建物のタイプ | マンション | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2021年11月30日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 相模原市中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、収納 |
家族構成 | お一人 |
在宅勤務になり郊外のマンションを購入。各部屋が独立している昔ながらの間取りだったため、開放感のある広々とした空間をつくりたい、リビングで仕事をする上で快適な空間にしたいとの事でリノベーションをご検討しました。中でも 「木材の温かみや手触りが好きなので、床や天井にも木材を使いたい(天然木のルーバー天井)」を熱望されていました。
木の雰囲気が好き、ルーバー天井を取り入れたいというご要望を受け、積極的に木の素材を取り入れさせていただきました。 また、空間が引き締まる用、ブラックのアクセントをポイントで入れました。 結果的には、お施主様のセンスが光る素敵な住まいに生まれ変わりました。
・LDKが狭く孤立している部屋 ・玄関収納がすくない
LDKと洋室にある壁や仕切りを取り払い一つの大空間にし開放的にしました。 北側の玄関収納を広くし、機能的なシューズインクローゼットにしました。
広々とした使いやすいキッチン。
明るくシンプルな浴室となりました。
床材は無垢チーク材を上貼り、天井は木材を等間隔に並べたルーバー天井にし、奥行き感を出しました。テレビ背面の壁には、有孔ボードを貼り、ご自身でアレンジ。木材をふんだんに使用し温かみあるリビングが完成いたしました。
玄関横に下がり壁で空間を仕切った、シューズインクローゼットをつくりました。 大型で収納しづらいアウトドア用品等や靴や帽子をみせながら収納できるステキな収納になりました。