・和室の一部をウォークインクローゼットにしたい。
・収納を増やしたい。
和室の一部を取り込み、ウォークインクローゼットをお作りしました。扉も二箇所設置し、廊下側からもリビング側からも出入りできるようになっています。また、収納内部のハンガーパイプはL字にパイプを配置し、洋服がたくさん入るデザインに設計しています。ハンガーパイプの上部にも棚を追加し、無駄のない収納ができます。
リビングに隣接していた和室です。押入れも使う用途がないとのことでしたので、解体しウォークインクローゼットを作ります。
和室は、一部をリビングに、残りはウォークインクローゼットをお作りしました。元の和室押し入れの棚板は既存の物を活用し、クロスを張っています。お仕入れの棚板とL字型のハンガーパイプで、大容量収納のウォークインクローゼットになりました。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
大手4社出資だから安心!