建物のタイプ | マンション | 価格 | 630万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2017年4月20日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 兵庫県 神戸市北区 | リフォーム箇所 | トイレ、リビング、廊下、収納 |
家族構成 | ご夫婦、娘様1人 |
働き盛りのご夫婦とこの春就職したての娘さんの3人暮らし。 ご主人に進行性の難病が発覚し、これから病気と共存していく生活を迎えるために住環境を整えることを目的としたご相談でした。
車いす生活や介護をする生活を本人も家族もストレスなく快適に過ごせるように先を見据えた計画が必要でした。 同時に長年過ごされたお部屋には物が溢れており、どこに何がどのくらいの分量のスペースが必要かも考え、収納のご提案ををしました。
狭くて物が多い玄関~廊下。車イスでは行き来しにくいリビングの出入り口。また現在のご主人の部屋からはトイレが遠い。
まずは車イスでの動線を確保するため、リビングの出入り口を斜めに広くとり、トイレが近い娘さんの部屋とご主人の部屋を入れ替えました。
既存のトイレを横に広げ、車いすでも行ける様に引き込み扉にして開口部を広くしています。
扉を開けておけば、ご主人が寝室にいてもリビングにいるご家族と同じ空間をを共有できるよう開口部を広く取っています。
玄関から。 リビングへと広い開口を設けて車いすでも直線アプローチでき ます。正面右がご主人の部屋なので、外部の介助者はリビングを通らず直接寝室に行けるため家族のストレスが無くなります。
奥様の部屋にはとにかく本が沢山置けるスペースを。
最初に訪問いただいてから工事完了まで1年近くお世話になり、ありがとうございました。我が家のこれからの生活を考えて様々なアドバイスを頂戴し、また形にしてくださいましたことに感謝しています。最後に御提案くださった夫の思い出の文庫本用本棚のアイデアには驚きました。そしてとてもうれしく思いました。計画当初の想像を超えたできあがりです。仮住まいや引越しに関しても情報をいただき、たいへん助かりました。社長さんはじめプランナーさん、営業担当さん、工事担当の方までみなさん丁寧に対応してくださり、安心してお任せすることができました。何につけてもお返事を差し上げるのが遅くてご迷惑をおかけしたことを申し訳なく思っています。
ホームプロでの評価が高かったことと提案・プランが良かったこと リフォームの意図を的確に汲み取ってくれたこと