リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 890万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 川崎市幸区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、洋室、収納 |
家族構成 | 夫婦、子供一人 |
各水回りを刷新したい。壁紙、床材の色や材質にこだわりたい。収納をたくさん取りたい。デザインを重視して統一感のある部屋作りをしたい。
奥様のご要望がかなり確立されていましたので、それらを丁寧にヒアリングして、かつ、プロとしてのアドバイスを各所でさせて頂きながら工事を進めてまいりました。
孤独で暗いキッチンを 明るいL型にしたい。 収納を増やしたい。
デザイン、機能とも明確なコンセプトをお持ちの奥様でしたので、 あとはプロとしての専門的なアドバイスをさせて 頂きながら、 施工を進めていきました。 リビング側の収納も細かく打合せして、 キッチンの扉と同じ面材を使って統一感をだしました。
オリジナルの引出タイプの造り付け収納にしたい。 お気に入りのデザインの水栓を取付けたい。
お客様と綿密に打ち合わせをして、寸法を決めました。 また、洗面台の幅を少し詰めて、廊下側にニッチを作りました。
洗面所の幅を詰めて、廊下側に作ったニッチ。 下部は小物入れを作りました。
床をフローリングにしたい。 隣の和室を洋室にして普段はオープンの状態で使いたい。 独立したキッチンとの壁を壊し、リビングに対面したL型キッチンを設置したい。
床張り替え工事にあたってのマンションの規約の確認をして頂きました。 その結果、天然素材(麻100パーセント)のカーペットに 張り替えました。 窓周りには外装用のタイルを張りました。 窓には幅の広い、木製のルーバーを取り付けました。
隣の和室を洋間にして、段差をなくしました。 さかいには高さのある引き込み戸を取り付けました。普段はオープンにして広い空間になります。
和室を洋間にしたい。リビングとの一体感を持たせたい。 押入れを改装して書斎スペースを作りたい。
間仕切り戸を天井までの高さのある引き込み戸にしました。 リビングとの段差をなくして、普段はオープンで使用します。
床の段差をなくし、間仕切り戸も天井までの高さにして、なるべくリビングとの一体感を保ちました。
大容量の壁付収納棚を造り付けました。 丈夫は開き扉を付け、下部はオープン棚にしました。
白×黒の二列キッチン
キッチンの配置を換えてLDKと繋がるキッチン空間
川崎市【キッチンのリフォーム】LIXILシエラが工期3日で66万円
シンプルで心地いいすまい:キッチン
川崎市 マンションキッチン 家事らくリフォーム
壁を取り払い開放的なペニンシュラキッチン
ステージのようなキッチン
ワンルームで素敵に暮らす!~好きなモノに囲まれて~
クリナップ ファンシオにお取替え
孫のための洗面所リフォーム
スタイリッシュ洗面所
機能性、収納力を高めた洗面台
暮らしを楽しむ家族が集うリビング:洗面
スッキリとした洗面空間
ナチュラル&シンプルインテリア
天然木の暖かいリビング
ペットと暮らす充実空間
リノベーションで叶えた光がたっぷりと降り注ぐ御家
お好きなホワイトでインテリアを統一
小上がり畳があるリビング
パナソニック「キュビオス」の壁面収納を設置したリビング
リビングになじむベッドスペース
ゴールドブラウンの落ち着いたバスルーム
和室の洋室化と炭塗料
和室の名残を残した落ち着いた洋室になりました。
お気に入りと暮らすマンションリフォーム:洋室3
セカンドライフ 彩り豊かにスッキリ暮らす:洋室2
【宮前区H様】フルリノベーション事例(和室6畳から洋室へ)
ウォークインクローゼットで洋服も靴もすっきり収納。
大型クローゼットを造作して、住まいの様々なものを整理収納!
収納造作工事
通り抜けできるウォークスルークローゼット
玄関収納交換
クローゼットを新しくしたい
ワイドオープンなWIC