リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,100万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 神奈川県 相模原市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、外構・エクステリア、階段、その他 |
家族構成 | ご夫婦、子供2人、お父さま |
何度もお打ち合わせを重ね、昔からあるものを活かして提案をしてくださったり、将来のことも考えた間取りを提案していただき、本当に心地いい住まいになりました。 おじいちゃんが住みながらの工事でしたが、職人さんたちにも気持ちのいい対応をしていただき感謝しています
A様との出会いは1枚のチラシからでした。 チラシに記載してあった施工例が奥様の理想に近くて、ご来社されたのがきっかけでした。 内部の仕上げには自然素材を使い、お子様が大きくなった時の部屋割りまで考慮されたプランとなりました。 屋根にはメンテナンスフリーのガルバニウム鋼板を葺き、外壁には遮熱塗料を塗った、まさにリノベーション工事でした。 また、ご家族が増えるので自転車置場の確保の為の外構工事も併せて施工させて頂きました。 内装から外装、外構工事までを全てお任せ頂き、トータルでA様のご要望の具現化と性能向上を実現したリノベーション工事となりました。お父さまが住みながらの工事でしたがご協力も頂きスムーズに進めさせて頂きました。
部屋の奥に独立してキッチンがあるので、もっと広々とさせたい。収納を増やしたい。リビングで遊ぶ子どもを見ながら料理が出来るようにしたい。おしゃれな空間にしたい。
キッチンの向きを変更し、対面式に変更しました。 更に、リビングを見ながら作業が出来る場所までキッチンの位置をずらし、お子様の様子が見えるキッチンにしました。 キッチンの奥は、パントリーを設けました。 床に使用した無垢のフローリングの素材感を活かせるよう、キッチンも無垢材のシステムキッチンを採用しました。 框の扉やアイアン取っ手を選択することが出来、かわいらしい印象に仕上がりました。
全体的に暗く、収納も足りずものがあふれています。
明るい雰囲気にしたいと、扉の色はホワイトに。 キッチンの奥のパントリー+背面の低めの収納を設置したっぷりの収納力を確保しました。
自然素材の珪藻土の塗り壁を使用し、トイレ内の消臭効果も期待できます。
暗くて収納もなく掃除もしにくいトイレ
ペーパーホルダーやタオル掛けといったアクセサリーにもこだわりました。収納も増やし、お掃除のしやすい床に変更。 照明器具は奥様選定のビーズシェードで出来たもの。光の出方が印象的です。
かわいらしい洗面化粧台にしたい
無垢材をベースにオリジナルの洗面化粧台とミラーキャビネットを製作。 洗面ボウル、水栓、照明、取っ手のひとつひとつにこだわりました。 天板のタイルもお客様のお気に入りを選定しました。
暗くて圧迫感のある洗面台
床もタイル調のフロアを選定し、全体の雰囲気をナチュラルで温かみのある空間に統一しました。
2階の2部屋を間仕切り壁を取り除いて広々とした第2のリビングを提案。子供の成長に合わせた部屋割りも想定してプランニング[単体施工した場合の概算金額]
取り外す必要のあったサッシのガラスを再利用します。
昔ながらの既存ガラスを利用したミニキッチンの吊戸棚
玄関までのアプローチを、自転車も登れるよう工夫したアプローチをご提案しました。 見通しの悪かった植栽スペースをなくし、 人工木フェンスの目隠し+白い塗り壁をご提案しました。 植栽スペースを思い切ってなくしたことで、駐輪スペースも確保できるようになりました。
以前は、玄関までのアプローチが階段しかなく、駐車スペースに自転車を置くしかなかった
自転車も登れるよう工夫したアプローチ
植栽スペースをなくし、自転車の置ける有効なスペース変更。 人工木のフェンスで目隠しを設け、白い塗り壁で明るい印象に。
全体イメージのナチュラルを統帥するために階段も無垢をご提案し、暗いイメージから明るい雰囲気になりました。 [単体施工した場合の概算金額]
暗いイメージの階段、明かりがないと不便です
調理時の手元収納も自分流にアレンジセッティング
使い勝手も収納力も!欲張りキッチン空間
素材、サイズ、収納。オーダーメイドで叶えたオープンキッチン
これからを楽しく暮らす住まい
横浜市青葉区W様邸 キッチンリフォーム
横浜市 戸建住宅のキッチン・浴室リフォーム:キッチン
クールでおしゃれなキッチン空間
安心で快適なトイレになりました。
機能的で落ち着いたトイレになりました
サッシを変えて隙間風を解消!清潔でお手入れ簡単トイレに交換。
トイレのバリアフリーリフォーム
住むほどに愛着のわく家 1、2階トイレ
窓をなくして浸水対策
トイレリフォーム
暖か団らん、増築リフォーム
洗面所改修工事
大きな鏡とシンプルな洗面カウンター
木部も洗面台もきれいになりました。
増築で洗面室が実現しました
大和市 戸建住宅 浴室、洗面リフォーム:洗面
モザイクタイルのカウンターが素敵なウッドワン無垢の木の洗面台
騒音対策には二重サッシが効果的です。
ゆったりソファで寛ぐリビング
愛着ある住まいに、これからも住み続ける:リビング
男前ナチュラルリビング
【リビング】間取りを変えて、広く明るいLDKになりました。
自然素材の優しい住まいにリフォームを
和室二部屋が開放感たっぷりのリビングダイニングに大変身
こだわりと利便性を兼ね備えたエクステリアへ
高齢のワンちゃんの為にウッドデッキにスロープを設置
青空の下で広々とBBQを楽しめるガーデン
玄関までの砂利道をコンクリート打ちに
空きスペースをお洒落なウッドデッキと間接照明で寛ぎの空間に。
中古住宅を全面改装 こだわりの数寄屋門のある家
手すり工事完成
階段・通路のカーペット張り替え
可愛い壁紙に合わせて、明るいリフォーム階段にしました。
階段にリフォーム手すりを設置
玄関を圧迫しない階段
大和市 バリアフリー 階段手摺取付工事
横浜市 戸建住宅 浴室、洗面、階段改修工事:階段手すり
住み慣れた我が家をアップグレード
本堂入口の木製柱の修理
暗い廊下にリビングの明りを取り入れるステンドガラス
お住まいの建具を一新!
インテリアに合わせて建具の交換
東屋のリフォーム
大型封筒を折らず曲がらず入るポスト
横浜市 戸建住宅 リフォーム:その他 エコキュート