リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 360万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 兵庫県 伊丹市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、和室 |
家族構成 | ご夫婦とお子さん3人 |
水回り設備の入れ替え、内装の一新。できるだけコスパ良くリフォームしたい。
センスの良い奥様でしたので、基本的にカラーコーディネートはお任せしていました。ただ、建具の色にお悩みでしたので、カラーを比較できるパースを作成し、安心してお選びいただけるようにしました。
センスの良い奥様でしたので、基本的にカラーコーディネートはお任せしていました。ただ、建具の色にお悩みでしたので、カラーを比較できるパースを作成し、安心してお選びいただけるようにしました。
センスの良い奥様でしたので、基本的にカラーコーディネートはお任せしていました。ただ、建具の色にお悩みでしたので、カラーを比較できるパースを作成し、安心してお選びいただけるようにしました。
センスの良い奥様でしたので、基本的にカラーコーディネートはお任せしていました。ただ、建具の色にお悩みでしたので、カラーを比較できるパースを作成し、安心してお選びいただけるようにしました。
センスの良い奥様でしたので、基本的にカラーコーディネートはお任せしていました。ただ、建具の色にお悩みでしたので、カラーを比較できるパースを作成し、安心してお選びいただけるようにしました。
水回り設備の入れ替え、内装の一新。できるだけコスパ良くリフォームしたい。
センスの良い奥様でしたので、基本的にカラーコーディネートはお任せしていました。ただ、建具の色にお悩みでしたので、カラーを比較できるパースを作成し、安心してお選びいただけるようにしました。
センスの良い奥様でしたので、基本的にカラーコーディネートはお任せしていました。ただ、建具の色にお悩みでしたので、カラーを比較できるパースを作成し、安心してお選びいただけるようにしました。
高級感漂うペニンシュラ型のオープンキッチン
使い勝手のよくなったキッチン
高級感漂うTOTO ザ、クラッソ
回遊性のあるファミリー様向けキッチン
ご家族みんなでご使用いただける広々キッチンです。
キッチン取替
スリムタイプのレンジフードで見た目スッキリ
鏡面の壁パネルで高級感のある浴室
明るく開放感たっぷりにグレードアップ
落ち着いた浴室
【浴室】TOTO WF-Xタイプ 1418サイズ
限られた空間でサイズアップ
快適でバリアフリーな浴室になりました。
アクセントパネルで浴室に奥行が生まれます。
和風アタッチメント
コンパクトでデザインも素敵なトイレ空間
補助金制度を利用したリフォーム!
【トイレ】ナチュラルモダンなトイレへ
シンプルだったトイレがスタイリッシュに北欧風に変身しました
収納たっぷりですがスッキリなトイレです。
配管やコードを隠せるLIXILリフォレを採用頂きました。
~大容量の収納スペースを確保。限られた空間をすっきりと~
洗面台をスペースにあわせて造作
大きな三面鏡の洗面台ですっきり収納!
家族の肌着やリネン類がコンパクトに収納できる洗面所
洗面所リフォーム
水回り空間はひとつにまとめてゆったりと
きれい除菌水が出てくる洗面台です。
明るくシンプルなリビングダイニング+和室
スクリーンパーティションで広々リビング
ホワイトの建具ですっきり、広くみえるリビングになりました。
和室をリビングに、広々としたLDKを実現
明るく魅せるリビング
エコカラットを取り入れたモダンなインテリア空間
バルコニーの光をリビングに取り込めるようにしました
痛風とウォークインクローゼットのある寝室
メープル調の建具が自然で、落ち着きます。
洋室2部屋を1つの広い寝室に。
洋室を綺麗にして、収納スペースを設ける。
日常のストレスを解決するリフォームで、より快適な住空間に
【洋室1】ワーキングスペースのある洋室へリノベーション
客室の壁紙はラグジュアリーに
半畳たたみにエコカラット
自然なカラーでリラックスできる和の空間
玄関土間と繋がる和モダンな和室
明るくシックな和室です。
畳・襖・クロスを貼り換えました。
モダンで落ち着くハイクラスな旅館のような和室
琉球畳がリビングと調和する和モダン和室