リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 472万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
施工地 | 埼玉県 川口市 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、洋室 |
家族構成 | 不明 |
(旧株式会社ダイチでの事例です。)4LDK約92㎡の中古マンションご購入に伴う全面リフォーム。 6帖の和室間仕切り壁と閉ざされたキッチン背面壁の撤去で20帖の広々としたリビングダイニングと開放したキッチンを繋げました。床材はお客様ご希望の無垢つき板のカリン材を使用しました。全室の機能とデザインを充実させたいとのご希望で、水廻り設備を一新し、壁面は床設備とのバランスを考えながらアクセントを検討しました。
(旧株式会社ダイチでの事例です。)4LDK約92㎡の中古マンションご購入に伴う全面リフォーム。 6帖の和室間仕切り壁と閉ざされたキッチン背面壁の撤去で20帖の広々としたリビングダイニングと開放したキッチンを繋げました。床材はお客様ご希望の無垢つき板のカリン材を使用しました。全室の機能とデザインを充実させたいとのご希望で、水廻り設備を一新し、壁面は床設備とのバランスを考えながらアクセントを検討しました。
(旧株式会社ダイチでの事例です。)4LDK約92㎡の中古マンションご購入に伴う全面リフォーム。 6帖の和室間仕切り壁と閉ざされたキッチン背面壁の撤去で20帖の広々としたリビングダイニングと開放したキッチンを繋げました。床材はお客様ご希望の無垢つき板のカリン材を使用しました。全室の機能とデザインを充実させたいとのご希望で、水廻り設備を一新し、壁面は床設備とのバランスを考えながらアクセントを検討しました。
(旧株式会社ダイチでの事例です。)4LDK約92㎡の中古マンションご購入に伴う全面リフォーム。 6帖の和室間仕切り壁と閉ざされたキッチン背面壁の撤去で20帖の広々としたリビングダイニングと開放したキッチンを繋げました。床材はお客様ご希望の無垢つき板のカリン材を使用しました。全室の機能とデザインを充実させたいとのご希望で、水廻り設備を一新し、壁面は床設備とのバランスを考えながらアクセントを検討しました。
キッチン右側は閉ざされていた6帖の和室でした。
間仕切壁の撤去で台所も風通しの良い明るいキッチンになりました。 円柱のアクセントクロスと連続している正方形のアクセントウォールが、リビング空間の雰囲気を高めています。
(旧株式会社ダイチでの事例です。)4LDK約92㎡の中古マンションご購入に伴う全面リフォーム。 6帖の和室間仕切り壁と閉ざされたキッチン背面壁の撤去で20帖の広々としたリビングダイニングと開放したキッチンを繋げました。床材はお客様ご希望の無垢つき板のカリン材を使用しました。全室の機能とデザインを充実させたいとのご希望で、水廻り設備を一新し、壁面は床設備とのバランスを考えながらアクセントを検討しました。
不可能を可能に!間取りの工夫で憧れの対面式キッチンに!
笑顔が弾む、明るくて開放的な対面キッチン
新型キッチンに改修
明るいキッチンに変身
収納力抜群。明るく開けたオープンなキッチンへ
足元までたっぷりしまえるキッチン
造作キッチン
洗面室全体をエレガントに
使いやすい洗面台に交換しました。
浴室・洗面・トイレのリフォーム
洗面所を脱衣室とに分けてプライバシーを確保しました。
洗面所のリフォーム
車椅子でも使いやすいうれしい設計が充実した洗面化粧台
収納力抜群の洗面化粧台
広々としたリビングになりました。
和室を改装し、広々LDKに間取り変更を行いました
広々したリビングでハンモックで昼寝
建具補修
雰囲気も変えて居心地のいいリビングに
広がりを感じる洗練された美しさを引き立てたリビング空間
リビング内に書斎やベンチコーナーを新設
奥様お気に入りの寝室
広めの「リビング・ダイニング」としても利用可能
デザイン性高い折り戸に交換し、お部屋の雰囲気が変わりました。
使いにくかった和室を、収納も考えた洋室に。
北側和室の畳をフローリングに改修しました。
南側洋室に壁掛け大型テレビとTVボードを取付ました。
断熱性の高いお部屋