リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 450万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2014年11月2日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、外壁、バルコニー・ベランダ、階段 |
| 家族構成 | 不明 |
築古の中古住宅(戸建)を購入にあたり、リノベーションして賃貸物件として生まれ変わらせたい。 賃貸物件の為、メンテナンス性のよい仕上げ、クラシカルな雰囲気を残しながら現代風なイメージにも合うような、落ち着いた雰囲気の仕上げが希望。
賃貸用の物件へのリノベーションとのことでしたので、なるべく多くの方に好まれるような、そして外観はそのまま残したい、古民家の印象を一部取り入れたいとのことでしたので、外壁は杉下目板鎧張りで仕上げました。 内装はクラシックなモダンすたいるで落ち着いた雰囲気にしあげました。 また、ポイントにアクセントクロスをいれるなどして、若い女性の方にも好まれるような仕上げのご提案もさせていただきました。 そして、既存の建物に浴室がなかったので、コンパクトで使いやすく、さらに居室スペースを圧迫しない配置で設置しました。
施主支給のキッチンを設置して欲しい。
施主様支給のシステムキッチンの設置のみでしたが コンロのないタイプでしたので、電源を使いやすい位置に確保しました。
賃貸用ですので、浴室は小さいものでも設置するほうがよろしいかと思いますとお話いたしました。
トイレがキッチン横でしたので移動する事をご提案しました。
移設前のトイレです。 和式の便器の上にポータブル便座を載せてありました。
お客様のご要望に沿うように、アクセントクロスで雰囲気を演出し、可動式のスポットライトを使用しました。
外観は古民家風なイメージを出したいとのご要望でしたので、杉下見板鎧張りで一部アクセント的に演出する事をご提案しました。
2階のベランダから向かいの墓地が見えてしまうのを気にされていましたので、外観は杉下目板鎧張りで仕上げ、内側のバルコニーも木の風合いを取り入れた仕上がりにしました。
賃貸経営をしています。市中のリフォーム業者の提案は一般住宅向けのものがおおいのですが、こちらの事務所は収益物件を所有していることから、知識が豊富でポイントを抑えた提案を貰えました。予算配分や工程管理など非常に技術があると感じます。
収益物件に対する知識と経験が豊富であった
リビングが見渡せる対面キッチンに
対面式のキッチンへ
世田谷区【キッチンのリフォーム】LIXILシエラが工期3日で79万円
TOTO ザ・クラッソ I型2550にお取替え
シンプルだが使いやすさと収納力を重視したキッチン
便利なマグネット収納のホーロー製キッチン!
対面型に変更した無垢材扉のキッチン
温かいユニットバスに!
LIXIL システムバス ソレオ 1616タイプにお取替え
練馬区【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期4日で113万円
調布市【お風呂のリフォーム】TOTOサザナが工期5日で109万円
あたたかくくつろげる浴室
浴室に入る一歩目から安心感が続くユニットバス
町田市G様邸 浴室リフォーム
節水タンクレストイレ
機能性、色合い、壁紙にもこだわった水廻りリフォーム
2階トイレ交換工事
念願のタンクレストイレになって家族も大喜び!
トイレクロス張替
柔らかな曲線が落ち着く空間に。
トイレを交換して、気分一新
開放感のあるリビングダイニング
モダンで高級感のある仕上がりに
住まいの「裏側」を活用したリフォーム(リビング)
いつでも子供達を見守れる家【リビング】
和室から広めのLDKにリフォーム
都会のbird house 〜森の中のさえずり〜(一戸建て)
ナチュラルなリゾート感あふれる一軒家【リビング】
長期にわたりお住まいをまもるハイブリッドシリコンで外壁塗装
アクセントのジョリパットを活かした塗装仕上げ
外壁塗装工事
スタイリッシュな外観に変貌!
練馬区 N様邸 外壁塗装工事
板橋区 O様邸 外壁塗装工事
あきる野市瀬戸岡住宅塗装工事
バルコニーの床を補強し、防水塗装!
八王子市 ファインシリコンフレッシュでの塗替え
ベランダの防水・笠木、テラス取付・拡張工事
安心して使用できるベランダへ
防水工事
バルコニーのリフォーム
【新築】2階インナーバルコニーはウッドデッキと天然木天井
プレカット階段で工期短縮
鉄骨外階段塗装
急な階段を安全に昇り降りするための手すりと内装
手すりを付け安全性を高めます。
上り下りしやすくなった階段
理想の住まいへリノベーション
空間のアクセントのらせん階段