リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 新座市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洗面、ダイニング、洋室、玄関、廊下、外壁、収納 |
家族構成 | 夫婦・子供二人 |
家族みんなが自然と集う温かい雰囲気のお家にしたい。
ダイニング・リビング・キッチンは一つの空間にして壁を取り払った部分に補強柱をおしゃれに造作。キッチンはペニンシュラ型の対面キッチンへ。パントリーも作り収納も十分に。お家全体のスタイルはカントリー調にして、のんびりと家族が集いたくなる温かい雰囲気のお家に仕上げます。
キッチンでの作業中も、家族との会話を楽しめるようにしたい。
アイランド型のキッチンの対面にカウンターを造作し、朝の忙しい朝食時も会話対面で会話がしやすく。リビング・ダイニングも見渡せるので家族の様子がキッチンでの作業中も見やすくなりました。
キッチンでの作業中はどうしてもみんなの様子が見えにくい。
カウンターキッチンで忙しい朝食時でも家族との会話がはずみそう!
作業スペースがもうちょっとほしい。
カップボードで収納確保、キッチンカウンターで作業スペースも増えました!
ダイニング・リビング・キッチンは一つの空間にして壁を取り払った部分に補強柱をおしゃれに造作。キッチンはペニンシュラ型の対面キッチンへ。パントリーも作り収納も十分に。お家全体のスタイルはカントリー調にして、のんびりと家族が集いたくなる温かい雰囲気のお家に仕上げます。
冬の寒暖差には悩まされていたタイル貼りの寒い在来浴室。
断熱性も格段に上がり快適なお風呂ライフを送れます。タイルの目地もなくなり、掃除もしやすくなりました。
旧式のトイレを刷新して広くて明るいトイレ空間にしたい。
間取りを少し変えて、トイレのスペースを広げます。従来の旧式タンクのトイレからタンクレス式のトイレへ。タイル張りの床をヘリンボーン柄のクッションフロアへ。温かみのあるトイレ空間へ。
狭く、寒色系タイルが施された寒々しいトイレ空間。
スペースを広げ、寒色系タイルからヘリンボーンのクッションフロアに変更しておしゃれで温かい雰囲気の空間へ。内窓をプラスし窓を小さくして、手洗いキャビネットを設置して収納も確保しました。
洗面室をすっきりとさせて、洗濯物を畳んだりアイロンをかけたりするスペースが欲しい。
点在する収納棚を一か所にまとめ、作業台を造作。
収納場所が点在している洗面室。
収納棚を一か所に設けすっきりした印象に。空いたスペースに作業台も作りました。
何とか物をキレイに収納してみせたい。
洗面化粧台にサイドキャビネットをつけて、収納場所を確保。
2階の洗面台を使いやすくしたい。
間取り変更して手前に洗面台を設置。
奥まっていてちょっと使い勝手が悪かった2階の洗面化粧台。
間取りを変更してトイレすぐ外に設置。フロート洗面台でお掃除も楽々。使いやすくなりました!
家族やお客様が集える広いダイニングスペースが欲しい。
隣の洋室との壁を取り、広々としたダイニングリビングに。
照明はダウンライトにして空間をすっきりと見せます。造作机を設置して作業スペースも確保!内窓をつけて断熱性もアップしました。
お隣のお部屋と一続きにするために壁を取った分、必要な補強柱はきちんと入れます。
洋室の床をカーペットからフローリングにして建具も新しくしたい。断熱性も高めたい。
フローリングとドアの建具・造作棚を同じキャラメルブラウン色に統一。優しいカントリー調のお部屋に。窓に内窓をプラスして断熱性も高めます。
もともとは絨毯の寝室。
フローリングに変えて木の温もりを感じます。収納の建具は白だったのでそのまま利用。カントリー調のお部屋にも合います。
もともとは旦那様の作業スペースでした。
作業スペースは別に移し、造作収納棚を設置しました。カーテンはロールスクリーンに変更してお部屋がすっきり見えます。
明るい玄関にしたい。
全面ダークブラウンの壁を白のクロスに、照明をダウンライトに変更して天井と壁をすっきり見せます。玄関タイルをレンガ調の淡い赤茶色にして、下駄箱もライトブラウンに更新。色と素材次第で空間の雰囲気が一気に変わります。
壁・建具ともに少しダーク色の割合が多く、暗めで落ち着きのある印象。
壁をホワイトに、建具は明るいブラウンに。この先に広がるカントリー調の明るいお部屋と一体感がでました。
圧迫感のある廊下空間をゆとりのある空間に変えたい。
階段の壁を腰壁に変更し、階段下は空間を持たせ収納にも使えるように。ダークブラウンの両壁を白のクロス仕上げにし、圧迫感を軽減させます。
両壁は木壁が天井までびったり。
階段下に空間を設け、クロスはホワイトに。
天井までの壁。
腰壁にして空間に広がりを。
新しくして外観を明るいイメージを変えたい。
外壁を点検してから必要な補修部分についてご説明。
外壁・雨樋を新しくして外観もきれいにしたい。
オフホワイトの外壁に塗り替え。雨樋も新しくしました。
キッチンを対面のアイランド型にしたいけれども、吊戸がなくなる分の収納力も確保したい。
リフォーム前のキッチン吊戸部分の収納はパントリーを造作して確保。横にちょっとした机も造作してキッチン裏での作業もスムーズに。
吊戸に入っているものも結構多い。
キッチン裏に壁を新設し、スペースを作って造作棚を作りパントリーに。ここで収納力が確保できました。
奥様の作業スペースはダイニングですることが多かった。
キッチン裏に奥様専用の作業スペースを確保しました。
明るいキッチンに
家族とゆったり繋がるキッチン
「見た目だけでなく、使いやすい」がキーワードの造作キッチン
キッチン交換工事
お洒落な空間を間接照明とシステムキッチンで演出!
柄のフロアタイルがお洒落なキッチン
柱を現して広がりのあるキッチンへ
新しく暖かいオフロになりました!
所沢市【お風呂】LIXIL アライズZが工期2日間で84万円
越谷市【お風呂のリフォーム】TOTOのサザナが77万円
春日部市【お風呂のリフォーム】タカラスタンダード ミーナ
浴室リフォーム
清掃性バツグンのユニットバス
浴室改修工事
水漏れが解消し、快適なトイレに
節水タイプに交換
我が家もオリンピック気分……
トイレに手すりを設置
介護をする人も、介護を受ける人も幸せな家【トイレ】
機能も充実 トイレリフォーム工事
1、2階トイレリフォーム
浴室・洗面・トイレを安心のバリアフリーへ
広々と温かい洗面室
洗面化粧台リフォーム
水栓まわりに水がたまらないお手入れ楽々な洗面化粧台
スタイリッシュな印象の洗面室
明るく収納たっぷりの洗面室
収納たっぷり洗面室
お風呂のついでに洗面所もリフォーム
たっぷり収納の洗面
収納たっぷり、水はねの心配が要らない洗面化粧台が完成!
化粧台交換工事 600から750へ
奥行500mmのコンパクトな洗面台
使い勝手のよい化粧台へ
おしゃれな洗面所
明るい吹抜けのあるリビングダイニング
木と陽の温もりに癒される カラダにも優しいリフォーム
収納付きカウンターのあるダイニングキッチン
ご家族の会話が弾むダイニング
家族が自然と集まるリビング・ダイニング
広い空間でゆったりと食事を
DKを広く見せる工夫
洋室クローゼット造作で収納充実!
和室をこだわりのセレクトショップのような洋室へ
和室を洋風に
ブルーのアクセントクロスが爽やかな子供部屋
内装 床工事
ライフスタイルに合わせて間取りを変更
鴻巣市 I様邸 間仕切り新設工事
1日でおしゃれな玄関へ変身
1日で完成!素敵な玄関リフォーム
お家の顔をリニューアル!
玄関リフォーム
式台を取付け段差が少なくなりました。
スタイリッシュな玄関ドアへ
玄関ドア改修工事
外壁、玄関リフォーム
床鳴り解消とバリアフリー
あたたかい無垢の廊下
すべてバリアフリーに 廊下から明るく
可愛い愛猫のために作りました!!
廊下にパーテーションを取付ました。
1日で傷んだ2Fのフローリングを新しく
埼玉県川口市 外壁塗装工事
遮熱断熱効果のある外壁塗装
外壁塗装工事
金属サイディング貼りでメリハリのあるシックな外観に
外壁と付帯部塗装工事
八潮市 S様邸 外装改修工事
横張りラインが綺麗な外壁
ウォークインクローゼットの新設
外壁塗装、屋根のカバー工法によるリフォーム
間仕切壁を壁面収納にして収納量と見栄えをゲット
収納用途UPの造作クローゼット
調湿抜群の桐の収納
押入れをクローゼットにしました。
全面リフォーム(収納棚)