リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 入間市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、廊下 |
家族構成 | ご夫婦、子供一人、お母さま |
2世帯で住む事になったので、古い家を使いやすく提案してほしい。
玄関入って右側の一室が土間スペースだったので、その部屋をLDKのリビング部分に取り込みました。1階はすべてバリアフリーに、明るい雰囲気に仕上げました。お母さまのために、人感照明をつけるなど、安全性の高さも追及しました。
正面玄関入ってすぐ右の部屋が、土間でした。 このようなスペースは今後使わないとの事でした。 北側の和室も3部屋あり、一室をご主人様の洋室にされたいとのこと。 1階のトイレが男性用女性用と分かれているので、一つの広いトイレにしたいとの事でした。
土間部分をLDKのリビング部分として使えるよう、間取り変更しました。キッチンも対面式になりました。 北側の和室一室を洋室にリフォームし、あと一部屋を納戸に致しました。 トイレも広い一つのトイレになりました。
玄関入って右側の一室が土間スペースだったので、その部屋をLDKのリビング部分に取り込みました。1階はすべてバリアフリーに、明るい雰囲気に仕上げました。お母さまのために、人感照明をつけるなど、安全性の高さも追及しました。
玄関入って右側の一室が土間スペースだったので、その部屋をLDKのリビング部分に取り込みました。1階はすべてバリアフリーに、明るい雰囲気に仕上げました。お母さまのために、人感照明をつけるなど、安全性の高さも追及しました。
もともとユニットバスでした。
フルリフォームするので、浴室もリフォームしました。よりお掃除のしやすいものです。
男性用と女性用で分かれて2つ存在しているので、一つにしたい。
一つにしましたが、ご高齢のお母さまのために、じゅうぶんな空間のあるトイレにしました。段差もなく、手すりもあり、バリアフリー性の高い空間です。壁紙は貼り分けして、楽しさと爽やかさも演出しました。
男性用と女性用の両方がありました。
一つになりました。ご高齢のお母さまとの同居のため、じゅうぶんな広さも確保しています。手すりもつけ、バリアフリー性にも優れた空間になりました。
玄関入って右側の一室が土間スペースだったので、その部屋をLDKのリビング部分に取り込みました。1階はすべてバリアフリーに、明るい雰囲気に仕上げました。お母さまのために、人感照明をつけるなど、安全性の高さも追及しました。
収納力の高い洗面化粧台です。
玄関入って右側の一室が土間スペースだったので、その部屋をLDKのリビング部分に取り込みました。1階はすべてバリアフリーに、明るい雰囲気に仕上げました。お母さまのために、人感照明をつけるなど、安全性の高さも追及しました。
玄関入ってこちらの部屋が土間でした。こちらの前室のような部屋を、使いやすくしたいとのご希望でした。
間取り変更してLDKとして使えるようにリフォームしました。手前のスペースがテレビなどを観られるスペース、また、右側はダイニングです。
和室を洋室にしたい。北側だけでなく、南側にも廊下があるので、南側の廊下は不要。
南側の廊下は不要との事ですので、居室の広さとして取り込み、収納を充実させる計画をしました。
リフォーム前は和室でした。
押し入れの部分をウォークインクローゼットにしました。ウォークインクローゼット内部は、長い丈の洋服をかけられる部分と、棚板を設置することで棚として使える部分の両方を作りました。 フローリングを張り、淡いイエローの可愛いお部屋になりました。
北側と南側に廊下があり、一つは不要。使いやすくしたい。
南側の廊下部分をなくし、室内を広くするご提案をしました。
廊下部分が勿体ない感じでした。
広い居室になりました。収納も充実させました。ご子息様のご希望で、ブルーのアクセントクロスを貼りました。
明るくしたい。バリアフリーにしたい。
床をかさ上げし、フローリングを重ね張りして、すべての部屋に段差なく入れるようにしました。 1階の床はホワイトにしました。1階はご高齢のお母さまの居室があるため、廊下の照明は人感センサ付きをご提案しました。夜間お手洗いに起きた時なども安心です。 2階の廊下の床は、他の洋室の色との兼ね合いも考えて、メープル色を張りました。
各部屋に入るのに段差がありました。
段差なく入れるようになりました。とても明るくなりました。
2階の廊下です。
2階の廊下はメープル調のフローリングを貼りました。建具なども変えたことで、明るく清潔感のある廊下になりました。
北欧風のキッチンにリフォーム
トップライトで明るいキッチンに
間取り変更で、明るくなった対面キッチン
ステンレスキッチン入れました!
キッチン交換工事
キッチンリフォーム
柱を現して広がりのあるキッチンへ
お客様にもリラックスタイム
越谷市【お風呂のリフォーム】TOTOのサザナが77万円
待望のバスルームが完成
在来浴室からユニットバスへ
浴室改修工事
健康と美容のために美泡湯
タイル張りの浴室からユニットバスへ
清潔感溢れる、お掃除楽々トイレが完成しました。
トイレ交換:LIXIL アメージュZ便器(リトイレ) 便器BC ZA10H
1階・2階トイレ改修工事
収納たっぷりのトイレ
節水トイレで楽々清掃
白いトイレ
2024最新のトイレ リフォーム
シンプルな洗面化粧台へ交換
収納たっぷり、水はねの心配が要らない洗面化粧台が完成!
洗面化粧台交換:パナソニック エムライン
草加市【洗面のリフォーム】LIXIL MVが工期1日で22万円
賃貸用にリフォーム工事
洗面脱衣室リフォーム
洗面台交換と収納棚造作
いつも美しいリビング
リビングで家族それぞれの時間を楽しむ
斜め天井が落ち着くリビング
北欧風のナチュラルでシンプルなリビング
家族の笑顔がつながるぬくもりのわが家(一戸建て)
古民家の風合いを残す、和モダンなLDK空間
明るく温かなリビングへ
囲炉裏のある部屋
和室から洋室へ、お母さんの個室
楽しく学び集う空間
【新築】クローゼットを設けてお部屋を少しでも広く
天然木で子どもに優しいお部屋
木目で見せる、新しい襖スタイルの洋室
快適空間~和から洋に~
趣味である音楽にのめりこめる空間づくり
和室を洋室に 収納も充実
和室を洋室にして多目的に利用できる空間に
間仕切り壁工事!お洒落なティファニーブルーのアクセントクロス
子供部屋の間仕切り壁造作
内装床工事 クロス工事を施工させていただきました
西側の洋室を基礎工事から改修しました。
外壁、玄関リフォーム
廊下床工事
バリアフリーで安心です
1Fの室内スロープ設置で快適な介護ライフへ!
天然木のあたたかい廊下
広縁、廊下が明るくなりました。
広縁が暖かい和みの空間に