リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | マンション | 価格 | 518万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 静岡県 静岡市葵区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、洋室、和室 | 
| 家族構成 | 夫婦、子供1人 | 
既存マンションを購入して、リノベーションしたい空間イメージを明確にお持ちでした。和室に吊押入を設けたい、その下とリビングに間接照明を設けたいとのことでした。ホワイト&ブラックでまとめたいご主人様の意向がありました。
LDKと和室間の引戸を取り払い、繋がりを良くすることに配慮しました。和室は吊押入れとも相性の良い縁なし畳にすることでモダンさを、地板とTVボード上部の棚を同色にすることで繋がりを持たせました。開口枠をオフホワイトにしてスッキリ感をプラスし、既存のミディアム色となじませることにも配慮しました。
調理しやすく、収納しやすく、美しいキッチンを採用しました。扉カラーは高級感のあるチャコールゼブラを選択しました。ダイニングの壁面にも一部エコカラットを貼り、リビングと統一感を持たせました。
システムキッチンは一般的なキッチンでした。
 
                    調理しやすく、収納しやすく、美しいキッチンを採用しました。扉カラーは高級感のあるチャコールゼブラを選択しました。ダイニングの壁面にも一部エコカラットを貼り、リビングと統一感を持たせました。
パステルカラーの浴室は好みとズレがあるので、好みのカラーとしたい。
パールのように艶やかな人造大理石の浴槽とアクセントカラーがマッチした空間になりました。観葉植物も窓枠に置けるようスペースを確保しました。エコベンチ浴槽で半身浴もでき、くつろぎの入浴タイムが楽しめます。
パステルカラーの浴室はお客様の好みとズレがありました。
 
                    パールのように艶やかな人造大理石の浴槽とアクセントカラーがマッチした空間になりました。観葉植物も窓枠に置けるようスペースを確保しました。エコベンチ浴槽で半身浴もでき、くつろぎの入浴タイムが楽しめます。
メルヘンチックな空間で、好みとズレがあるので雰囲気を変えたい。
既設の鏡の板カラーに合わせてアクセントクロスを赤でご提案しました。落ち着いた朱色に床のグレーで引き締めて、女性的な雰囲気になりがちの赤系カラーもご主人も納得の空間に仕上がりました。
メルヘンチックな空間で、お客様の好みとズレがありました。
 
                    既設の鏡の板カラーに合わせてアクセントクロスを赤にしました。落ち着いた朱色に床のグレーで引き締めて、女性的な雰囲気になりがちの赤系カラーもご主人も納得の空間に仕上がりました。
内装のテーマカラーをホワイト&ブラックとしたい。
TVボード上部の棚は、60mmの厚みを持たせ、シャープさと安心感を持たせた造作家具としました。照明計画は、スクエアで薄型のシャープなシーリング・間接照明・スタンド照明で構成しました。 TVボード背面はエコカラットタイルを貼り、スタンド照明が映える雰囲気になりました。窓廻りは広さとスッキリ感を出すためホワイト&ベージュのシャープシェードをご提案しました。
フローリング、造作家具、開口枠はミディアム色でカーテンやシーリング照明が配置されており、一般的な内装です。
 
                    TVボード背面はエコカラットタイルを貼り、スタンド照明が映える雰囲気になりました。窓廻りは広さとスッキリ感を出すためホワイト&ベージュのシャープシェードをご提案しました。
フローリング、造作家具、開口枠はミディアム色でカーテンやシーリング照明が配置されており、一般的な内装です。
 
                    キッチンからダイニングへのカウンターを設け配膳に配慮しました。ダイニングのペンダント照明が空間のアクセントとなり、オリーブの木と共に映える空間となりました。
寝る空間なのでまぶしくないようにして欲しい。
ご夫婦一致でお気に召されたグレーに横縞の入ったクロスでした。天井クロスは壁よりダークな色を選択し、空間を引き締めました。照明はスタイリッシュなシーリング照明を設置し、シックな雰囲気に仕上がりました。
白いクロスが寝る空間にしては、まぶしい感じがしていました。
 
                    ご夫婦一致でお気に召されたのはグレーに横縞の入ったクロスでした。天井クロスは壁よりダークな色を選択し、空間を引き締めました。照明はスタイリッシュなシーリング照明を設置し、シックな雰囲気に仕上がりました。
折り上げ天井のデザインが古めかしいので印象を変えたい。
廻縁なしのフラットな天井にスクエアダウンライトを配置しました。市松貼りの目積畳にイサムノグチのスタンド照明が映えます。地板も流れるような加工のある板を選択し雰囲気のある空間となりました。
折り上げ天井のデザインが古めかしい印象です。
 
                    廻縁なしのフラットな天井にスクエアダウンライトを配置しました。市松貼りの目積畳にイサムノグチのスタンド照明が映えます。地板も流れるような加工のある板を選択し雰囲気のある空間となりました。
天板だけでなく、シンクも人工大理石のシステムキッチン
キッチン工事
トクラスのシステムキッチンに交換
窓の外の眺望を楽しみながら調理ができる明るいキッチン
インダストリアルな雰囲気がかっこいいキッチン
分譲マンション水廻り交換・断熱リフォーム
キッチンを新しくお手入れも簡単に
浴槽が広がり、足元が暖かくなりました
お風呂、洗面 素敵に一新しました!
熱海マンション 快適リフォーム
S様邸 お風呂改修工事
海を望む絶景バスルーム
人気のTOTOシステムバス「サザナ」にリフォーム
お手入れしやすくて快適なバスルーム
節水トイレに入れ替えました
紙巻器が手摺やカウンターになります
節水型で汚れにくい快適なトイレになりました。
清潔感のあるトイレ空間に変身
ホッと落ち着く、くつろぎのトイレ空間
ペットと暮らす、フレンチモダンスタイルのマンションリフォーム
マンション・トイレのリフォーム
古い続き和室が大変身です!
防音工事で音も気にならない快適な空間にリノベーション!
A様邸 愛犬との生活リフォーム
マイホームの世代交代
黒いアクセントクロスが目を惹く北欧モダンのリビング
築15年のマンションをリフォーム!内装刷新!
花火を楽しめるリビング
防音フロアーを張り替えました
クロス貼り替えで明るく居心地の良い住まいに!
自然素材を使ってナチュラルで明るく…!
和テイストを残しつつ、和室から洋室へ…!
ペットと暮らす、フレンチモダンスタイルのマンションリフォーム
風が通り抜ける寝室
床板を重ね貼りし、チェリー柄に統一しました!
和室の畳を入れ替え壁のクロスも張り替えました
リビング続きの和室→リビング空間へ
F様邸 マンション内装リフォーム
和モダンのリラックス空間(寝室)
琉球畳を交換しました
マンションの和室をモダンにリフォーム
ホテルライクな別荘を目指したリゾートマンションリフォーム