リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 840万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 京都府 京都市上京区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、和室、玄関 |
家族構成 | 60代ご夫婦 |
・築100年の家の耐震性能を上げて、安心して寛げる生活をしたい。 ・冬はとても寒いので、素足でも暮らせるくらいあたたかくしたい。 ・光が入らないので、明るくしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)解体後に出てきた構造部(基礎や下地)を一からやり直し、しっかり耐震性のある家へと変身。 築100年にもなる外壁はひび割れが多かったので、全体的に外壁塗装を。 光の入らなかった部屋に対しては、間仕切っていた壁を扉に変えることをご提案、用途によって部屋全体を明るく出来る空間に。 冬でも素足で過ごされるというI様には、LDKの床に無垢フローリングをご提案。温かみのある空間に。 間取り変更により大きなLDKを作り、キッチン前に窓を新設することで、風通りの良い広々した空間を確保。新たな風の通り道ができ、湿気の溜まりにくい空間に。 将来的なことも考え、各所の段差や手すりの設置等バリアフリーについて考慮したご提案を。 「今まで本当に暗かった部屋も壁を取ることで明るくなり、新しい窓を作ることで風通しも良くなりました。耐震についてもしっかり補強をしていただき、安心して生活できます。他にも空間に合った様々な収納を作ってもらったので、溢れていた物もスッキリしたりなど、本当に感謝しています!」とお喜び頂けました。
・光が入らないので、明るくしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)間取り変更により大きなLDKを作り、キッチン前に窓を新設することで、風通りの良い広々した空間を確保。新たな風の通り道ができ、湿気の溜まりにくい空間に。 光の入らなかった部屋に対しては、間仕切っていた壁を扉に変えることをご提案、用途によって部屋全体を明るく出来る空間に。
・冬はとても寒いので、素足でも暮らせるくらいあたたかくしたい。 ・光が入らないので、明るくしたい。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)光の入らなかった部屋に対しては、間仕切っていた壁を扉に変えることをご提案、用途によって部屋全体を明るく出来る空間に。 冬でも素足で過ごされるというI様には、LDKの床に無垢フローリングをご提案。温かみのある空間に。 間取り変更により大きなLDKを作り、キッチン前に窓を新設することで、風通りの良い広々した空間を確保。新たな風の通り道ができ、湿気の溜まりにくい空間に。
(旧株式会社ハウスドゥでの事例です。)ゆくゆくはベットで寝られるということですが、畳も残したいということで、収納にはお布団を置けるスペースを確保。
キッチン・収納キャビネット交換
築30年の古くなったキッチンスペース改装リフォーム
モザイクタイルの快適オープンキッチン
シンプルで使いやすいキッチン
キッチン:Ⅱ列型(W1350+W1500)
システムキッチン交換
こだわりの対面風のL型キッチン
1階リビング(16.1帖・店舗→洋室・間取り変更・無垢・珪藻土)
LDK(23.8帖・無垢材、珪藻土使用・なぐり)
リビングダイニング(約12.3帖・無垢材・間仕切り壁撤去・広々)
柔らかく明るい雰囲気のリビングダイニング
リビングリフォーム
暖炉のあるリビングリフォーム
住み心地アップ! 全面リノベーション
和室(洋室→和室・フチなし畳・間取り変更・収納)
和室畳交換、壁塗装
ご夫婦でくつろげる、落ち着いた広がりのある空間
イグサの香りがする和室リノベーション
京町家を生かしたフルリノベーション
リビングと繋がる事で使い方が広がった和室
ダイニングと一体感のある和室
玄関ドアを半日でリフォーム
地震被害による玄関タイルの張り替え
出入りが楽しみになる玄関
玄関ドアをおしゃれにリフォーム
玄関リフォーム たった一日で綺麗な玄関に
高さのある大容量な玄関収納キャビネットに!
明るい印象に生まれかわった玄関まわり