リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 887万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 神奈川県 川崎市麻生区 | リフォーム箇所 | キッチン、ダイニング、玄関、バルコニー・ベランダ、収納、その他 |
家族構成 | 不明 |
30年間まったくリフォームなどで手を加えることなく、気がつけば荷物がダイニングや隣り合う和室にあふれ、ダイニングテーブルを置くと手狭になっていました。 もっとゆったり寛げる空間を確保したくリフォームを決意しました。 ダイニングを広くすることで庭が狭くなる代わりに、増築する2階に植物が置けるルーフバルコニーを新設することも考えてくれるなど、様々な工夫を盛り込んだ設計となり、大変満足しています。
ゆったりとした空間を確保するため、リビングを3畳分ほど増築し、寛げるスペースに。 キッチン前カウンターを造作し、ダイニングテーブルを奥まで差し込めるように設計しご提案をさせていただきました。 普段はコンパクトに、人が来たときは引き出してワイドに使えるようになっています。 手元を隠すと同時に配膳台としても使え、収納スペースにもなるようにしました。 また、和室の押入部分を、ピアノの専用スペースに。いつでも弾けて、将来は収納としての利用が出来るようになっています。 奥様が園芸好きだと伺い、緑を楽しめるように、増築部分の2階にルーフバルコニーを新設することも提案させていただきました。
和室の壁を外し、ダイニングと繋げて広々としたLDKに。ダイニングは3畳分増築 。
キッチンは対面式のI型システムキッチンをお選びいただきました。 ダイニングとの間に高めのカウンターを造作し、手元を隠すと同時に配膳台としても使え、収納スペースにもなるようにご提案をさせていただきました。
ダイニングは明るく広い空間に変身。 キッチンとの間にカウンター収納を造作して、ダイニングテーブルを奥まで差し込めるようにご提案をさせていただきました。普段はコンパクトに、来客時には引き出してワイドに使えるようになっています。 高めに設定して手元が隠れるようにして、収納もたっぷり設けました。
和室の壁を外して、明るいLDKが誕生。左手はリビングに続く
玄関ドアはすりガラスの扉をお選びいただき、光が差し込む明るい玄関に仕上げることが出来ました。 玄関収納は天井までの高さで収納力をアップし、ミラー貼りの扉にすることで空間の広がりを感じることができます。 また、壁面には奥様がお好きなグリーンを飾る棚をデザインしました。
奥様が園芸好きだと伺い、緑を楽しめるように、増築部分の2階にルーフバルコニーを新設することも提案させていただきました。
和室の押入部分を、ピアノの専用スペースに。いつでも弾けて、将来は収納としての利用が出来るようになっています。 余ったわずかな空間に仕切り壁を造作し、お手持ちの水槽がぴったり納まる飾り棚としてデザインしました。
広いカウンターの造作キッチン
明るく使い易く みんなが集うキッチンへ
色にこだわったリフォーム キッチン
バースタイルのキッチンへリフォーム
限られたスペースで対面キッチンを実現【子世帯】
システムキッチンの天板を変える
気分の上がるNEWキッチン
横浜市【ダイニングをクロスでリフォーム】アクセントクロス
折り畳み式カウンターテーブルでスッキリお洒落なダイニングへ
開放感のあるダイニング
広くなったダイニングには冬場にうれしい床暖房を新設
住みつなぐ家 ダイニング
空間ごとのクロス貼り分け
川崎 戸建住宅:家事ラク子育てリフォーム ダイニング
完全分離の2世帯玄関
玄関ドアをリフォーム。
外壁のアクセントと揃えた玄関に
ロートアイアンとブルーの玄関周り
玄関はタッチキー付きに。宅配ポストもつけて便利にしました
川崎 戸建住宅 シンプルライフリフォーム:玄関
茅ヶ崎【玄関ドアリフォーム工事】
B様邸 改修工事
サンルーム取付
ウッドデッキ工事
鉄骨スカイデッキで見晴らしのいいくつろぎ空間
増築部分の2階は広々としたベランダに
庭からウッドデッキに。楽しみが広がります。
相模原市 戸建て ベランダ防水工事
広々パントリーで、お子様と仲良くクッキング
大工の腕が光る壁面”可動棚”造作
【建替】収納施工
階段下スペースを有効活用
階段下収納スペースのリフォーム
【藤沢市】和室を洋室に収納充実リフォーム
押し入れをクローゼットに
室内洗濯機置き場
外出が楽しくなる手すり
安心手すりのリモデル
通風型の勝手口ドアに取替えてお部屋にさわやかな風を
大和市Y様邸 給湯器交換
給湯器の交換時期が来ましたので新品に交換です
大型封筒を折らず曲がらず入るポスト