リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 神奈川県 横浜市戸塚区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、リビング、洋室、玄関、階段 |
家族構成 | お父様、ご夫婦、お子様1人 |
築30年を超えるので、耐震補強をしたい。父がこだわって建てた家なので窓位置、サッシ、外装は手を加えたくない。父親の加齢に伴い外部階段や玄関アプローチもできるかぎり緩やかにしたい。
耐震診断をしたうえで、補強プランをご提案いたしました。またシロアリの跡もあり改めて防蟻工事もしました。木材利用ポイント対応の床材を採用したり水廻り設備器具をメーカーのキャンペーン中にご購入いただいたり、また住宅ローン減税の申請などお客様にとって有益な情報をご提供することもできました。
これから子供が生まれ、また家族が増えるために収納を充実させたい。お気に入りのキッチンを採用したい。
I型を対面に替え、キッチン脇には大きなパンドリーを設置しました。
以前は、壁付けのキッチンでした。
お掃除性と暖かさを重視したい
既存浴室よりサイズアップし、広くなった分暖房乾燥機やインナーサッシで暖かさを確保できるようにしました。洗い場が広く、将来お父様の介護が必要になった場合でも、お子様が増えた場合でも対応ができるようにしました。
以前はタイル貼りでした。
美しいカウンターのティアリスを使用したい
階段に接した洗面室でしたので、階段下を有効に使い洗濯機を収納したり、オープン収納を造り付けたりしストック洗剤やタオル収納を充実しました。将来お父様に介護が必要になった場合も十分なスペースがあると思います。
以前は、洗濯機があるために洗面台の扉が全開できませんでした。
外壁や窓(サッシ)を既存のまま生かしたい。小さな和室と暗いリビングをなくし、明るく広い間取りにしたい。
部屋を分断していた階段を移設することで広いLDKを実現しました。お父さまのお部屋、洗面室、二階(子世帯)への動線はすべてリビングを通ることになりご家族の息遣いを感じられるようレイアウトしました。
リビングは個室としてありました。
2階には子供部屋がふたつ欲しい
まだお子様がいらっしゃらなかったのであえて子供部屋はつくりませんでした。お子様が個室が必要になるまでの間ご夫婦の寝室や趣味が生かせるお部屋として広いお部屋で楽しんでいただきたいと思いました。ただし、2階床はすべて遮音フローリングにし将来は子供部屋ふたつに間仕切れるように考慮しました。
窓はつぶさず明るい玄関のままで、収納容量を増やしたい
吊り戸をプラスしたのと、中の棚を可動にし、それぞれ用途にあった使い方をしていただきました。扉はドアなど他の建具と同じ面材を取り寄せ造り付けしました。
以前も和風で大変落ち着いたステキな玄関でした。
本の収納が欲しい 子供やおじちゃんにも安全な階段にしたい
リフォームのご要望の中に沢山の本を収納する場所が欲しいとありましたので、階段室を利用したらどうかとご提案させていただきました。また、洗面室からは階段下を洗濯機置き場に、本箱の下をオープン収納に利用しています。
以前は、リビングとキッチンを階段で分断していました。
大胆な色使いの対面式L型キッチン
快適広々リフォーム
すっきりしたキッチンレイアウト
お手入れ楽なキッチンプラン
おしゃれで楽しいオープンキッチン!
深い藍色がアクセント・収納も考えられたキッチン
明るく開放感のあるアイランドキッチン
在来浴室 → ユニットバス
親世帯・子世帯それぞれの好みのバスルーム
相模原市中央区E様邸 浴室リフォーム
相模原市緑区I様邸 浴室リフォーム
横浜市 戸建住宅の浴室を在来からユニットへリフォーム
大和市 極上のバスタイムを楽しめるユニットバス
横浜市 戸建住宅 浴室・洗面リフォーム:浴室
思い出の照明の映える洗面
横浜市【洗面のリフォーム】TOTOのオクターブが50万円
最新の洗面化粧台で収納たっぷりの洗面所へ。
収納力抜群ですっきりとした洗面所
お客様好みの内装に
思い出の住まいをモデルチェンジ!洗面
座間市 戸建住宅リフォーム:洗面
暖か団らん、増築リフォーム
白のフローリングを張り替えた折、寒い床に電気式床暖房の設置
シンプルで居心地の良い居間
キッチンリフォーム
会話が弾むリビング
吹き抜けのリビング:珪藻土仕上げと梁を見せた大空間LDK
納屋を一新リフォーム
広縁付きの和室を洋室に
子供家族がお泊りしたくなる洋室になりました
さわると「ぼろぼろ」と落ちる繊維壁の和室を一新。
収納充実!主寝室
収納たっぷりと生まれ変わった主寝室
天井を取り払い、小屋裏の構造を見せた開放感のある空間
リビングのような寝室になりました
大容量のシューズインクローク誕生でひろびろ明るい玄関
玄関から靴を脱がずに重い工具を収納
明るく広く落ち着いた玄関
木製玄関ドアからアルミ製玄関ドアへ
彩り豊かに暮らすセカンドライフ:玄関
バリとモダンが同居する2世帯住宅リフォーム【玄関】
物で溢れた玄関から大型収納作成ですっきり収納、美しい空間に。
階段・通路のカーペット張り替え
耐震補強とバリアフリーで安心のセカンドライフ
頭上が物置だった危険な階段!
可愛い壁紙に合わせて、明るいリフォーム階段にしました。
M様邸 階段手摺取り付け工事
クローゼットがロフト階段に変身
勾配を緩くして、明るい階段室