リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 553万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 大阪府 大阪狭山市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面、ダイニング、和室、玄関、廊下 |
家族構成 | 夫婦 |
家のところどころの劣化が気になる様になってきました。 古くなった箇所や内装を修繕したいです。 水廻りの設備はお風呂と洗面台を。玄関ドアなども交換希望です。 床も歩くとへこむところが数か所あり、そこも直したいです。
住み慣れたお家をこれからもずっと快適に住み続けられるように間取りは変更せず、修繕・設備交換のご提案。 全体的に、床・壁・天井の内装を張替え。 和室の壁はジュラク壁にクロス下地を増し張り、襖も張替えしました。 浴室・洗面・キッチンの水廻りに、玄関ドアなどの建具も交換。 施主様がお困りだった床のへこみ箇所は下地を張り直し、増し張りを致しました。 元々の良さ・趣きは残しつつお悩み部分が解消され、より快適なお家になりました。
バリアフリー・保温効果ばっちりで快適な浴室に。
タイルでヒヤッとする既存浴室。
バリアフリー・保温効果ばっちりで安全・快適な浴室に。
内窓で断熱性能も向上。洗面台は収納バッチリ。清潔感溢れる洗面室へ。
経年劣化した内装と洗面化粧台。
機能向上、清潔感溢れる洗面室。
老朽化した内装を張替え。より明るい空間に。
一部へこみのあるクッションフロアの既存床
床下地を補修。フロアを増し張りし、きれいで丈夫な床に。
見た目もスッキリ、モダンな落ち着いた和室へ。
書斎として利用している既存和室。
和モダンの落ち着いた空間に。
物置になっていた和室。
あふれていた物もスッキリ。シンプルなもてなしの空間に。
断熱性能・防犯性能も向上。安心安全の玄関周りへ。
既存玄関ドア。
木目があたたかみある玄関へ。
浴室全体のリフォーム
お風呂の無かった家をリノベーションで設置
ひやっと寒かったお風呂をあたたかい快適お風呂にリフォーム!
206.古いタイルの浴室からお掃除しやすいユニットバスに。
600.サイズアップでひろびろ。ホテルライクな浴室
604.人気のアクセントパネルでオシャレであったか快適浴室へ
浴室入替 多機能バスで使いやすく
収納力もある三面鏡の洗面台
洗面台水洗取り替え
明るくスッキリした洗面化粧台へ
ティファニーブルー調の壁
レイアウトを変更、水廻り一新
ラベンダーカラーのドレッシングルーム
広い間口を生かした収納力・機能性を兼ね備えた洗面化粧台
ダイニングキッチンと和室を一つの大きなダイニングキッチンへ
ゆったりした時間を過ごせるダイニング
DIYでこだわりのダイニングへ
閉ざされたダイニングから開かれたLDKへ
光が差し込むダイニング
506.フローリングで明るく落ち着きのあるダイニングへ。
こじんまりした戸建住宅1階内部リニューアル工事
モダン和室
和室を小さくし、収納を増やす
スケルトンにて、内装、建具新調
畳と障子とクロスの貼替え
洋室と納戸の一部を小上がりの和室へ間取り変更
昔ながらの和室がモダンに生まれ変わりました
珪藻土の塗り壁と婚礼家具をピッタリ格納するリフォーム
3つのタイルが織り成すあたたかみのある可愛い玄関
大きな開口扉の3枚引き戸で車イスでもらくらく介護
N様邸 全面改装工事
1階2階の玄関ドア:LIXILリシェントP77型で新調
夏も冬も過ごしやすくなる玄関へ
3階建てのご実家を二世帯住宅にリノベーション
玄関扉交換
玄関の床 フローリング貼り工事
明るくおしゃれな廊下に!便利な収納スペースも新設!
183.天井をブレースで補強!耐震工事!
353.フローリング上張り工事
明るく開放感がある、玄関からつづく長い廊下
明るい廊下になりました
576.幅広ホールでゆったりゆとりある廊下。