リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 510万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 東京都 江東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、玄関、収納 |
| 家族構成 | ご夫婦 |
■中古マンションを購入したので、リフォームしたい。 ■収納スペースを増やしたい。 ■キッチン空間をもっと広くすっきりさせたい。
ご購入された中古物件を”生活スタイルに合ったものにしたい”とお話を頂き、古い設備の交換と収納を充実させることを中心にリフォームしました。水廻りは、キッチンをより広くしたいとのご希望から、隣接する洋室のクローゼットとの間仕切りを移動して、空間を広げました。さらに、出入り口上部に通るダクト用の梁を空間に出さずにすっきりさせたい、とのことから、キッチンの向きを反転させて洋室クローゼット側へ移設、ダクト経路となる梁をクローゼット内部へ納め、キッチン空間をすっきりさせました。また、収納スペースを充実させる為、各室の収納も改修。収納の無かったリビング・ダイニングは出入り口の横に新たに収納を造作し、可動棚を取付。洋室2.は、間仕切りを移動して、既存のクローゼットを拡張、ウォークインクローゼットに。玄関はミラー付きのトールタイプの玄関収納を設置して、収納容量を増やしました。収納下には間接照明を。大理石調の塩ビタイルで仕上げた床に光を反射し、玄関・ホールの空間全体がより明るい印象に。内装だけでなく、各居室や洗面室、トイレ等のドアもホワイトの木目調のものへ交換し、白を基調とした明るい空間に仕上がりました。
キッチンは間仕切りを移動して、空間を拡張。さらに、出入り口上部に通るダクト用の梁を空間に出さずにすっきりさせたい、とのご希望から、システムキッチンの向きを反転させて、反対側へ移設し、ダクト経路となる梁を、隣接するクローゼット内部へ納めて、キッチン空間をすっきりとさせました。
ダクト用の梁を空間に出さないようにする為、キッチンの位置を反転。
出入り口上部にダクト用の梁が通っていました。
梁を隣接するクローゼット内部へ
ユニットバスはトクラス「ヴィタール」を採用。各メーカーのショールームへ足を運ばれたお施主様がデザインを気に入られた事が決め手でした。
収納の無かったリビング・ダイニングは出入り口の横に、新たに収納を造作し、可動棚を取付。出入り口のドアを交換し、天井の一部を造作して、ダウンライトを取付け、クロスも貼替えました。
玄関はミラー付きのトールタイプの玄関収納を設置して、収納容量を増やしました。収納下には間接照明を。玄関とホールはそれぞれ、塩ビタイルで仕上げました。ホールは大理石調のものを、玄関は滑りにくい石目調のものを採用。床に光が反射し、空間全体がより明るい印象になりました。
リビングと寝室の両面収納
ガスコンロ、レンジフード、ビルトイン食洗機を最新モデルへ交換
広々とした高級感たっぷりの賃貸住宅
LIXILのリシェルSIにお取替え
府中市A様邸 キッチンリフォーム
冷蔵庫スペースを確保して使い易くなったキッチン
東京都 東大和市 K様邸キッチンリフォーム
板橋区【お風呂のリフォーム】TOTOのWFが工期1日で80万円
LIXIL リノビオV1317 にお取替え
寒かった浴室を暖かく!
H様邸浴室リフォーム
世田谷区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期3日で75万
ほっカラリ床と魔法びん浴槽で冬も快適なお風呂
浴槽とシャワーにこだわりシンプルにユニットバスリフォーム
リビングスペースとダイニングスペースをしっかり分けた仕上げ
無垢材を利用した広々ゆったりリビングダイニング
エコカラットで落ち着いた雰囲気のリビング
明るい採光のLDKで過ごす穏やかな暮らし
くつろぎ感を生む広々リビング
中古マンション購入後のリフォームで明るいリビングに!
家族がのびのびと生活できるリビング
エッグチェアの家
広々とした玄関ホールは車椅子の移動も楽々。
忙しい朝も親子で使える大きな姿見【玄関】
シックな玄関
内装、床張替えを行ったホール
玄関ドアの交換
玄関土間と自由自在のSIC
収納リフォーム
収納たっぷりのグリッド棚
事務所から住居へリフォーム
大人な雰囲気のウォークインクローゼット
収納力のあるウォークインクローゼット
押入の襖を引違い戸に変更
使い勝手の良い収納スペース