リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 510万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 江東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、玄関、収納 |
家族構成 | ご夫婦 |
■中古マンションを購入したので、リフォームしたい。 ■収納スペースを増やしたい。 ■キッチン空間をもっと広くすっきりさせたい。
ご購入された中古物件を”生活スタイルに合ったものにしたい”とお話を頂き、古い設備の交換と収納を充実させることを中心にリフォームしました。水廻りは、キッチンをより広くしたいとのご希望から、隣接する洋室のクローゼットとの間仕切りを移動して、空間を広げました。さらに、出入り口上部に通るダクト用の梁を空間に出さずにすっきりさせたい、とのことから、キッチンの向きを反転させて洋室クローゼット側へ移設、ダクト経路となる梁をクローゼット内部へ納め、キッチン空間をすっきりさせました。また、収納スペースを充実させる為、各室の収納も改修。収納の無かったリビング・ダイニングは出入り口の横に新たに収納を造作し、可動棚を取付。洋室2.は、間仕切りを移動して、既存のクローゼットを拡張、ウォークインクローゼットに。玄関はミラー付きのトールタイプの玄関収納を設置して、収納容量を増やしました。収納下には間接照明を。大理石調の塩ビタイルで仕上げた床に光を反射し、玄関・ホールの空間全体がより明るい印象に。内装だけでなく、各居室や洗面室、トイレ等のドアもホワイトの木目調のものへ交換し、白を基調とした明るい空間に仕上がりました。
キッチンは間仕切りを移動して、空間を拡張。さらに、出入り口上部に通るダクト用の梁を空間に出さずにすっきりさせたい、とのご希望から、システムキッチンの向きを反転させて、反対側へ移設し、ダクト経路となる梁を、隣接するクローゼット内部へ納めて、キッチン空間をすっきりとさせました。
ダクト用の梁を空間に出さないようにする為、キッチンの位置を反転。
出入り口上部にダクト用の梁が通っていました。
梁を隣接するクローゼット内部へ
ユニットバスはトクラス「ヴィタール」を採用。各メーカーのショールームへ足を運ばれたお施主様がデザインを気に入られた事が決め手でした。
収納の無かったリビング・ダイニングは出入り口の横に、新たに収納を造作し、可動棚を取付。出入り口のドアを交換し、天井の一部を造作して、ダウンライトを取付け、クロスも貼替えました。
玄関はミラー付きのトールタイプの玄関収納を設置して、収納容量を増やしました。収納下には間接照明を。玄関とホールはそれぞれ、塩ビタイルで仕上げました。ホールは大理石調のものを、玄関は滑りにくい石目調のものを採用。床に光が反射し、空間全体がより明るい印象になりました。
広々ウォークインクローゼット付き1DK
生まれ変わったキッチン!
設備交換とキッチンイメージチェンジ!
水廻りを中心にリフォームしました
八王子市S様邸 キッチンリフォーム
開放的で使い勝手の良いキッチンへ
たくさん入ってお料理もしやすいキッチン
世田谷区【お風呂のリフォーム】リノビオVが工期2日で75万円
マンションユニットバスのサイズアップしました。
LIXIL ユニットバス設置
シンプルで使いやすく快適なお風呂になりました。
築古アパートをリフォームで快適に
稲城市T様邸 マンション浴室リフォーム
寒くないユニットバスに
リビングと一体化のリフォーム
間取りを変えて、広いLDKへ!
【マンションリフォーム】リビングと隣の部屋をつなげる
ペットとともに暮らすリビング
夢が叶った!海辺を想うブルーカラーに囲まれて(マンション)
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【リビング】
家具や照明をいかしたリビング
一つだった玄関が二つへ
玄関にウォークインクローゼット
鏡とエコカラットで高級感のある玄関に
高さ100cmの靴箱収納で玄関が広くなりました
エコカラットを貼った玄関
いつでもすっきりさっぱりとした玄関収納
色の効果とミラーで広々玄関
完全オーダーの壁面収納
見せる収納はこんなにかっこいい
WICはシンプルに住まうことができるお部屋になるカギ
たっぷり収納のウォークインクローゼット
用途に合わせて完全オーダー収納を造作
素材と仕上げにこだわった大人の隠れ家
既存の押し入れをさらに有効に!