リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 519万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 神奈川県 海老名市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、和室、廊下、収納 |
| 家族構成 | 夫婦 |
・キッチンと浴室を新しくしたい ・部屋数を減らして、開放的な空間を作りたい ・収納スペースを確保したい ・和室を防音対策したい
間取り変更で、一つの広い空間を作りました。さらに開放的な空間にするために、リビングと和室との間は3枚引き戸にして、開けているとリビングとひとつながりとなり、開放的な空間になります。また、キッチン回りや収納スペースを新たに作り、キッチンや収納スペースも新たに作り、物が増えても整理しやすく、シンプルな暮らしができよう、プランニングしました。和室の収納スペースは、用途に合わせてお使いいただけるよう、押入れとクローゼットを造作しました。
・収納を増やしたい ・設備を新しくしたい
キッチン、家電収納、サブカウンターすべてTOTOのクラッソで揃えました。限られたキッチンスペースで無駄なく有効に収納でき、欲しいものがすぐ取り出せるため、家事効率も向上します。
| 建物のタイプ | マンション |
|---|---|
| 価格 | 104万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 21〜25年 |
| 工期(全体) | 1ヶ月 |
| 面積 | 1.90m² |
| その他採用機器・設備 | TOTO リモデルバスルーム WG1216サイズ |
| 施工地 | 神奈川県 海老名市 |
| 家族構成 | 夫婦 |
・暖かい浴室にしたい
在来工法のお風呂からリフォームユニットバスにリフォームしました。汚れが付きにくく落としやすい壁や、水の流れを誘導する溝が表面に刻まれたほっカラリ床が採用された、お手頃かつ使いやすいユニットバスとなりました。
・リビングと和室との開口を広くしたい ・広々と開放的な空間にしたい
明るく広々とした空間をお作りするために、リビングと和室との開口を広げ、引き戸をつけました。引き戸は、和室のクローゼットと同じものを使用することで、統一感のある空間となります。
・間取り変更で、広々としたくつろげる和室を作りたい。 ・防音対策をしたい。 ・収納はしっかり作りたい。既存の押入れ等は利用できるのか。
間取り変更で、間仕切りを開け放つことで、陽が当たる面積が増えることで冬は暖かく、夏は涼しく快適にお過ごしいただけます。また、近年人気の琉球畳にすることで、隣接するリビングとも合う、明るい和室となりました。また、ご希望だった防音対策のために、和室壁・天井に遮音パネルを入れました。
・廊下の床の傷みが気になるので、張替えたい。
・廊下の床の傷みが気になるとのことでしたので、床の張替を行いました。
・たくさん収納できるようなクローゼットにしたい
十分な収納スペースを確保するため、和室の間取りを利用したり、棚を造作し、梁下までスペースを無駄にしないよう造りました。クローゼットは折戸にして、中の物の出し入れを簡単にしました。
収納豊富で家事・生活動線も改善したキッチン
新居のマンションはブルーとホワイトでさわやかに
機能的なカップボードで収納充実
横浜市【キッチンのリフォーム】LIXILシエラが工期3日で80万円
相模原市 マンション 水まわりリフォーム
木の風合いを感じるキッチン
フルリノベーションーキッチン改修工事
手すり、段差、出入り口等、バリアフリーを考慮した浴室
タイルが割れてきたのでユニットバスを交換しました
システムバスは1418サイズを採用。
伊勢原市S様邸 浴室リフォーム
バスルームからシャワーユニットへ大変身!
段差解消したマンションのお風呂
横浜市 マンション浴室・洗面リフォーム:浴室
自然素材とお気に入りの家具が調和する南欧デザイン
梁を残したまま一つの空間へ
内装リフォームにて理想の我が家へ
エコカラットでおしゃれでモダンな空間に
和室をリビングに変更し、広々空間を実現
ワンルームのように暮らしたい:リビング
暮らしに潤いを与えてくれるリビング
たばこで黄ばみの目立ったお部屋を一新!
半畳たたみに変えて雰囲気が変わりました!
ウォークスルー収納で、片づけ上手に暮らす。和室
リビングに溶け込む和モダン
品のある淡いグリーンの畳が並びました(半畳フチなし)
収納充実 やすらぐ和室
セカンドライフ 彩り豊かにスッキリ暮らす:和室
幸せを呼び込むような明るい玄関にリフォームしました。
新築マンション エコカラット&ミラーでホテルライクな空間
廊下の扉位置を変更して広々とした空間へアレンジ!
目に優しい内装のお家になりました
廊下にも大容量の収納を設けました
賃貸アパートの室内外をリフォームしました
居間の床張替えを機に廊下も人気の幅広で上品な艶の床材で張替え
ウォークスルー収納で、片づけ上手に暮らす。
押入れからオシャレなクローゼットへ
大型クローゼットを造作して、住まいの様々なものを整理収納!
物置と化していた洋室を衣装部屋に!
自然素材でハワイアンに!充実した収納プランですっきりと。
パントリーは奥さまだけの秘密基地
クローゼット内改修工事