リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 910万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 八潮市 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、リビング、外壁、階段、収納 |
家族構成 | 夫婦 |
お盆やお正月などに親戚の方やお孫さん20人以上集まるので広いリビングにしたいとご希望されました。 外壁塗装及びユニットバス・トイレの水回りも新しくしたいと環境改善工事をご希望されました。
地震・耐震などを考慮して梁の補強・柱の補強をご提案。 和室を洋室に変更し、間仕切りは柱を撤去し梁を補強し、明るく広いリビングを実現しました。 ユニットバス・トイレの水回り交換工事をご提案。
リビングに続いた和室は暗いイメージでした。
和室を洋室に変更しました。間仕切りの壁と柱を一部撤去してリビングと連動し、広く明るいリビングダイニングになりました。柱があった部分は梁で補強しました。和室の押入れはクローゼットに変更しました。
和式トイレから洋式トイレへ変更希望。
タオルを全て取り払い、段差をなくしクッションフロアに変更。洋式トイレに変更し、明るく使いやすいトイレをご提案しました。
和式トイレでタイル敷きの為、冬は特に寒く、段差もあって危なく感じるようになりました。タイル目地の汚れを取るのも大変でした。
洋式になってトイレが使いやすくなりました。 お掃除も楽になり快適に。
古くなった洗面台を変えたい。
大容量のカウンターボールの洗面台になり使いやすさをご提案。水はね部分にはパネルを設置したので周りのクロスを傷めることなくお掃除もしやすく。
古くなった洗面台と水はね防止カバーも曇りがちに。
大容量のカウンターボールの洗面台になり使いやすくなりました。水はね部分にはパネルを設置したので周りのクロスを傷めることなくお掃除もしやすくなりました。
親戚の方やお孫さんなど20人以上集まるので広いリビングにしたいとのご希望。
地震・耐震などのことを考慮して、梁の補強・柱の補強をしながら、慎重にリビング工事を行いました。
和室とダイニングがとなり合わせでした。
間仕切りを最低限に残し、梁を補強して耐震にも注意を払いました。和室を洋室に変更して広いリビングダイニングを実現しました。
古くなって吹付に亀裂も入っているので補修してほしい。補修後に新しく塗装を希望。
高圧洗浄を行い外壁クラックを補修。その後再度全体に塗装を施しました。
手摺もなく、踏面も板なので滑りやすく危険でした。電気を付けないと暗かったです。
手摺を付けてタイルカーペットに。スリップ止めも付けたので滑り落ちる心配もなくなりました。壁も白いクロス貼りにしたので明るくなりました。
手すりもなく、踏面は板でスリップ止めもなくて滑りやすくて危険でした。
手すりを取り付け、踏面はカーペットに。スリップ止めも付けたので転倒防止に。壁紙を貼って暗かった階段が明るくなりました。
和室をダイニングとつなげて広いリビングにしたい。 その際、和室は洋室に変更。
和室から洋室に変更する際、押入れとタンス置き場をクローゼットに変更することをオススメしました。
和室なので押入れとタンス置き場。タンスを倒れないように補強しないと心配です。
洋室変更に伴い、クローゼットに変更。 収納力も増え、地震時タンスが倒れる心配もなくなり、安心して生活することができます。
タンクレストイレへのリフォーム
二階のトイレも明るく使いやすいです
明るくて清潔感のあるトイレが完成!
トイレも新しくなり、快適です
トイレ改修工事
トイレリフォーム
戸建てのトイレ工事
大きな洗面化粧台と大容量収納
なるべく物を見せないように
洗面化粧台交換:パナソニック エムライン
洗面台交換で大満足です!
洗面所改修工事
収納も出来る素敵な洗面化粧台に
すっきり3面鏡『洗面化粧台交換工事』
和室から洋室に変更して開放的なリビングに
人が集い、くつろげるリビングに
一体感と広がりを持たせたバリ風のデザイン
【建替】アクセントクロス×ポップな照明のリビング
【建替】窓いっぱいの明るいリビング
暑さ寒さを解消!二世帯パッシブリノベーション(一戸建て)
スッキリした壁面収納。
草加市 K様邸 外壁塗装工事
外壁塗装工事
【外壁・屋根塗装】ピンクベージュ色と白色で優しく可愛らしく
【外壁塗装】黒と白のコントラストが美しいおしゃれなお家に
外壁塗装
外壁を塗り直す
外壁をサイディングに張替え、下地に構造用合板を張りました。
階段のキシミ、しなりを改善し明るい階段へ
階段の上り下りをサポート
これで階段も安心です
採光バッチリ!明るい階段
2階の間取りを見直し、階段の上り方向を反転しました。
新座市 M様邸 階段改修 工事
明るく上りやすい階段になりました。
家の印象を良くするシューズクローク
クローゼット造作で収納充実!
押入れをクローゼットにしました。
洋服がたっぷりかけられるクローゼット
【新築】広めのウォークインクローゼット!
押入れをクローゼットとパントリー収納に
スキップフロア下収納造作