工事
和室の土壁をクロスに張替えと縁なしビニール畳に入替えました。
タイル仕立てのひろびろ玄関。収納もたっぷり
デザインと色を変えて、気分一新!!
お家のイメージ一新!玄関改修
デザインを重視しながら機能性・防犯性アップ!
玄関リフォーム
全世代に優しいカントリー調リフォーム【玄関】
収納力の高い玄関
外壁サイディングで外装を一新!
メンテナンス不要な金属サイディングで洗練された外観に!
外壁塗替えで美しい仕上がりに生まれ変わりました
外壁塗装工事
外壁塗装工事
ブラックとホワイトの二色使い塗装工事
はなれで暮らす【外壁】
東京都北区 H様邸 屋根塗装工事
東京都江戸川区 アスベスト含有屋根の補修と塗装
屋根重ね葺き
耐震性もアップ、屋根の葺き替え
屋根から始まる暮らしの安心
下屋根葺替え工事
屋根から始まる快適なくらし
1dayで窓リフォーム インプラスでもっと快適な空間に
雨戸交換工事
全てのサッシを交換し、まるで新築同様。
サッシ交換で夏涼しく冬暖かい快適な室内
防犯防災対策 面格子の取付け
3階インプラス 子供部屋と作業室が心地良く集中出来る空間に
2階掃き出し窓シャッター取付工事
ビルの最上階にグリーンを楽しめるインナーテラス
ベランダ防水
バルコニーの床を補強し、防水塗装!
癒しの空間
バルコニー防水工事
オーニング設置で、自然で快適なエコライフ
バルコニー防水塗装
ウッドデッキ
お客様手配による外構工事
デザイナーズハウスによく似合うテラス兼カーポート
庭の雑草対策工事
お庭のメンテナンスを簡単に!
メンテナンスし易い植物で四季を楽しむ花壇の植栽プラン
窓から草花を楽しむ!ナチュラルガーデン
フェンス設置工事
車の出し入れスムーズに!シャッター付ガレージ!!
アプローチの段差を解消してバリアフリーになりました
生垣を撤去し、目隠しフェンスを設置
駐輪場設置工事
庭の再生 人と車の動線を分け生活エリアを拡大
広々とした玄関前と駐車スペースを実現
グルニエで余裕の収納!
物が増えても片付け楽々なロフトです。
壁面収納「キュビオス」で整理整頓しやすくなりました!
【バリアフリー】母への思いやり・収納
収納部分も使いやすく
風情ある戸建、室内がこんな風に…
アーチ型の垂れ壁がとってもかわいいパントリー