リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,100万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年11月1日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 北海道 札幌市豊平区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洋室、和室、玄関、外壁、収納 |
家族構成 | 夫婦、子ども |
リビングとは逆の壁向きのキッチンを、対面式にしたい。
壁付けのキッチンを対面式にし、いままでのキッチンスペースにはカップボードを置き、来客時には見せないように、手前に扉をつけました。 下がっていた壁を部分的にとりはらい、石膏ボードクロス仕上げの表しの梁がアクセントに。
壁付けだったキッチン。部分的に天井も下がっており、閉塞感がありました。
キッチンを対面式の形に変え、壁側には造作収納スペースと、カップボードを据え、来客時には隠せるように手前に引きドアを設けました。
年数の経過のカビや汚れも見られたので、最新のキレイな浴室に変えたい。
新しいユニットバスにされたことで、清掃性・保温性が良くなりました。また、冬の寒さを防ぐためと、早く浴室を乾燥させ、お洗濯ものも早く乾くように、暖房乾燥機をお選びいただきました。
以前は従来のユニットバス。汚れや暖かさに不安があり、今回ユニットバスを交換することに。 (水道管凍結により、現状お引渡しで中古住宅を購入されました)
完成後の浴室。暖房乾燥機にお洗濯干し用のランドリーパイプも設置。追炊きもできるようにし、省エネにもなりました。
家族の人数に合う、住みやすい間取りにしたい。
2階のオープンスペースだった部分を部屋にし、将来的にさらに二つに割って使えるようにもしました。 ご家族のライフスタイルにあった間取をご提案しました。
リフォーム前のオープンスペース。広さもあり、収納もあったので、こちらを活かすようにしました。
新しくなった洋室のスペース。以前は2階の階段ホールの一部でしたが、お部屋にするため区切りました。 内装クロスはすべて張替えました。
縁側がいらなかったり、真ん中部屋が暗い。家族も多くはないので、来客用に使える広めの部屋にしたい。
縁側部分をなくすことで、全体に陽の明るさを入れ、広々とした和洋室にすることができました。
以前は縁側付の和室でした。中央の部屋は暗かったこともあり、今回2部屋だったのを8帖の和室1部屋にしました。
半畳の和洋室感は残し、内装クロスの張替えと縁側間仕切り壁を取り払うことで、広々と明るい和室になることができました。
木製だった玄関ドアと、収納が足りないので、玄関収納をつけたい。
木製玄関ドアは断熱性ドアに交換しました。玄関収納は収納量も考えて、お客様にあったデザインをご提案。扉はミラー付のタイプにし、姿見になるようにしました。
以前の玄関。床のタイルは部分的に割れていたり、木製の玄関ドアの劣化など気になる点がありました。 それらを確認し、リフォームする箇所を確認。
新しくなった玄関。玄関収納も増え、床材から内装材、玄関ドアも新しくなりました。
好きなデザインがシンプルデザインだったので、外壁工事の時にはそのようにしたい。
以前とイメージが異なるように、シンプルなボーダーラインのデザインに変えました。
施工前の外観写真。明るい雰囲気の外まわりでした。
ガルバリウム製の外壁にしました。 イメージを丸っきり変えるため、 ボーダーラインのブラックのストライプ調になりました。
季節もの、家族ものの収納をどこにしまうか考えていました。 洗面所でよく使うタオルなども一緒にしまえるようにしたい。
以前の和室の一部をウォークインクローゼットにし、洗面所からも行き来できるようにしました。 お洋服からタオル、季節のものまでたくさん収納できるようになりました。
以前の和室の収納スペース。間仕切壁の位置から考え、ウォークインクローゼットに。
新しくなったウォークインクローゼットのスペース。 右側奥に洗面に続きドアがあります。 コート洋服から季節ものの段ボールなど、たくさん収納することができます。
キッチンカラン交換工事
ガス台の位置を変えて、作業効率UP!
奥様待望の明るい対面キッチンへ
中古住宅を購入してのリフォーム
キッチンリフォーム
明るく開放的な対面キッチン
快適な水まわり空間へ
断熱対策済!北海道仕様のユニットバス!
暖かく、快適な浴槽です!
換気扇交換工事
お手入れしやすく、明るいお風呂に大変身
オーダーサイズの浴室改修工事
お風呂リフォーム
森町字鳥崎町S様邸 浴室改修工事
和室を洋室に改修 + 一部増築
徹底的な結露、カビ対策!
暗い和室を明るい洋室へ変身
使い勝手の良いクローゼット。
1階の和室を洋室に改修
限られたスペースをロフトで有効活用!楽しい子供部屋です!
趣味の作業部屋をつくりました
和室の床を畳からフロアーにリニューアル!
クロスと畳の貼り換え
和室の改修工事。少しの工事で、印象が変わります!
畳の表替え!
和室押入れをクローゼットにし、収納力アップ!
2Fリビングの隣に和室を配置
札幌市:戸建てリフォーム(和室)
ライフスタイルの変化に合わせた家づくり
玄関ドアのリニューアル!
スタイリッシュな玄関断熱ドア
玄関ドアの鍵が壊れたが年数が古い為鍵の交換が困難でした。
冬場の寒さを軽減した玄関ドア
玄関ドアのリフォーム
【玄関内引き違い戸】を【四枚折れ戸】へ
目に見えない箇所の腐食も張替工法で仕上がりはまさに「新築」
外壁サイディングで外装を一新
特注外壁で見た目と機能性を追求
外壁リフォームで見直す家と体の健康
外壁リフォームで叶う安心住宅
外壁の色選びに迷ったら…複数のイメージ図を作成いたします!
アンティーク調サイディング
収納が少なかったので、増築し収納を充実。
部屋に置いてある物…もっと収納したい
オリジナル本棚作成
収納スペースを広くしました。
壁面収納でリビングもスッキリ
恵庭市H様邸 クローゼット造作工事
収納力抜群!ファミリークローク