建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 愛知県 刈谷市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、その他 |
家族構成 | 祖母、夫婦、子、+愛犬1匹 |
奥様のご両親が建てられたお宅。 築30年になり、息子さんがいらっしゃるのでゆくゆくは二世帯に建て替えようと思っていらっしゃったのですが、県外に就職されたのをきっかけに、ご家族が今まで以上に住みやすい空間にリフォームしようということで、さまざまなリフォーム会社の中から弊社のホームページを発見。相談の問い合わせをいただきました。
築30年、ハウスメーカー系鉄骨住宅。奥様の実家を全面改装したい。「仕事場×ペットとの暮らし×憩い」を同時に叶える空間へ。
児童文学作家であるご主人。1日の大半の時間を過ごす仕事場が自宅の2階にあるにも関わらずトイレが1階にしかなく、さらに玄関の前を通らないといけなかったので、お客様がいらっしゃっている際はガマンすることもたびたびありました。
また、奥様は仕事柄、家での作業も多くそのほとんどをリビングで行っていたので結果的に家族団らんの場が仕事場のようになってしまっていました。
ご主人が望んでいた「 2階のトイレ増設 」に関しては、弊社以外のリフォーム会社は「ハウスメーカーの鉄骨住宅では2階部分での水まわりの増設は難しい、できない」との返答が返ってきてしまったそうです。結果最終的に「的確な対応と、私たちの要望に対して何とか実現させてあげたいという熱意が他社とは全く違うだけでなく難しいと言われているハウスメーカー住宅のリフォーム実績も多いので信頼できる。という事でした。
担当者はショールームまでご一緒
担当が毎日現場に行くので、毎日相談にのります。
他社では応じてくれなかったトイレの増設も弊社なら叶います。
キッチンからランドリールーム・バスルームへの家事動線が狭かったため、洗面もスリムなタイプに変更してより移動しやすいスペースに。
リビングにはオーダーメイドの収納と、さらに小さな工夫が…
「新しくつくったクローゼットの横のスペースを有効利用するために、テレビやファックスを置ける棚も工夫してもらいました。また、2階で仕事をする僕にとって、今回のリフォームで『2階にトイレを増設すること』はどうしても叶えたいプランだったんです。ところが鉄骨住宅の2階に水まわりを新たに設置することは簡単ではないようで、最初に何社かのリフォーム会社さんに相談したとき、応じてくれなかったんですよ。
リフォーム前は純和風の玄関まわりで、カラーも濃いめだったため、壁紙と天井を白いクロスにすることで明るい玄関に大変身。また、玄関ドアも新しくし、和モダンな表情を見せています。
大切な家族の一員である、愛犬の住まいづくり。 リビングから直接アプローチできるよう、サンルーム型のお部屋をつくりました。大きな窓を開放すると風通しも良く、また冬場は太陽の陽射しをたっぷり浴びて天然のあったかルームに変身。