リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2019年1月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 奈良県 宇陀市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、ダイニング、和室、玄関、収納 |
家族構成 | ご夫婦、お子様夫婦、お孫様3人 |
・設備の老朽化(雨漏り) ・耐震性能の不安 ・間取りの変更(水回りが手狭なので広くしたい/1階に将来寝室として使える個室を作りたい) ・二世帯同居(家族が多いので、広々とくつろげる明るいLDKにしたい)
・奥の和室2間を洋室にし、個室とリビングに。LDKは建具を開放すれば広く、ときに応じて仕切れるように。 ・水廻りや洗面スペースをゆったりと配置して回遊できるように。 ・DKにはカウンターデスクを設けお子さまたちのスタディコーナーや、家事コーナーとしても活用できるようにした。 ・玄関は古民家風を生かし和モダンに設え、ご家族用のシューズクロークを設置。
対面キッチンを希望。 メーカーはタカラスタンダード製を希望。
DKからキッチンへ変更。 壁づけのキッチンから対面キッチンへ。床はテラコッタ調のタイルに。全体をベージュで統一。 タカラのシステムキッチン・カップボードを採用。色はアイボリー系。 ステレオコーナーを撤去し、スピーカー付きのダウンライトを採用。 窓際にカウンターデスクを設置。カウンターとカウンターデスクには、タイルをあしらった。
水廻りが手狭なので広くしたい。 システムバスにしたい。 冬寒いのでどうにかしたい。
使われていなかった土間をバスに。タカラ製品を採用。 以前は、石油と薪の五右衛門風呂で煙突もあった。 勝手口も脱衣所に合わせて移動。
・水廻りや洗面スペースをゆったりと配置して回遊できるように。 浴室を洗面に変更したのに合わせて、勝手口を移動。 タカラ製品を採用。
工事前の写真
工事後の広くなった洗面脱衣室
家族が多いので広々くつろげる明るいLDKにしたい
板間をダイニング、和室をリビングに変更。 ダイニングの天井は、もともとの床天井を生かし古民家風に。階段の下り天井もそのまま活用した。 リビングの床を下げ、ダイニングとキッチンと同じ高さになるようにそろえた。 建具はすべて引き込みタイプで、キッチンまでワンルームのように使えるようにした。 リビングの壁には、エコカラットを採用。
・DKにはカウンターデスクを設けお子さまたちのスタディコーナーや、家事コーナーとしても活用できるようにした。LDとつながる広々デッキ
毎月お坊さんが来られる和室なのでお客様をお招きする和室(2間続き)にしたい
建具のみ入れ替え(障子はワーロン紙に貼り替え、戸襖をアルミ障子に)。
工事前の和室
工事後の和室
来客が多いのでお客様をお招きする玄関にしたい。
玄関は古民家風をいかし和モダンに設えました。 外観からすると洋風造りよりも少し和風な玄関にしました。
工事前の玄関
家族が多いので靴のなおす場所は出来るだけ大きくしたい。
玄関は古民家風をいかし和モダンに設えご家族用のシューズクロークを設置。 お孫様が女の子もおられるので、成長した時にブーツを複数仕舞うことを想定した大きさのシューズクロークとしました。
キッチン(壁付け→対面)
こんなキッチンの在り方~同居編~
部屋を広く使いたい!
暮らしに合わせてセカンドキッチンを新設
キッチンを入れ替えてモダンな雰囲気に。
光が降り注ぐ明るいキッチン
南側の吹き抜けがあるキッチン空間。
水廻りフルリフォーム 壁付けキッチンから家族を感じる対面Kへ
浴槽を一新!ついでに換気対策しよう!
耐震補強で安心して住める我が家に!
家でも最高に贅沢を!
浴室床の亀裂をリフォーム
床ワイパー搭載TOTOの浴室
一流ホテルに採用される鋳物ホーロー浴槽でくつろぎのバスタイム
優良中古住宅フルリフォームで笑顔はじける新築以上の満足度
洗面台取り替え
収納もバッチリな洗面台に
収納たっぷり!洗面室
シンプルで使い勝手よく!
お湯がでて気持ちいい!
引き出しタイプの収納で使い勝手の良い洗面化粧台へ
室温環境と採光にもこだわったリビング
LDK(16.4帖・無垢材使用・造作収納)
明るい光が差し込む開放的なリビング
おしゃれにこだわった テレビ廻り
LD(約15帖・間仕切りを取り、明るい空間に)
もと和室を取り込んでLDKのリビングに
間仕切り壁を撤去して広いリビングダイニングに
お客さまをおもてなしするダイニング・カフェ
ダイニング(約3.7帖・珪藻土・壁掛けテレビ)
使い勝手の良いダイニングでお食事を
家族が集う大きなテーブルを囲むダイニング
引き分け戸でスペースフルに。
大きな窓のそばで明るい食卓を囲む
明るくゆったりダイニング
天井裏収納庫新設工事
和室から重厚感たっぷりな洋室リフォーム
和室を使えるように!
小上がり畳コーナー!
半帖畳おもてなしの和モダン
親世帯の和室仏間
応接室から和室にリフォーム
和風の玄関から明るい洋風玄関へ
工事は一日で完了!玄関ドアリフォーム
出入りが楽になりました。
玄関ドアでイメージチェンジ
快適玄関リフォーム
無垢材の香りが迎えてくれる心地良い玄関
広々すっきり明るい玄関。収納もたっぷり。
押入を仏間と押入に、プチリフォーム!
玄関収納を!
勉強に集中できる空間に!
収納を使いやすく!
大容量の収納を!
和室だったお部屋をウォークインクローゼットに変更
柱を活かした収納へ