リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,720万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 東京都 日野市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦 |
新車を安全に駐車できるビルトインガレージを造りたい。 間取り変更・全面リノベーションで暮らしやすく、好みのイメージに一新したい。
一級建築士が増築プランで夢のビルトインガレージを叶えました。間取り変更・設備交換・内装・エクステリア整備で理想のお家を実現!
キッチンが壁付けで収納が少なく、リビングが狭い。 活用できていない部屋がある。
間取り変更で広々としたLDK、活用できるお部屋作りをご提案。過ごしやすく使い勝手の良いお家に生まれ変わりました!
キッチンを対面化したい。
位置移動で対面キッチンを叶えました。使い勝手のよい設備、収納もあわせてご提案。
タイル貼りのお風呂で寒く、お手入れも大変。
高断熱ユニットバスをご提案。お掃除ラクラク設備で家事負担を軽減しました。
気分の上がる内装にしたい。
2階のトイレはクロスサンプルをたくさん用意して、納得のいくものをお選びいただきました。 1階のトイレは壁に自然素材『珪藻土』を使用。すっきりとした空間になりました。
新しい設備に交換したい。
設備・内装ともにお手入れのしやすいものに一新しました。
キッチンを対面化して、広いLDKにしたい。
間取り変更で広々としたLDKを実現。キッチンは対面化し、収納にもこだわりました。
和室を洋室化して寝室にしたい。
和室を洋室化し、押し入れを撤去してコンパクトなクローゼットを新設したことでお部屋を広く使えるようになりました。
ブルーの玄関ドアを設置したい。
お客様が一目惚れしたブルーの玄関ドア(YKKap:プロント、アイスブルーノーチェ色)を採用し、その他の箇所にもブルー基調のご提案をしました。
こだわりのアンティークタイルが光るキッチン
ご夫婦お二人暮らしのシンプルキッチン。
白を基調として、以前のキッチンからガラリとイメチェン
飾り棚がオシャレなキッチン
スッキリシンプルなキッチンスペース
会話を楽しむオープンキッチン
シューズクロークを有効活用してキッチンのパントリーに。
杉並区【お風呂のリフォーム】LIXILのアライズが60万円
台東区【お風呂のリフォーム】LIXILのアライズが工期3日で82万円
車椅子のある生活を心地よく
冬のお風呂も一安心。明るく温かみのあるお風呂
東京都町田市K様邸 浴室リフォーム
浴室改修工事
浴室リフォーム
タンクレスで広さを確保、介護しやすいトイレ。
カウンター収納付きトイレですっきりとした見た目に
TOTO レストパルI型手洗器付きにお取替え
明るく掃除しやすいトイレに!
お手入カンタンなホーロークリーントイレパネルで清潔なトイレ
2階トイレ交換、天井内装工事
2Fトイレ 空間もコストも節水もスタイリッシュでスマートに!
コンパクトでも収納力のある洗面室
洗面室リフォーム
好みに合わせたオーダー洗面台
家族皆の洗面コーナーを、快適に!
Panasonic シーラインD530タイプにお取替え。
シンプルモダンでおしゃれな「洗面所」
府中市O様邸 洗面化粧台リフォーム
既存の床に床暖房を施工し、無垢の床材を上貼りしました。
リフォームで繋ぐサスティナブルマイホーム
【建替】オレンジクロスで元気な雰囲気のリビング(2F)
ナチュラルな広々リビング
中古で購⼊した和⾵な戸建てを洋⾵古⺠家風にリノベーション
梁をダイナミックに露出させた開放感あふれるリビング
和室2間を広々LDKへ
シックな壁紙で落ち着いた寝室造り
洋室もシェアハウス仕様に
和室改修工事
洋室内にウォークインクローゼット設置し、収納を増やしました。
2階の和室を洋室へ
ひかりそそぐ白の家【洋室】
202号室 隣室大家さんとの防音対策 住み心地の良いお部屋に
玄関ドア交換
YKK ドアリモS17V型にお取替え
狭いながら広い玄関
デザインを重視しながら機能性・防犯性アップ!
柔らかな雰囲気で出迎えてくれる木目調の玄関
玄関引戸タイプ交換工事
玄関欄間改修工事
~快適な2世帯住宅へ~築43年のRC造戸建をスケルトンリフォーム
ファームテラス 人が集まる集いの野外空間
門扉交換工事
八王子市 ファインシリコンフレッシュ・サーモアイSiでの塗替え
門扉も取り払いカーポートを新しく
境界線の外構もしっかりと。
駐車スペース・アプローチ改修工事