リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2018年11月27日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 大阪府 大阪市東成区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、和室 |
家族構成 | 一人 |
老朽化に伴い全面改装をご希望。 室内の段差を軽減して 機能的な空間にしたい。 和室からリビングへと繋がる明るい空間にしたい。
和室も備えた解放感のあるリビングに。 各部屋の収納の充実。 玄関からシューズクロークを設け出入りできるように導線を考えました。 施主様作タペストリーを展示できるを壁面を作りました。 アイランドキッチンがリビングの中心になるようご提案。
和室も備えた解放感のあるリビングに。 各部屋の収納の充実。 玄関からシューズクロークを設け出入りできるように導線を考えました。 施主様作タペストリーを展示できるを壁面を作りました。 アイランドキッチンがリビングの中心になるようご提案。
和室も備えた解放感のあるリビングに。 各部屋の収納の充実。 玄関からシューズクロークを設け出入りできるように導線を考えました。 施主様作タペストリーを展示できるを壁面を作りました。 アイランドキッチンがリビングの中心になるようご提案。
小便器をなくし、タンク無しにしたい。
和室も備えた解放感のあるリビングに。 各部屋の収納の充実。 玄関からシューズクロークを設け出入りできるように導線を考えました。 施主様作タペストリーを展示できるを壁面を作りました。 アイランドキッチンがリビングの中心になるようご提案。
和室も備えた解放感のあるリビングに。 各部屋の収納の充実。 玄関からシューズクロークを設け出入りできるように導線を考えました。 施主様作タペストリーを展示できるを壁面を作りました。 アイランドキッチンがリビングの中心になるようご提案。
和室も備えた解放感のあるリビングに。 各部屋の収納の充実。 玄関からシューズクロークを設け出入りできるように導線を考えました。 施主様作タペストリーを展示できるを壁面を作りました。 アイランドキッチンがリビングの中心になるようご提案。
和室も備えた解放感のあるリビングに。 各部屋の収納の充実。 玄関からシューズクロークを設け出入りできるように導線を考えました。 施主様作タペストリーを展示できるを壁面を作りました。 アイランドキッチンがリビングの中心になるようご提案。
リビングと繋げて大勢の人が入るようにしたい。
和室も備えた解放感のあるリビングに。 各部屋の収納の充実。 玄関からシューズクロークを設け出入りできるように導線を考えました。 施主様作タペストリーを展示できるを壁面を作りました。 アイランドキッチンがリビングの中心になるようご提案。
大変お世話になりました。途中、台風のアクシデントにもめげず、社長、社員の皆様それに現場の無口でやさしい大工さん、夜でも駆けつけてくださった電気屋さん、笑顔で貼り直ししてくださったクロス屋さん、明るい明るい床貼り屋さんなどほかにも大勢の方々のお陰でとても素敵な仕上がりでほんと感謝しております。大満足です!! ありがとうございました。
社長ほか全員の皆様のお人柄とデザインセンスが良かったので、こちらの会社さんにお願いすることにしました。
三角形をうまく利用したキッチン
広いシンクで洗い物が楽になるキッチン
レンガ調アクセントクロスでモダンなリビングと調和する空間へ
奥様の夢の1つ。アイランドキッチン!
ビルトインコンロ交換
垂れ壁を撤去し、オープンなキッチンに
古くなり傷んだ流し台からシステムキッチンに入れ替える
システムバスの入替え
345.お母さまのためのバリアフリー浴室リフォーム
見違えるほどお洒落で機能的なお風呂になりました。
お掃除らくらく、想像以上に気持ちいい浴室
カビや劣化で傷んだ水まわりを一新しました
浴室リフォーム工事
615.ご両親に配慮したシャワーユニット新設
430.タンクのフォルムがかわいいトイレ
509.木目調のフロアとアクセントクロスがオシャレなトイレ。
522.まるでカフェのトイレの様なオシャレで可愛い空間。
アクセントクロスで雰囲気ある空間に
タンクレスでスッキリとしたトイレへ
1階トイレの改修工事・使い勝手の改善
既存の収納や手洗い器を活かした爽やかなトイレ空間
洗面化粧台入替
オリジナル洗面台
洗面台交換
ワンランク上の洗面スペースになりました。
収納、身支度、家事が快適な洗面脱衣室
565.断熱性能・収納バッチリ。清潔感溢れる洗面室へ。
経年劣化の洗面化粧台取替えと内装工事
木の風合いと和のスペース
好きな物を飾って楽しめるカフェ風リビング
将来は主寝室へ!今は大好きなロードサイクルを傍に!
広くみせる工夫で大人数でも集まれる大空間リビング
みんなが集まるLDKに大変身!安心快適リフォーム
お好みのデザインと間取りでリフレッシュできるリビング
602.LDKを一体に。広くて明るい団らんスペースへ
居心地の良いお気に入りの空間ダイニング
ラグジュアリー感のある贅沢なダイニングスペース
366.飾り梁が目をひくダイニング
DIYでこだわりのダイニングへ
光が差し込むダイニング
506.フローリングで明るく落ち着きのあるダイニングへ。
LDK床にフローリングを上貼りしてリニューアル
雰囲気のある和室
和室を小さくし、収納を増やす
真壁から大壁に改装して、耐震補強とバリアフリー
ベットスペースも考慮しました
Y様邸 和室改装工事
内装リフォーム
畳表替えと襖・障子を張替え内装工事で生まれ変わった和室2部屋