リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2017年2月28日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 藤沢市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、ダイニング |
家族構成 | 一人 |
トイレのリフォームと寒さ対策のご相談から始まりました。細かく区切られた部屋は影になる部分が多くてとても暗く、夏は風が通らず、冬がとても寒い家だとのこと。更に打ち合わせを重ねる中で使いづらい部屋、使わない部屋があることがわかり、思い切って間取りの変更からご提案することとしました。
まず、リビングだった陽があたる広い部屋を主寝室に変更。残りの3室を広いLDKとし、生活の中心にすえました。和室の腰窓はFIXにして高い位置に上げて、リビングに取り込んだので陽が奥まで入り、逆に外からの視線は気にならなくなっています。キッチンは移動して2列にして対面式に。リビング側にはカウンターを設けてダイニングに。ダイニングキッチンだったスペースをふくめて水廻りを再配置。それぞれを広くして新たにパントリーも設けました。
リビングを中心に独立した部屋が隣接した間取りで、 生活スタイルが変わった今では、使い勝手がよくありません。
陽の当たる客間だった和室をリビングとし、3室をつなげて大きなLDKにしました。キッチンを対面式として移動し、できたスペースを使って窮屈な水廻りを広げ、パントリーも設けました。ゆとりができ、動き易くなったので家事のしやすい住まいへと変わりました。
まず、リビングだった陽があたる広い部屋を主寝室に変更。残りの3室を広いLDKとし、生活の中心にすえました。和室の腰窓はFIXにして高い位置に上げて、リビングに取り込んだので陽が奥まで入り、逆に外からの視線は気にならなくなっています。キッチンは移動して2列にして対面式に。リビング側にはカウンターを設けてダイニングに。ダイニングキッチンだったスペースをふくめて水廻りを再配置。それぞれを広くして新たにパントリーも設けました。
まず、リビングだった陽があたる広い部屋を主寝室に変更。残りの3室を広いLDKとし、生活の中心にすえました。和室の腰窓はFIXにして高い位置に上げて、リビングに取り込んだので陽が奥まで入り、逆に外からの視線は気にならなくなっています。キッチンは移動して2列にして対面式に。リビング側にはカウンターを設けてダイニングに。ダイニングキッチンだったスペースをふくめて水廻りを再配置。それぞれを広くして新たにパントリーも設けました。
まず、リビングだった陽があたる広い部屋を主寝室に変更。残りの3室を広いLDKとし、生活の中心にすえました。和室の腰窓はFIXにして高い位置に上げて、リビングに取り込んだので陽が奥まで入り、逆に外からの視線は気にならなくなっています。キッチンは移動して2列にして対面式に。リビング側にはカウンターを設けてダイニングに。ダイニングキッチンだったスペースをふくめて水廻りを再配置。それぞれを広くして新たにパントリーも設けました。
まず、リビングだった陽があたる広い部屋を主寝室に変更。残りの3室を広いLDKとし、生活の中心にすえました。和室の腰窓はFIXにして高い位置に上げて、リビングに取り込んだので陽が奥まで入り、逆に外からの視線は気にならなくなっています。キッチンは移動して2列にして対面式に。リビング側にはカウンターを設けてダイニングに。ダイニングキッチンだったスペースをふくめて水廻りを再配置。それぞれを広くして新たにパントリーも設けました。
内装工事
共用キッチン・広々スペース
明るい対面式キッチンで清潔感を演出
お手入れラクラク システムキッチン
こんにちは、家の真ん中にキッチンがやってまいりました。
来客の多い家でお客様に背を向けずに済むのが嬉しい対面キッチン
横浜市戸建住宅 キッチン・トイレ家事らくリフォーム:キッチン
パナソニックのトイレ、アラウーノ
プチユニバーサルデザイン!
お気に入りの壁紙で明るいインテリアの節水タンクレストイレに。
節水型便器に取り替えて
腰高より下はつるっとしたパネルを貼り、お掃除の簡単なトイレ
心と暮らしに「ゆとり」を生む はやめのバリアフリー計画
相模原市中央区S様邸 トイレ工事
天井を上げて開放的に。古民家風にリノベした畳リビング。
和室を洋室に変更し、リビングと一体感を
みんなが寛げるリビングへ
テレビボードの背面にはおしゃれなエコカラットで
納屋を一新リフォーム
足元から優しいぬくもり、床暖房新設工事
ナチュラルクラシックから、ノーブルモダンなインテリアへ一新
無垢の木をふんだんに使ったダイニング
開放感のあるダイニング
子世帯のテーマは「グリーン」
二人の新生活リフォーム【ダイニング】
バリとモダンが同居する2世帯住宅リフォーム 【ダイニング】
川崎 戸建住宅:家事ラク子育てリフォーム ダイニング
横浜市 戸建住宅キッチン、ダイニング改修工事:ダイニング