リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | マンション | 価格 | 538万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 大阪府 大阪市北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、和室、玄関 | 
| 家族構成 | 夫婦 | 
中古マンションを購入され、新生活へ向けてリフォームをご検討でした。 廊下のみ床が高く危険なため、バリアフリーを望まれていました。 また、LDK横の区切られた和室の壁を取っ払い、オープンな広々としたLDKにしたいとのご希望でした。 加えて、老朽化した水まわり設備の交換もご検討されていました。
LDKと洋室の床をかさ上げし、廊下との段差をなくしました。 また、和室の壁を撤去し広々したLDKになりました。 モダンな和紙畳がほっとする空間に。 水まわり設備も、お部屋全体の雰囲気と合わせて選定しました。 使い勝手が良く、お手入れもしやすい理想のリフォームになりました。
LDKと洋室の床をかさ上げし、廊下との段差をなくしました。 また、和室の壁を撤去し広々したLDKになりました。 モダンな和紙畳がほっとする空間に。 水まわり設備も、お部屋全体の雰囲気と合わせて選定しました。 使い勝手が良く、お手入れもしやすい理想のリフォームになりました。
幅190センチのキッチン。
 
                    240センチまで広げて使い勝手を重視。お部屋の雰囲気にもぴったりです。
LDKと洋室の床をかさ上げし、廊下との段差をなくしました。 また、和室の壁を撤去し広々したLDKになりました。 モダンな和紙畳がほっとする空間に。 水まわり設備も、お部屋全体の雰囲気と合わせて選定しました。 使い勝手が良く、お手入れもしやすい理想のリフォームになりました。
お手入れしづらいタイル壁、浴槽のまたぎこみも高い従来のユニットバス。
 
                    鏡面パネルを採用し、お手入れが楽。浴槽も入浴しやすい高さに。
中古マンションを購入され、新生活へ向けてリフォームをご検討でした。 廊下のみ床が高く危険なため、バリアフリーを望まれていました。 また、LDK横の区切られた和室の壁を取っ払い、オープンな広々としたLDKにしたいとのご希望でした。 加えて、老朽化した水まわり設備の交換もご検討されていました。
LDKと洋室の床をかさ上げし、廊下との段差をなくしました。 また、和室の壁を撤去し広々したLDKになりました。 モダンな和紙畳がほっとする空間に。 水まわり設備も、お部屋全体の雰囲気と合わせて選定しました。 使い勝手が良く、お手入れもしやすい理想のリフォームになりました。
LDKと和室が区切られており、LDKがコンパクトな印象。
 
                    壁を撤去、和紙畳を敷き広々としたLDKに。
LDKと洋室の床をかさ上げし、廊下との段差をなくしました。 また、和室の壁を撤去し広々したLDKになりました。 モダンな和紙畳がほっとする空間に。 水まわり設備も、お部屋全体の雰囲気と合わせて選定しました。 使い勝手が良く、お手入れもしやすい理想のリフォームになりました。
壁で仕切られた従来の和室。
 
                    琉球畳とクローゼットの組み合わせでLDKとの雰囲気もぴったりの空間に。
LDKと洋室の床をかさ上げし、廊下との段差をなくしました。 また、和室の壁を撤去し広々したLDKになりました。 モダンな和紙畳がほっとする空間に。 水まわり設備も、お部屋全体の雰囲気と合わせて選定しました。 使い勝手が良く、お手入れもしやすい理想のリフォームになりました。
土間も劣化していました。
 
                    フロアタイルに張り替え、耐久性も高くなりました。
お手本にしたい!キッチンカウンター後ろの壁のミラー貼り!
ピッタリサイズです
会話を交わしながら作業も捗る対面キッチン
モダンで可愛らしさもあるキッチンへ
494.中古住宅をオシャレで快適な新居へ
キッチンリフォーム工事
人気の無垢のキッチン+白タイル
227.お掃除ラクラク・機能性UP安心で温かいお風呂!
ゆったりできるバスルームへ
436.シャープな手すりで見た目も機能も充実した浴室
【大阪府大阪市:マンション】浴室リニューアル工事
583.セイランがクール!機能的で快適な浴室リフォーム。
コンパクトでも広々 3点ユニットバス交換工事
浴室リフォーム工事
ユニバーサルデザインで使い勝手良!
床にガラスコーティング。壁にエコカラットで高級感ある空間!
212.マンションのリビングを広げ、広々としたのあるLDKへ
2室あった和室の壁を取り払い、24畳超の広いLDKにリフォーム
和室半分を取込みモダンで広いリビングへリフォーム
和室を洋室に変更し間仕切り建具で使い勝手の良いリビングへ
リビングの床カーペット敷きからフローリングへリフォーム
必要最小限でも、明るい和室に!
241.使い勝手にこだわったリノベーション!
間接照明の優しい明かりと木質パネルで心安らぐ和室
~二つのうち一つ~残された和室
408.床はそのまま、和室から洋室の雰囲気へ
オープンな畳スペースでお昼寝にもってこいです。
和室リフォーム工事
落ち着いた色合いで優雅な雰囲気の空間に!
玄関にエコカラットグラナスルドラを貼りました。
エコカラット+ミラー+モザイクタイルで上質な空間!
シックな色使いの絵画風エコカラットで玄関に高級感を
アンティーク風の味わい深い土間タイルが映える玄関
656.すっきりとした玄関収納
玄関リフォーム工事