リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 静岡県 島田市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、ダイニング、洋室、その他 |
家族構成 | 不明 |
リフォームにあたり、人が集まる空間創りが大きなテーマとなりました。間取を大きく変えるのではなく、空間をがらりと変えたいとご希望でした。 また、インテリアについても具体的なイメージをお持ちで、棚や家具は必要に応じでDIYを想定されていたので、釘やビスが効くOSB合板を仕上げ材として利用することもご希望されました。
LDKに隣接した和室の壁を取り払い、空間に取り込む事で24帖の大空間を確保。和室の一部は独立した洋室に変身しました。 リビングの一角とキッチンの背面に張ったOSB合板は、DIYがお得意なご主人が家具や棚でアレンジできるスペースに。構造上残ってしまう筋交いや柱も、黒に塗装する事で空間に馴染み良いアクセントとなっています。
キッチンの機器はそのまま残しながら、雰囲気を変える事がご希望でした。
キッチン背面もリビングと同様にOSBボードを貼って、お洒落なキッチン空間に変身しました。
OSBボードの壁面でお洒落で実用的なキッチンに。オープン棚はお施主様ご自身で設置されました。
リフォームにあたり、人が集まる空間創りが大きなテーマとなりました。間取を大きく変えるのではなく、空間をがらりと変えたいとご希望でした。 また、インテリアについても具体的なイメージをお持ちで、棚や家具は必要に応じでDIYを想定されていたので、釘やビスが効くOSB合板を仕上げ材として利用することもご希望されました。
LDKに隣接した和室の壁を取り払い、空間に取り込む事で24帖の大空間を確保。和室の一部は独立した洋室に変身しました。 リビングの一角とキッチンの背面に張ったOSB合板は、DIYがお得意なご主人が家具や棚でアレンジできるスペースに。構造上残ってしまう筋交いや柱も、黒に塗装する事で空間に馴染み良いアクセントとなっています。
リビングの隣に6.2帖の和室が2間ありました。
必要な柱を残しながら壁を取り払い、広々としたリビングに間取り変更しました。
あまり使われていなかった和室。
家族や友人が集まる開放的な空間に変身しました。
キッチンからダイニングの間取りはそのままに、イメージを変えたいとご希望でした。
キッチン前の壁にアクセントを入れるか迷われましたが、空間のバランスを考えて白でスッキリと仕上げました。
配置や設備はそのままに、クロス張り替えとフローリング張替えでイメージチェンジしました。
ダイニングの隣には和室がありました。
和室側の壁が無くなりスッキリ開放的に。
2間続きの和室をすべてリビングでは広すぎてしまうので、1室はフローリングの洋室として残したいとご希望でした。
ダークブラウンのアクセントを貼って、シックで落ち着いた雰囲気の洋室となりました。
建具で仕切れる2間続きの和室でした。
壁で完全に仕切って洋室に。襖は壁紙を貼って再利用しました。
6.2帖の和室
押入れと床の間部分を含め8.2帖のゆったりとした居室となりました。
自分で棚や家具を設置できるように、壁面をOSBボードにしたいとご希望でした。
リビングのアクセントにネイビークロスを取り入れ、OSB合板のラフな質感やダクト照明の無骨な雰囲気がマッチした素敵なスペースに仕上がりました。
もともとは和室の押し入れがありました。
ご主人がDIYでオープン棚、帽子掛け、DJブースを設置されて、趣味のスペースが完成しました。
ガスコンロ前の耐熱ガラスパーテーションがお洒落なキッチン
1畳分の増築ですっきり広々キッチンへ!
お手入れ簡単ホーローキッチン:背面キャビネットで収納力アップ
吊戸をなくしてすっきりしたキッチンに
使い勝手のいいきれいなキッチンにリフォーム
S様邸 キッチン快適リフォーム
U型からL型へ換えて、明るく開放的になったキッチン
キッチンスタジオのようなLDK
床張り替えに併せ床暖房設置
ダイニングキッチンと洋間を広々としたL・D・Kにリフォーム
愛犬とくつろぐ癒しのリビング
1Fはブラウン系、2Fはモノトーンで仕上げたリビング
視界が抜ける開放的なリビング
【建替】3世代で暮らす、いつも近くに家族がいる幸せの住まい
奥行きの少ない収納とダウンライトでスッキリとした空間
大きなLDKを造る。
何でもできるダイニング
E様邸 スムーズな動線と、明るく広がりのあるDKリフォーム
構造を活かしたフルリフォーム
ダイニングとリビングを隔てていた和室を無くしました
愛犬と優雅なひとときを過ごす、別荘増築リノベーション
ホテルのようにリラックスできる寝室
お母様が快適な寝室に
畳からフローリングで安心な住まいに
書斎と隣接する自然光差し込む寝室
お客さまの御希望の色へ変更
和室から洋室へリフォーム+構造補強+窓断熱
御屋敷再生 築60年古民家リノベ 勾配天井の洋室
床下・窓・壁・天井の断熱
技あり!床を開けると階段が・・・!
いつまでも我が家で安心な暮らしを!
土間をパントリーにしました
脱衣所もきれいにしたくなりました
床の間と書院を生かした書斎コーナー
床下の湿気対策・特殊防湿施工