比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. 和風リフォーム
  4. 和風リフォームの基礎知識
  5. 第四回、畳の後付けも可能!和みのリビングをつくる

第四回、畳の後付けも可能!和みのリビングをつくる

  • 最終更新日:2015-04-24
うちの家にもリビングにソファを置いていますが、はじめはソファにきちんと座っていても、いつのまにか床に座っているなんてこともしばしば…。今回は「座スタイルのあるリビングリフォーム」について調べてみました。

うちの家にもリビングにソファを置いています。テレビを観ているときなど、はじめはソファにきちんと座っていても、そのうちズルズルとすべり落ち、いつのまにか床に座っているなんてこともしばしば…。やっぱり床に座るスタイルが落ち着くんですよね。今回は、私のような典型的な日本人(?)に合った「座スタイルのあるリビングリフォーム」について調べてみました。

畳コーナーで和を演出

イメージ

先日、新築マンションに引越した友達の家に遊びに行きました。その家には、洋風リビングの一画に畳コーナーがあり、ご主人は「畳コーナーは食事のあとにゴロンと横になれていいよ」とご満悦の様子。奥さんも「畳は赤ちゃんの肌にもやさしく、おむつ替えに便利」とフル活用しているようでした。
最近は、こういう間取りがマンションをはじめ、戸建てにも増えているようです。
友達の家では、リビングと畳コーナーの敷居に段差はなく、バリアフリーになっていましたが、わたし的には段差のあるタイプが好みです。その理由は、フラットな床面の畳に座ると、リビング側に立っている人や椅子に座っている人から見下ろされているように感じるから…。目線がほぼ一緒になるよう、リビングより20~30cm高くするのがいいと思います。それ以上低くなると、つまずきやすくなるそうです。また、畳コーナーで寝ない場合は、襖は取り付けない方が広く感じられてよいと思います。
江戸時代の武家屋敷では、身分の高さが座る床の高さに比例したといわれ、「上段の間」は一家の主人がデンと構えていた場所でした。現代のお父さんも畳コーナーに、ちょっと偉そうに座れば、少しは父親復権に効果があるかもしれませんね。

畳コーナーのインテリア

畳コーナーの畳は、シンプルな「へりなし畳」がおすすめです。「へりあり」に比べ、洋間との相性もよく、お部屋がすっきり見えて広く感じます。
畳コーナーの天井や壁の色も、やはりリビングと統一した方が部屋に自然なつながりが生まれ、広く感じますね。欄間はつけなくてもよいと思います。
また、できるだけ広く使えるように家具は置かないようにしたいものです。どうしても必要な場合は、背の低いローボードタイプを置き、リビングにある家具と色調をコーディネートするのがよいそうです。

落ち着きのある座リビング

もっと本格的に和風のリビングをつくりたいと思われる場合は、座リビングはいかがですか。フローリングの床に堀ゴタツを設け、大きなダイニングテーブルを設置すると、家族が自然と集う温もりのある空間になりそうです。
フローリングの床は、冬お尻が冷たいので床暖房は必須。エアコンと併用すれば上と下から効率的に暖房することができます。また、座る場所だけを畳に替えてもいいかもしれません。

座リビングイメージ

座リビングにする場合、キッチンに立った人との目の高さが気になるかも…。そんな場合は、テーブル部分の床を20~30cm高くするとよいと思います。
また、部屋全体を和風に演出するには、全体に木を多用すること。部屋全体を豪華な雰囲気にしたい場合は天井に複雑な木目を。ナチュラルな雰囲気にしたいときは「柾目」などのシンプルな木目を選ぶとよいでしょう。インテリアは、柱や梁をむき出しにするスタイルが今の流行! 窓には障子を入れてまとめれば、現代風和みのリビングのできあがりです。
以上、私なりの和みのリビング像を描いてみました。ご参考にしていただきながら、お客さまご自身のお好みの“和みのリビング”をつくってみて下さい。(終)

【参考文献】
和風住宅の知識(小林盛太著・彰国社)
「和」の住まいづくり(大沢匠著・経済同友会)
居心地のいい和風 暮らしを楽しむ家(楽しい部屋別冊・主婦と生活社)

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

8,237件

※2022年4月〜
2023年3月

昨年度のご成約

リフォームサイトランキング 10年連続利用者数ナンバーワン

※2019年2月リフォーム産業新聞による

先進的なリフォーム事業者表彰 平成26年度 経済産業省受賞

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ