リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2021年11月30日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 神奈川県 相模原市中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、収納 |
家族構成 | お一人 |
在宅勤務になり郊外のマンションを購入。各部屋が独立している昔ながらの間取りだったため、開放感のある広々とした空間をつくりたい、リビングで仕事をする上で快適な空間にしたいとの事でリノベーションをご検討しました。中でも 「木材の温かみや手触りが好きなので、床や天井にも木材を使いたい(天然木のルーバー天井)」を熱望されていました。
木の雰囲気が好き、ルーバー天井を取り入れたいというご要望を受け、積極的に木の素材を取り入れさせていただきました。 また、空間が引き締まる用、ブラックのアクセントをポイントで入れました。 結果的には、お施主様のセンスが光る素敵な住まいに生まれ変わりました。
・LDKが狭く孤立している部屋 ・玄関収納がすくない
LDKと洋室にある壁や仕切りを取り払い一つの大空間にし開放的にしました。 北側の玄関収納を広くし、機能的なシューズインクローゼットにしました。
天井をレッドシダーの板張り、床は背面収納の上部は有孔ボードを造作し、木の雰囲気を多分に活かしつつ見せる収納にしたい。
木の雰囲気が好き、ルーバー天井を取り入れたいというご要望を受け、積極的に木の素材を取り入れさせていただきました。 また、空間が引き締まる用、ブラックのアクセントをポイントで入れました。 結果的には、お施主様のセンスが光る素敵な住まいに生まれ変わりました。
マンション購入時の既存のキッチン
床は無垢のチーク材のフローリング貼り、天井はレッドシダー貼りで落ち着きのあるブラウン系に。背面収納は施主支給品。その雰囲気にマッチしています。
シンプルで飽きのこない浴室をご提案いたしました。
リビングの天井に木製のルーバーをつけたい。 壁面に有孔ボードを張り壁面を有効活用したい。
木の雰囲気が好き、ルーバー天井を取り入れたいというご要望を受け、積極的に木の素材を取り入れさせていただきました。 また、空間が引き締まる用、ブラックのアクセントをポイントで入れました。 結果的には、お施主様のセンスが光る素敵な住まいに生まれ変わりました。
洋室とリビングの間の間仕切り壁を取り除いた、 途中の状態
ダイニング側からリビングをみる。大きなテーブルでたっぷりの光の中お仕事をすることができます。 ルーバー天井の隙間からはスポットライトの光がもれ、カフェのような雰囲気に。
ダイニングとキッチンとの下がり壁があることによりキッチンが閉塞的になっています。
下がり壁を取り払うことでキッチンが開放的に。キッチン横にパイプスペースを生かしつつインターホンやリモコンを集約したニッチをつくることで配線類を集めスッキリさせることができました。
木の雰囲気が好き、ルーバー天井を取り入れたいというご要望を受け、積極的に木の素材を取り入れさせていただきました。 また、空間が引き締まる用、ブラックのアクセントをポイントで入れました。 結果的には、お施主様のセンスが光る素敵な住まいに生まれ変わりました。
シンプルなキッチンにリフォームしました。
同じサイズでも収納量は倍以上!お手入れも楽々キッチンに!
シンプルだけどこだわりの機能が収まったキッチン
厚木市Y様邸 キッチンリフォーム
家事らく水廻りリフォーム:キッチン
海老名市U様邸 キッチンリフォーム
人造大理石のコンパクトキッチン
バリアフリータイプのユニットバスへリフォームしました。
循環金具交換
手すり、段差、出入り口等、バリアフリーを考慮した浴室
大人可愛いマンションリフォーム:浴室
川崎市麻生区M様邸 マンション浴室リフォーム
癒しの時間を与えてくれるバスルーム
内部改装
白を基調にオシャレな空間
機能性壁紙で一新
和室とリビングを一体化した広々LDKに間取り変更リフォーム!
リビングに大きなシェルフとカウンターデスクを
洗練されたリビング空間
【港北区W様】フルリノベーション事例
洗練されたグレートーンのクールなお住まいに
リフォームで蘇りました!
押入れ内部のカビ対策リフォーム
ウォークインクローゼットで洋服も靴もすっきり収納。
レンガ調クロスと可動棚でリビングにパソコンスペースを造作
収納改修工事
パントリーは奥さまだけの秘密基地
クローゼット内改修工事