リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 620万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 愛知県 岡崎市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、和室 |
家族構成 | ご夫婦 |
マンションの築年数と共に様々な劣化や汚れが気になる。 可能であればキッチンにハンドムーブの吊戸棚を付けたい。
今回はマンションでの施工の為、水廻りはマンション用の設備機器を採用いたしました。 ご要望のキッチンへのハンドムーブの吊戸棚は取り付け幅の関係で今回は別収納を使用することで解決いたしました。
可能であればキッチンにハンドムーブの吊戸棚を付けたい。 天板はステンレス希望なので、クリナップがいい。
ご要望のキッチンへのハンドムーブの吊戸棚は取り付け幅の関係で今回は別収納を使用することで解決いたしました。
施工前
施工後
浴室リフォームの際に給湯器のリモコンをキッチン横に変えたい。 洗い場が狭いので、無駄なく使いたい。
給湯器のリモコンは、LDKのインターホン横に移設しました。
施工前
施工後
今後シャワートイレだけでも交換が出来るように、分離型のトイレがいい。 内装もずっと変えていないので今回は一新したい。
他の設備機器と合わせてLIXILの分離型トイレを採用いたしました。 備え付きの棚があるので、ポイントとなるように背面にアクセントクロスを貼りました。
施工前
施工後
今後のことを考え、収納や掃除が楽になるような物が希望。 鏡の中に全て収納し、使うときに出し入れするようにしたい。
ご夫婦の普段の使い勝手と収納したい物を考慮した仕様をご提案させていただきました。 壁水栓はシャワーも使用しやすいので、今後使用場面が増えた際はとても使いやすいと思います。
施工後
白を基調とした明るいリビング・ダイニングにしたい。
キッチンや扉・襖などの建具との調和がとりやすいフローリング材とクロスはホワイトを採用いたしました。
施工前
施工後
カーペットを撤去してフローリングにしたい。 明るい空間にしたい。
廊下と合わせたフローリングにすることで一体感のある明るいお部屋にさせていただきました。
施工前
施工後
山小屋風のデザインにこだわったマンションリノベーション
違和感がありません
間取り変更・対面式キッチン
引き出し収納でキッチンの収納力アップ!!
中古マンションのキッチンリフォーム
こだわりのキッチンへリフォーム
対面キッチンLIXILリシェル採用
断熱性能アップ!!寒くないお風呂へ!!
くつろげるお風呂
明るく広々としたバスルーム
優しい色合いの浴室
広々としたバスルーム
清掃性が向上の浴室
入浴前も入浴後もあたたかい浴室
水回りを中心に全体リフォーム
2色でまとめたおしゃれなトイレ
中古マンションのリノベーション
掃除がしやすいシンプルトイレ
落ち着いた雰囲気のトイレを実現
清潔感と高級感を感じるトイレ
トイレリフォーム
広々スタイリッシュでクールな洗面
おしゃれな可愛らしい洗面
リーズナブルで機能的な洗面
白で統一された洗面室
洗面台は大きく快適に!内装は落ち着いた雰囲気を目指しました。
自然素材の柔らかさが映える造作洗面
洗面所リフォーム
無垢の木の香漂う癒しの空間
明るいリビングになりました
広々と明るいリビング
リビングは解放感ある一間に
広々としたリビングに大変身
モダンな雰囲気のこだわりLDK
カラフルな色遣いとコンクリートが調和したリビングダイニング
洋室リフォーム
憧れのカフェ&ヴィンテージデザインで統一したマイホーム
収納部屋 兼ゲストルーム
天井とイエローがレトロかわいいお部屋
チョコレートカラーが映える寝室
最小限でも見違える洋室
間取り変更でプライバシーを尊重 動線と収納力もアップした洋室
リビングの和室コーナーに再生
モダンな和室がある個性的な一室が完成
リビングと一体感のある和モダンな和室空間
大胆にお洒落に。和空間
内装を一新しました。
モダンな雰囲気の和室
開けても区切っても違和感のない和室