リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,440万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 神奈川県 川崎市多摩区 | リフォーム箇所 | トイレ、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | ご夫婦+α |
築30年、あちらこちらの傷みが目立ってきたので何とかしたいと相談しました。子供たちが独立し普段は夫婦2人になりましたが、週末は以前の倍の人数になるため手狭で困っていました。これから孫の誕生もありますます賑やかになるので、楽しく集える住まいにしたい。あわせて、冬場の寒さ対策も考えたい。
主に1階で過ごされることが多いとのこと。ご家族が集まった時に皆の顔が見渡せるよう、LDKと和室の間仕切りをなくし広々リビングにしました。更に南面に4尺半ほど増築しました。壁付のキッチンは対面に変更。ご飯の準備もわいわい賑やかな中で進められます。また、お部屋が寒く冬場の光熱費がばかにならないとの事でしたので、エコキュートを利用したオール電化をご提案。給湯の他、LDKには床暖房を入れました。足元からやさしい温もりが伝わります。
築30年、あちらこちらの傷みが目立ってきたので何とかしたいと相談しました。子供たちが独立し普段は夫婦2人になりましたが、週末は以前の倍の人数になるため手狭で困っていました。これから孫の誕生もありますます賑やかになるので、楽しく集える住まいにしたい。あわせて、冬場の寒さ対策も考えたい。
主に1階で過ごされることが多いとのこと。ご家族が集まった時に皆の顔が見渡せるよう、LDKと和室の間仕切りをなくし広々リビングにしました。更に南面に4尺半ほど増築しました。壁付のキッチンは対面に変更。ご飯の準備もわいわい賑やかな中で進められます。また、お部屋が寒く冬場の光熱費がばかにならないとの事でしたので、エコキュートを利用したオール電化をご提案。給湯の他、LDKには床暖房を入れました。足元からやさしい温もりが伝わります。
築30年、あちらこちらの傷みが目立ってきたので何とかしたいと相談しました。子供たちが独立し普段は夫婦2人になりましたが、週末は以前の倍の人数になるため手狭で困っていました。これから孫の誕生もありますます賑やかになるので、楽しく集える住まいにしたい。あわせて、冬場の寒さ対策も考えたい。
主に1階で過ごされることが多いとのこと。ご家族が集まった時に皆の顔が見渡せるよう、LDKと和室の間仕切りをなくし広々リビングにしました。更に南面に4尺半ほど増築しました。壁付のキッチンは対面に変更。ご飯の準備もわいわい賑やかな中で進められます。また、お部屋が寒く冬場の光熱費がばかにならないとの事でしたので、エコキュートを利用したオール電化をご提案。給湯の他、LDKには床暖房を入れました。足元からやさしい温もりが伝わります。
以前は窓際に沿って設備機器が配置されていました。
90度位置を変更しました。幅75cmの洗面台とドラム式の洗濯機が置けるようになり、喜んでいただけました。
築30年、あちらこちらの傷みが目立ってきたので何とかしたいと相談しました。子供たちが独立し普段は夫婦2人になりましたが、週末は以前の倍の人数になるため手狭で困っていました。これから孫の誕生もありますます賑やかになるので、楽しく集える住まいにしたい。あわせて、冬場の寒さ対策も考えたい。
主に1階で過ごされることが多いとのこと。ご家族が集まった時に皆の顔が見渡せるよう、LDKと和室の間仕切りをなくし広々リビングにしました。更に南面に4尺半ほど増築しました。壁付のキッチンは対面に変更。ご飯の準備もわいわい賑やかな中で進められます。また、お部屋が寒く冬場の光熱費がばかにならないとの事でしたので、エコキュートを利用したオール電化をご提案。給湯の他、LDKには床暖房を入れました。足元からやさしい温もりが伝わります。
改装前。6畳の和室側からDKを見た様子。
改装後、同じ方向から見た様子。北側奥にあったキッチンの向きを変え、リビングに取り込みました。間仕切りがなくなり3方向に窓があるため、長い時間採光が取れるようになりました。また、床暖房も入れたので明るく暖かいリビングになりました。
改装前の外側からの様子。2階ベランダが張り出していました。
改装後。ベランダの下が増築部分です。
築30年、あちらこちらの傷みが目立ってきたので何とかしたいと相談しました。子供たちが独立し普段は夫婦2人になりましたが、週末は以前の倍の人数になるため手狭で困っていました。これから孫の誕生もありますます賑やかになるので、楽しく集える住まいにしたい。あわせて、冬場の寒さ対策も考えたい。
主に1階で過ごされることが多いとのこと。ご家族が集まった時に皆の顔が見渡せるよう、LDKと和室の間仕切りをなくし広々リビングにしました。更に南面に4尺半ほど増築しました。壁付のキッチンは対面に変更。ご飯の準備もわいわい賑やかな中で進められます。また、お部屋が寒く冬場の光熱費がばかにならないとの事でしたので、エコキュートを利用したオール電化をご提案。給湯の他、LDKには床暖房を入れました。足元からやさしい温もりが伝わります。
トイレリフォーム(親:子)
トイレ交換工事
ウォークスルークロークのある家:1Fトイレ
【建替】アクセントクロスでお洒落なトイレに
ナチュラルな印象のシンプルなトイレ
コンパクトな空間もタンクレストイレでゆったりと
広々としたリビングが自慢のお家
明るいイエローの内装でコンパクトな洗面所の圧迫感を解消!
スッキリ洗面所
【座間市】お掃除楽々・広々洗面化粧台
相模原市南区S様邸 洗面化粧台リフォーム
海老名市Y様邸 洗面化粧台リフォーム
横浜市 戸建て 洗面リフォーム
パネルでお掃除をラクにする。洗面化粧台リフォーム
暖かいリビングへ
親父の意思を受け継いで2世帯へ
シンプルで居心地の良い居間
【リビング】間取りを変えて、広く明るいLDKになりました。
中古の戸建住宅を購入されてフローリング貼替
緑を楽しむLDKは、オレンジをアクセントにしたくつろぎの空間
シンプルで落ち着いた北欧テイストのリビング
高さを活かした収納を設置
中霧島壁で玄関リフォーム
玄関ドアをカバー工法にて新しいデザインに。
現代的で機能的な住まいへリフォーム!
老朽化した玄関を、モダン和風旅館のイメージへ!
新築のような仕上がりに高評価をいただきました
収納を減らしてスッキリ玄関へ