リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 597万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 京都市左京区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、和室、階段 |
家族構成 | 夫婦 |
仕切られていた2部屋をワンフロアにリフォーム。 中央に残した階段で適度な空間分けができ、無垢の床材が心地よいリビングが完成しました。 2階には大容量の収納と書斎を設け、ご夫婦ともに快適に暮らしていただけるよう配慮しました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 80万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 金額には下記内容も含まれます。 解体処分、設置費用・接続費用・キッチンパネル・電気工事・換気ダクト工事 |
施工地 | 京都府 京都市左京区 |
家族構成 | 夫婦 |
食器洗洗浄機つきシステムキッチンに変更
ご要望をふまえ、使い勝手の良いクリナップのラクエラをご提案しました。 扉柄(カフェウッドモカを採用)も床の無垢材と調和し、ナチュラルでおしゃれなキッチンに仕上がっています。
築35年のキッチン
シンク左側は冷蔵庫置き場となっています。 キッチン吊戸棚下には、必要なときにすぐ手がとどくアイエリアボックスを搭載されました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 51万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 金額には下記内容も含まれます。 解体処分費・設置費・給排水工事・換気ダクト・電気工事・出入口造作工事 |
施工地 | 京都府 京都市左京区 |
家族構成 | 夫婦 |
広い浴室に変更したい。
DKからの動線を考慮し、既存の浴室・洗面位置を入れ替えました。 コンパクトながらも清潔感のある浴室になり、寒い季節でも快適にお過ごしいただけそうです。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 19万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 金額には下記内容も含まれます。 天井、壁クロス交換・床下地、クッションフロア・解体処分費用、設備取付、トイレアクセサリー、電気工事 |
施工地 | 京都府 京都市左京区 |
家族構成 | 夫婦 |
綺麗に使いやすく改装したい。
アメージュZのフチレストイレでお掃除ラクラク、いつでも清潔を保てます。 腰板を貼り、落ち着いた空間に!
昔のトイレによくあるタイル貼りはお手入れが大変。 冬には寒くなってしまうのが予想されます。
汚れてもお掃除しやすいクッションフロアや腰壁で清掃性がアップしました。 便器・便座の性能もグレードアップし快適にお過ごしいただける空間に。
広くつかいやすい洗面スペースにしたい。
元々浴室があった場所に洗面室を移動。 既存の窓はそのまま使用できるよう、鏡を開閉できるように工夫しています。 湿気のこもりやすい場所だからこそ、換気もしやすいよう細かい点まで配慮しました。
低く、使い勝手の悪い洗面台でした。 窓はあるもののどこか暗い印象を受けます。
通風・採光のため窓は鏡の裏に配置。 洗濯パンの上部には可動式収納も備えました。
予算は抑えめで、和室・ダイニングキッチンを広いLDKに間取りを変更したい。
ダイニングキッチンと隣の和室はワンフロアとし、3畳の和室はそのまま美装化。 お部屋全体が明るい印象に変わり、中央の階段が適度に間仕切りとしての存在感を発揮しています。 階段位置を変えずにリフォームしたことで、費用が大幅に削減されました。
綺麗に改装し書斎として利用したい。
窓際のスペースは使いやすいフローリングに変更、 壁や天井もすべて綺麗にクロスを貼りました。 窓からの光がたっぷり入る、明るい特等席です。
2階窓際のスペース
明るい書斎になりました。
建物のタイプ | 戸建住宅 |
---|---|
価格 | 42万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 | 30年以上 |
工期(全体) | 3ヶ月以上 |
面積 | |
その他採用機器・設備 | 金額には下記の内容も含まれます。 (和室2室)壁、天井クロス施工・壁天井床下地張替・畳表替え・襖紙貼替・電気工事・大工工事 |
施工地 | 京都府 京都市左京区 |
家族構成 | 夫婦 |
畳を綺麗に、収納を増やしたい。
畳は表替えをし、書斎のある4.5畳の和室にはウォークインクローゼットを設けました。
施工前
施工後
使いやすい間取りに変更したいが、予算が限られているため良い提案をしてほしい。
予算を抑えるため階段は移動せず、既存の場所のまま活用できるよう御提案をいたしました。 圧迫感なく間仕切りの役目も果たせるように壁は撤去、 上段の蹴込み板も取り払い階段下部分が暗くなってしまわないよう配慮しました。
キッチン(Ⅰ型W2550)工事
すっきりと収納充実システムキッチンへ
キッチン(壁付け→対面・W2550サイズ)
明るく清潔感のあるキッチン
コンパクトな収納スペースが自慢の快適キッチン
大きな梁が見守り続ける古民家リフォーム
明るい対面キッチンにリフォーム
浴室
最新のユニットバスで、リラックスバスタイムを…
内窓・高断熱浴槽で省エネバスルーム
最新のシステムバスで快適な浴室に。
TOTOシステムバス(1116)
広くはないけれどくつろげる浴室
防犯も考えゆったりくつろげる浴室
トイレを安全快適に…介護リフォーム
トイレリフォーム
2階にもトイレを。
車いすで出入りしやすいトイレ
階段下にすっきり納まるトイレ
印象ががらりと変わった小型タンクのトイレ空間
京都府宇治市 S様 トイレリフォーム
洗面所
ナチュラルな洗面所
断熱性と機能性を考えた洗面所
使い勝手がよくなった洗面室
洗面所のリフォーム
1か所ですべて完結!家事負担を大幅に減らせる洗面脱衣室
移設して広くなった洗面室
リビング(4.6帖・和室→洋室・無垢材使用・収納造作)
LDK(約9.3帖・無垢材・断熱材・テレビボード・家電収納)
リビングダイニング(無垢材・珪藻土)
リビングダイニング
お気に入りの無垢材家具でつくるリビング
暖炉のあるリビングリフォーム
開放的で日当たりの良いリビング
リフォーム用のフローリングでプチリフォーム
寝室
洋室間仕切りリフォーム
和室→洋室
ライフスタイルの変化に合わせて 2Fを間取変更
和室を洋室にリフォーム
姉妹のときめくお勉強部屋
畳コーナー(約3.5帖・珪藻土、無垢材使用・間取り変更)
畳の入れ替え・表替えリフォーム
和室畳交換、壁塗装
ご夫婦でくつろげる、落ち着いた広がりのある空間
照明が素敵な和室
自然素材が心地よいフレキシブルな和室
イグサの香りがする和室リノベーション
階段リフォーム
父の思い出をより快適にした階段
絨毯貼り替えリフォーム
階段手すり壁にはブックシェルフ、オープンで明るい階段
階段の安心安全リフォーム
二階店舗への外部階段を増設
安心して上り下りできる階段