リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 950万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2009年12月10日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 東京都 台東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、和室、玄関 |
家族構成 | ご夫婦 |
和室:和室は、昔の面影を残してリフォームして頂きました。 あまり変わりすぎると我が家ではなくなりそうで。 明るくきれいな和室になりよかったです。玄関:壁がカビ臭かったのですが、珪藻土にしたら、臭いが気に ならなくなりました。手すりも付けてもらったので、靴を 履くときもラクです。イスはサービスで頂きました。 ありがとうございました。
築40年のエレベーターなしALC造5階建。 お子様も独立して、ご夫婦2人で生活しているのですが、お風呂が 5階にあり、階段の上り下りが困難なため2階フロアーに水廻りすべてを集め、床段差の少ないバリアフリーリフォームを計画。 また、壁一面には空気をきれいにする珪藻土を塗り、快適な空間に仕上がりました。
和室:和室は、昔の面影を残してリフォームして頂きました。 あまり変わりすぎると我が家ではなくなりそうで。 明るくきれいな和室になりよかったです。玄関:壁がカビ臭かったのですが、珪藻土にしたら、臭いが気に ならなくなりました。手すりも付けてもらったので、靴を 履くときもラクです。イスはサービスで頂きました。 ありがとうございました。
築40年のエレベーターなしALC造5階建。 お子様も独立して、ご夫婦2人で生活しているのですが、お風呂が 5階にあり、階段の上り下りが困難なため2階フロアーに水廻りすべてを集め、床段差の少ないバリアフリーリフォームを計画。 また、壁一面には空気をきれいにする珪藻土を塗り、快適な空間に仕上がりました。
和室:和室は、昔の面影を残してリフォームして頂きました。 あまり変わりすぎると我が家ではなくなりそうで。 明るくきれいな和室になりよかったです。玄関:壁がカビ臭かったのですが、珪藻土にしたら、臭いが気に ならなくなりました。手すりも付けてもらったので、靴を 履くときもラクです。イスはサービスで頂きました。 ありがとうございました。
築40年のエレベーターなしALC造5階建。 お子様も独立して、ご夫婦2人で生活しているのですが、お風呂が 5階にあり、階段の上り下りが困難なため2階フロアーに水廻りすべてを集め、床段差の少ないバリアフリーリフォームを計画。 また、壁一面には空気をきれいにする珪藻土を塗り、快適な空間に仕上がりました。
和室:和室は、昔の面影を残してリフォームして頂きました。 あまり変わりすぎると我が家ではなくなりそうで。 明るくきれいな和室になりよかったです。玄関:壁がカビ臭かったのですが、珪藻土にしたら、臭いが気に ならなくなりました。手すりも付けてもらったので、靴を 履くときもラクです。イスはサービスで頂きました。 ありがとうございました。
築40年のエレベーターなしALC造5階建。 お子様も独立して、ご夫婦2人で生活しているのですが、お風呂が 5階にあり、階段の上り下りが困難なため2階フロアーに水廻りすべてを集め、床段差の少ないバリアフリーリフォームを計画。 また、壁一面には空気をきれいにする珪藻土を塗り、快適な空間に仕上がりました。
和室:和室は、昔の面影を残してリフォームして頂きました。 あまり変わりすぎると我が家ではなくなりそうで。 明るくきれいな和室になりよかったです。玄関:壁がカビ臭かったのですが、珪藻土にしたら、臭いが気に ならなくなりました。手すりも付けてもらったので、靴を 履くときもラクです。イスはサービスで頂きました。 ありがとうございました。
築40年のエレベーターなしALC造5階建。 お子様も独立して、ご夫婦2人で生活しているのですが、お風呂が 5階にあり、階段の上り下りが困難なため2階フロアーに水廻りすべてを集め、床段差の少ないバリアフリーリフォームを計画。 また、壁一面には空気をきれいにする珪藻土を塗り、快適な空間に仕上がりました。
和室:和室は、昔の面影を残してリフォームして頂きました。 あまり変わりすぎると我が家ではなくなりそうで。 明るくきれいな和室になりよかったです。玄関:壁がカビ臭かったのですが、珪藻土にしたら、臭いが気に ならなくなりました。手すりも付けてもらったので、靴を 履くときもラクです。イスはサービスで頂きました。 ありがとうございました。
築40年のエレベーターなしALC造5階建。 お子様も独立して、ご夫婦2人で生活しているのですが、お風呂が 5階にあり、階段の上り下りが困難なため2階フロアーに水廻りすべてを集め、床段差の少ないバリアフリーリフォームを計画。 また、壁一面には空気をきれいにする珪藻土を塗り、快適な空間に仕上がりました。
適度な距離感で孤立しないキッチン
抜けない柱はデザイン性を持たせキッチンカウンターの一部に
お料理もお手入れもラクラク3口IHコンロ
キッチンリフォーム
対面型に変更した無垢材扉のキッチン
広々としたアイランドキッチンが自慢の住まい!
憧れのアイランドキッチンを実現
TOTOサザナ HSシリーズ Sタイプ 1616にお取替え
在来工法の浴室を、ユニットに!
練馬区【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期4日で113万円
従来の浴室を、お手入れ簡単なユニットバスに!
高画質大型ワイドスクリーンモニターでゆったり快適なバスタイム
府中市O様邸 戸建浴室リフォーム
オールシーズン快適な浴室
トイレリフォーム
機能性とデザインを兼ね備えたトイレ
カウンター付のタンクレストイレ
トイレ交換:パナソニック NEWアラウーノV
間接照明を取り入れたトイレ
水汚れに強い優しいフラワー&リーフ模様の壁紙が落ち着くトイレ
LIXIL サティスSタイプ 手洗器(コフレルスリム)にお取替え
普通の1帖畳をおしゃれな半畳へりなし畳に交換
オープンな空間を実現した家
健康的で琉球タタミの和室
ご高齢のご家族が暮らしやすく。内装ドアをリフォームしました。
ステンレス網戸に張替え、猫脱走を防ぎます!
10年後を見据えたリフォームを【和室】
畳からフローリングへ
玄関の改修
玄関別のため、程よい距離を保ちます
猫脱走防止扉の新設と玄関ドアの改修
外から帰ったら玄関ですぐ手が洗える、便利でおしゃれな手洗い器
全世代に優しいカントリー調リフォーム【玄関】
水まわり共有、2世帯住宅リノベーション【玄関】
断熱性の高い玄関ドアで冬も夏も過ごしやすく