リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,140万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、収納 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
フルリフォームをするにあたって、子供の成長とともに物が増えるので収納スペースを充実させたい。冬場、特に北側の部屋が寒いので寒さ対策を検討したい。
幼いお子様がいらっしゃるので、ベビーカーの置き場所やその他の収納スペースを随所に設置するご提案をしました。寒さ対策として、内窓の設置をおすすめしました。
収納が充実しているキッチンにしたい。
可動式のパントリー収納も設置しました。
施工前。
年数が経過したシステムキッチンからモダンなキッチンに生まれ変わりました。
収納力が増えたので、しまう場所にも困りません。
お掃除がしやすいユニットバスに取り替えたい。
床のお掃除が手軽に出来るほっカラリ床が付いたTOTOのユニットバス、サザナをおすすめしました。
タイル張りで床の目地の掃除が大変でした。
お掃除ラクラクほっカラリ床が付いているので、床のお手入れがしやすくなりました。さらに高断熱浴槽になりあたたかく快適な浴室になりました。
手洗い付でリーズナブルなトイレをご希望。
コストパフォーマンスのよいTOTOのZR1をご提案しました。
施工前。
トイレが一新しました。
三面鏡が付いた洗面化粧台に交換をご希望。
設置場所に収まるコンパクトなサイズのLIXILピアラをご提案しました。
施工前。
木目調の色がおしゃれな印象です。
リビングは冬場が寒いので、寒さ対策をしたい。
当初は外窓の交換を検討されていましたが、ご予算を考慮して内窓の設置をご提案しました。
古めかしい雰囲気のクロスでした。
一面をアクセントクロスにして、リビングが一新しました。
L型1950x1950のIH+食器洗浄機付きのキッチンにリフォーム
対面式キッチンでリビングと一体的に。
パッとかんたんキッチンリフォーム
タイルを貼って上質なキッチンへ
猫を見ながらお料理できるキッチン
レンジフード交換工事
動線を考えた、こだわりのキッチン
介護保険を利用して、お風呂場を一新しました。
ひろびろしたユニットバス(1616)
広々浴室と断熱効果も向上しました
稲城市O様邸 浴室リフォーム
【建替】ベージュ系でまとめた落ち着くバスルーム
戸建て住宅リフォーム工事一式(在来風呂からユニットバスへ)
お手入れのしやすさを重視した、心地よい浴室へ
和風便器を洋風便器にリフォーム
トイレ床修繕工事
フローティングデザインでお掃除楽々
東村山市 O様邸 トイレリフォーム工事
爽やかなトイレ空間へ
2Fにトイレを新設【アメージュZ】
すっきりとしたデザインでお手入れもラクラク
優しい陽射しが差し込む洗面スペース
こだわりの洗面室
収納力と使いやすさがアップ!エコな洗面化粧台!!
収納力がアップした広々洗面化粧台
画家と弁護士と猫が住む家【サニタリー】
カウンタータイプの洗面化粧台でお化粧もラクラクです
スタイリッシュで温かみのある洗面カウンター
家具の引手、照明、ブラインド 細部にまでこだわったリフォーム
リビングのカーペットをフローリングへ!
日差しがたっぷり入る明るいリビング
オーダー収納でスッキリ(リビング編)
天井壁、床を全面リニューアルで生まれ変わったリビング
和室から広めのLDKにリフォーム
広々LDK・無垢床材
グルニエで余裕の収納!
あったら便利な棚を作りました。
壁面収納で収納量アップ!すっきりときれいな玄関
キッチンの収納に可動棚を設置
【建替】キッチン直結!広々オシャレなパントリー
水まわり共有、2世帯住宅リノベーション【収納】
クローゼット工事(扉交換のみ)