リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,000万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 埼玉県 戸田市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、玄関、廊下、収納 |
| 家族構成 | 不明 |
ライフスタイルに合わせた生活動線にリフォームすることをご希望でした。 布団など、収納を工夫してほしいとのことでした。 絨毯は規約でフローリングにすることが出来ないので足触りの良い絨毯に変えたいとのことでした。
今回は間取り変更を含むリノベーションをご提案させていただきました。まず、使い勝手が悪かった和室を半分はLDK、残り半分を大きなユーティリティに変更しライフスタイルを考えた間取りにしました。少し通常より狭かった廊下の幅を全体に10センチ広げて空間に余裕を持たせています。5.5畳のユーティリティには大型棚を上下段や可動棚を設置してたっぷり収納ができるようにしました。
キッチンが暗かったのと家事動線の良い間取りにしたいとのことでした。
壁の一部を無くしてカウンター収納にしたことで明るいキッチンになりました。キッチンの隣にユーティリティを作ったので、玄関からリビングを通らずにキッチンに行けるようになりました。
独立型のキッチンでした。
元々は独立型のキッチンで暗かったのですが、リビング・ダイニングと繋がりを出すために収納力を確保しつつ家電の配置を考えて新たに作り直しました。明るくて使い勝手が良いキッチンに生まれ変わりました。また、キッチン奥の引き戸を開けるとユーティリティにつながっているので家事動線がスムーズになりました。
経年劣化で落ちにくい汚れが気になっていたのでリフォームをご希望でした。
TOTOのマンションリモデルをご提案させていただきました。
経年劣化で落ちにくい汚れが気になっていました。
ベージュ系の色で統一された温かみのある浴室になりました。 TOTOのマンションリモデルはお掃除ラクラクほっカラリ床で入った瞬間から心地よく親水パワーで掃除が楽です。 色はビスクトラバーチンです。
経年劣化と設備が古くなってきたのでリフォームをお考えでした。
TOTOのピュアレストをお勧めさせて頂きました。
経年劣化と設備が古くなってきたのでリフォームをお考えでした。
TOTOのピュアレストは凹凸の少ないデザインなのでラクにお掃除ができます。渦を巻くようなトルネード洗浄が、少ない水で効率的に洗浄します。個性的なアクセントクロスでエレガントな空間になりました。
洗面ボウルが小さく使いずらいとのことでした。 収納スペースがないこともお困りでした。
TOTOのオクターブをお勧めさせて頂きました。 洗面ボウルが広くなりました。
洗面ボウルが小さく使いずらいとのことでした。 収納スペースがないこともお困りでした。
TOTOのオクターブです。色はホワイトウッドです。洗面ボウルは水栓の位置が高いので、蛇口まわりが汚れにくく深さと奥行きを確保した形状なので、広くゆったり使えます。三面鏡になり、収納力があがりました。また、トールキャビネットにもたっぷり収納できます。
ライフスタイルに合わせた生活同線にリフォームすることをご希望でした。 絨毯は規約でフローリングにすることが出来ないので足触りの良い絨毯に変えたいとのことでした。
足触りの良い絨毯に変えました。照明やカーテンのコーディネートをさせていただきました。
リビングの奥に和室があるタイプでした。
和室の半分をリビングにしたので広々とした空間になりました。 照明はダウンライトやブランケットライトを取り入れカーテンやシェードも併せてコーディネートさせていただきました。グレー系のアクセントクロスで空間に落ち着きと高級感がアップしました。 足触りの良い絨毯になりお客様に喜んで頂けました。
収納スペースが足りなくてお困りでした。
たっぷり収納ができるシューズボックスを設置しました。
収納スペースが足らず、出しっぱなしの物がありました。
たっぷり収納ができるシューズボックスを設置しました。たたきも同系色に貼り替えました。カーテンもコーディネートさせていただきました。
家事動線の悪さにお悩みでした。
廊下の幅を広げるよう、ご提案させていただきました。
お部屋の広さの割に狭い廊下でした。
お部屋の全体の広さの割に廊下が狭かったので、幅を10センチ広げました。また、全部のドアを引き戸にしたので開閉がしやすく、スペースにゆとりを持たせることが出来ました。
寝具などの収納を工夫したいとのことでした。キッチン横が洗濯機置き場なので洗濯をする際に家事動線が悪いとお悩みでした。
キッチン横に大型のユーティリティスペースを作り、十分な収納スペースとそこを通って洗濯機まで行けるように家事動線を工夫しました。
キッチン横が洗濯機置き場なので洗濯をする際に家事動線が悪いとお悩みでした。
約5.5畳の大型ユーティリティスペースです。奥は洗濯機置き場になっており、アイロン台を置いて作業をしたり、雨の日に洗濯物を干したりできます。また、お客様用の寝具等を収納できる大型棚が上下段と可動式の棚があるのでたっぷり収納することが可能です。玄関からここを通ってキッチンまで行けるようになりました。
お掃除しやすく、場所を取らないコンパクトなキッチン
システムキッチンの交換
ラグジュアリーな雰囲気のハイグレードキッチン
築40年が新築同様に
エレガントなキッチン空間
キッチンリフォーム!~作業スペースが広くなりました~
造作キッチン
マンションのお風呂場を少しでも広く
久喜市【お風呂のリフォーム】LIXILのリノビオVが60万円
お湯が冷めにくく、あたたかさが続くユニットバス
蕨市【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期2日で72万円
ピッタリサイズのユニットバスに交換しました。
さいたま市 H様邸リフォーム工事
安心して入れる浴室に
トイレ タンクレス
朝霞市【トイレのリフォーム】TOTOレストパルが工期1日で56万円
クラッシックスタイルなレストルームへ
節水トイレで節約しながらもお洒落なタンクトイレ!
トイレにスリムな手洗い
トイレ交換をしました
心機一転内装リフォーム!
インテリア性の高い木目の扉で落ち着いた洗面所
久喜市【洗面のリフォーム】LIXILのピアラが20万円
洗面室リフォーム
収納たっぷりの洗面台ですっきり空間を実現
キレイを保つ快適機能が充実な洗面台
中継点の洗面所2箇所を開口、続く安心の給水・給湯配管更新工事
収納力アップですっきり使いやすい洗面室
広々空間の明るいリビング
絨毯と畳のリビングスペースを大改修
和室を洋室にしてプライベートシアタールームへと変わりました。
ドア枠・窓枠の補修と塗装
お洒落なドアが映えるLDKです。
フローリング及び内装工事
リビング内に書斎やベンチコーナーを新設
ただいま!と元気よく帰ってきます
シックな雰囲気の玄関に
玄関のリフォーム
スッキリ!機能的な玄関
お洒落な玄関に仕上がりました!
暗い玄関を明るくリフォーム
オシャレで心地よい玄関でお迎え
明るく生まれ変わった玄関~廊下
ホワイト系のフローリングにしたことで廊下もシックな感じに!
フローリングを新しく
クロス・フローリング張替え、LEDダウンライト新設
素敵な壁紙の廊下
全体を統一するフローリングの上張り
一つ一つのお部屋を明るいフローリングの廊下で繋ぐ
押入収納をクローゼットへ
和室を取り払い、ウォークインクロゼットに
念願の使いやすい収納出来ました!
洋室をウォークインクローゼットにリフォーム
気分があがるWIC
楽々土間収納。
WIC住み分けを意識した収納空間で、より快適な暮らしを実現