リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 相模原市中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、洋室、収納 |
家族構成 | ファミリー |
・無垢材や天然素材を取り入れたい。 ・木を感じられる空間にしたい。 ・キッチンから子どもを見守れる間取りにしたい。
弊社不動産部にて物件を購入いただいてのワンストップリノベーションをさせていただきました。 「木を感じられる空間にしたい」というご要望に合わせて、無垢材や天然素材を取り入れました。 間取りは収納を大増設。 ランドリーコーナーを含めた洗面室の拡張に加えて回遊動線を実現して家事楽な家を実現しました。
部屋数は充分あるものの収納が少なく各部屋へのアクセスがバラバラでした
玄関土間を拡張して大きなシューズインクロークを造ったのと、玄関すぐに「おかえりクローゼット」を造りました。おかえりクローゼットは隣の洗面室に繋がっており、帰宅時にコートやバッグなどをしまいら手洗いもできてすっきり綺麗な状態でリビングに入れます。
キッチンからも子どもが見守れるようにしたい。
既存キッチンは対面ではあるものの小窓があいているセミクローゼットのレイアウトでした。吊り収納と下がり壁をなくして開放的なオープンキッチンにしたことで、お互いに家族の気配を感じられる空間になりました。床は水に強いフロアタイル張り。適材適所の素材選びです。
便利で家事楽にしたい。
洗濯して、干して、WICにしまっての動線が短くてとても便利。AICAのスマートサニタリーはまるで造作洗面の様な仕上がりが楽しめる優れモノ。今回は平田タイルて上質感のある仕上がりに。
無垢材や天然素材を取り入れたい 木を感じられる空間が好き キッチンから子どもを見守れる間取りにしたい
弊社不動産部にて物件を購入いただいてのワンストップリノベーションをさせていただきました。 「木を感じられる空間にしたい」というご要望に合わせて、無垢材や天然素材を取り入れました。 間取りは収納を大増設。 ランドリーコーナーを含めた洗面室の拡張に加えて回遊動線を実現して家事楽な家を実現しました。
この先もずっと気持ちよく過ごせるようにしたい。
収納扉や間仕切りは、珪藻土仕上げの色と合わせて白に統一。
明るいキッチンに仕上げました。
素足生活始めました
キッチンリフォーム
カウンターでリビングと繋がるキッチン
忙しい毎日を助けてくれる機能性抜群のキッチン
機能性重視!対面式L型キッチン交換
賃貸マンションの室内をリフォームしました
収納いっぱいの洗面台で片付け上手に!
収納扉はシンプルな引戸タイプに
洗面化粧台改修工事
ツインボウルの広々パウダールーム
日常を忘れて心地よく過ごすセカンドハウス:洗面
新型コロナ対策で化粧室の水栓をタッチレス化
水廻りもインテリアの様に!
ポップな色使いで楽しい住まい
おうちの顔。リビングの表層リフォーム。
間取りを変えて開放的なLDKへ。壁面収納も造作して収納充実!
白いフローリングで明るいリビングダイニング
広々としたリビングでのんびりと
吹き抜けとロフトのマンションリノベ
石目柄の防音フローリングを施工したリビング
車イスのお母様のための、バリアフリーリフォーム
和室を洋室にチェンジ
リビングに合わせた壁紙とフローリングで洋室も明るく一新
和室から洋室に変更!既存周辺と全て同じ仕上げで違和感なく!
壁一面をクローゼットに
アクセントクロスが爽やかな洋室
大和市 マンション デットスペースを有効活用:洋室
ウォークスルー収納で、片づけ上手に暮らす。
押入れからオシャレなクローゼットへ
マンションリノベーション。収納スペース造作でシンプル生活
海の見えるセカンドハウス クローゼット
和室の一部を取り込み、大型のウォークインクローゼットを造作!
リビングと居室から出入りできる広々ウォークスルークローゼット
【宮前区H様】フルリノベーション事例