リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 890万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 川崎市幸区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、洋室、収納 |
家族構成 | 夫婦、子供一人 |
各水回りを刷新したい。壁紙、床材の色や材質にこだわりたい。収納をたくさん取りたい。デザインを重視して統一感のある部屋作りをしたい。
奥様のご要望がかなり確立されていましたので、それらを丁寧にヒアリングして、かつ、プロとしてのアドバイスを各所でさせて頂きながら工事を進めてまいりました。
孤独で暗いキッチンを 明るいL型にしたい。 収納を増やしたい。
デザイン、機能とも明確なコンセプトをお持ちの奥様でしたので、 あとはプロとしての専門的なアドバイスをさせて 頂きながら、 施工を進めていきました。 リビング側の収納も細かく打合せして、 キッチンの扉と同じ面材を使って統一感をだしました。
オリジナルの引出タイプの造り付け収納にしたい。 お気に入りのデザインの水栓を取付けたい。
お客様と綿密に打ち合わせをして、寸法を決めました。 また、洗面台の幅を少し詰めて、廊下側にニッチを作りました。
洗面所の幅を詰めて、廊下側に作ったニッチ。 下部は小物入れを作りました。
床をフローリングにしたい。 隣の和室を洋室にして普段はオープンの状態で使いたい。 独立したキッチンとの壁を壊し、リビングに対面したL型キッチンを設置したい。
床張り替え工事にあたってのマンションの規約の確認をして頂きました。 その結果、天然素材(麻100パーセント)のカーペットに 張り替えました。 窓周りには外装用のタイルを張りました。 窓には幅の広い、木製のルーバーを取り付けました。
隣の和室を洋間にして、段差をなくしました。 さかいには高さのある引き込み戸を取り付けました。普段はオープンにして広い空間になります。
和室を洋間にしたい。リビングとの一体感を持たせたい。 押入れを改装して書斎スペースを作りたい。
間仕切り戸を天井までの高さのある引き込み戸にしました。 リビングとの段差をなくして、普段はオープンで使用します。
床の段差をなくし、間仕切り戸も天井までの高さにして、なるべくリビングとの一体感を保ちました。
大容量の壁付収納棚を造り付けました。 丈夫は開き扉を付け、下部はオープン棚にしました。
間口いっぱいにカウンターを納めました
料理するのが楽しくなりキッチンにいる時間が増えそうですね
開放的で、デザイン性も使い勝手も重視!
K様邸 キッチン交換工事
キッチンとダイニングとの開口部を広く開放的に
水栓・レンジフード交換、壁・天井クロス張替え
水回り4点まとめて交換!~イメージや理想を叶えてほしい~
収納いっぱいの洗面台で片付け上手に!
ウォークスルー収納で、片づけ上手に暮らす。洗面
化粧洗面台交換工事
全改装 安らぐ家
茅ケ崎市【洗面のリフォーム】LIXILピアラが工期1日で30万円
モノトーンの洗面化粧台を採用
常にキレイな洗面台。毎日が豊かになる。洗面化粧台リフォーム
和室をなくしリビングを拡張
梁を残したまま一つの空間へ
和室を解体して、広いLDKとウォークインクローゼットを実現!
間取り変更し明るく広いリビング
暮らしを楽しむ家族が集うリビング
間取りを変更し広々としたリビング空間
ご夫妻それぞれが自分らしく過ごせる空間
収納を隣室のキッチンスペースに変更しました。
アメリカンな洋室
【原状回復工事】お部屋の再生
畳からフローリングへ
伊勢原市S様邸 洋室フローリング工事
木目調の明るい洋室
白を基調とした清潔な空間に仕上がりました
可動棚で整理しやすく物入れに。
ウォークインクローゼットで洋服も靴もすっきり収納。
これぞホントのウォークイン!
和室の一部を取り込み、大型のウォークインクローゼットを造作!
横浜市マンション 洗面収納設置工事
【宮前区H様】フルリノベーション事例
ウォークスルークローゼットでスムーズな動線