リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 530万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 町田市 | リフォーム箇所 | 洋室、廊下、窓・サッシ |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
ご先祖様から代々住みつないでいる家で、これからも快適に住まえるようにしたいとのご要望で、断熱性を高め、防犯性も配慮した提案を致しました。 たくさんある窓に後付の電動シャッター「ヨコタテ」を提案。開閉がラクになり、防犯対策も強化できました。 1階北側の和室2室は将来に備えて洋室にリフォームし、寝室とくつろぎ空間になりました。断熱材を新設したので一年を通し、快適にお暮し頂けます。
北側の和室2室はあまり利用されてませんでした。 将来を見据えて寝室にされたいとのご要望を頂きましたので、以前、インナーサッシを設置させて頂いておりましたので、より断熱性を高めるために洋室へリフォームする際、床・壁・天井に断熱材を新設しました。 また、中廊下の奥の部屋は廊下部分を部屋になるように間取り変更もご提案し、寝室を広く致しました。
クロス仕上げにリフォームして明るくなりました。 塗り壁仕上げだったホールと廊下は下地を作成し、クロスで仕上げるご提案をいたしました。
以前、インナーサッシをご提案させて頂き、設置いたしました1階北側和室2室(今回リフォームして洋室2室)の窓、2階和室と2階洋室の窓の雨戸の開閉が大変とのご相談から後付電動シャッターをご提案させて頂きました。 開閉はスマートフォンでも操作できてラクになり、防犯性も向上し、断熱性もよくなりました。 また、和風建築の外観を損なわず、工期もかからない「ヨコタテ」をとても気に入って頂き、後日、今回施工しなかった窓も設置されたいとのご相談を頂けました。
洋室
車庫が洋室になる。
築40年以上の洋室リフォーム
古くなった畳を柔らかい雰囲気の落ち着いた床へ
洋室1部屋を2部屋に
和室から洋室へ変更(戸建て住宅)
スリット窓で防犯性アップ!
シンプルで機能的
既存床を無垢フローリングに張替え
建具の色を一新し、明るい廊下に
広さを感じるゆったり廊下です
渡り廊下まで有効スペースに!ドア設置でお部屋広々
タイル張りでイメージを変えた廊下
アイアンの手すりを付けた廊下
遮熱効果抜群。
内窓設置 出窓 コーナー窓
全てのサッシを交換し、まるで新築同様。
サッシ交換で夏涼しく冬暖かい快適な室内
設置後実感の遮熱&断熱性!夏の日射、冬の寒さを大幅軽減
防犯防災対策 面格子の取付け
1階インプラス 寒さを感じたパソコンルームが快適・安心プラス