リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 富士見市 | リフォーム箇所 | リビング、ダイニング、玄関、廊下、外壁 |
家族構成 | ご夫婦、子供2人 |
・間取りを変更してLDKを広くしたい ・段差が多いので、なくしたい ・ボロボロになっている外壁を直したい ・築年数の経った家をキレイにしたい ・冬がとにかく寒い。隙間が多く猫や蛇が入ってくる
・築65年、ご両親から受け継いだ大切なお住まいをフルリフォーム。快適で暮らしやすいお住まいになることと共に、リフォーム前の柱や梁を残しつつ古民家の雰囲気を大切にしたご提案を致しました。 ・天井、壁、床に断熱材を入れ、すべての窓を交換して断熱性を向上。LDKには床暖房も設置して、一年中快適な空間になりました。
・間取りを変更してLDKを広くしたい ・段差が多いので、なくしたい ・築年数の経った家をキレイにしたい ・冬がとにかく寒い。隙間が多く猫や蛇が入ってくる
LDK空間は、和室が繋がった空間を1つの空間に繋げました。天井、壁、床に断熱材を入れたほか、床暖房も設置して快適な空間をご提案しました。既存の柱や梁を残し、古民家ならではの風合いが残る和モダンな空間になりました。 また、お友達を呼ぶことが多いという奥様に、間仕切り戸で仕切ることができる客間もご提案。日中は掃き出し窓から日差しが差し込み、明るく温かく、気持ちの良い時間をお過ごし頂けます。
・間取りを変更してLDKを広くしたい ・段差が多いので、なくしたい ・築年数の経った家をキレイにしたい ・冬がとにかく寒い。隙間が多く猫や蛇が入ってくる
広々としたお住まいですが、ダイニングはあえてコンパクトに。ご家族が集まり、会話しやすい距離感を重視してご提案しました。オープンの収納棚には、お気に入りのインテリアやお写真を飾っていただくことで、ご家族が寛げる空間に。 キッチンは、壁付けを対面に変更し、調理をしながらご家族との会話を楽しんだり、お子様の様子を見ることができます。
窓向きの壁付けキッチンを対面キッチンに変更しました。
玄関をキレイにしたい
玄関を入って正面には、元々床の間の書院障子を移設して再利用し、趣のある和モダンの空間に仕上げました。玄関の脇には大きなシューズボックスの代わりに、シューズインクロークを設けたことで、広く、すっきりとした玄関になりました。
廊下には、ご家族が大切に受け継いできたお住まいの名残「柱」を残しました。
・ボロボロになっている外壁を直したい ・隙間が多く猫や蛇が入ってくる
外壁はサイディングを張り、サッシもすべて交換し、新築のような外観になりました。断熱効果のUPも期待できます。
エコカラットで調湿&オシャレなリビングルーム
建具動作工事
暗い印象から明るい印象へ
ぽかぽかのリビング
【新築】大空間の爽やかなリビング
和室6帖、8帖、4.5帖のつなぎ間を広いLDKにしました。
床暖房を設置してくつろげるリビングに
息子さん達の学習スペースのあるダイニング
明るい吹抜けのあるリビングダイニング
温かさを考えたダイニング
木と陽の温もりに癒される カラダにも優しいリフォーム
ダイニングを快適空間に
こだわりのつまったキッチンで食事を
家族が自然と集まるリビング・ダイニング
玄関ドア交換リフォーム
ご両親の歩きやすい玄関ポーチ
玄関を、もっと快適に1dayリフォーム
玄関ドア改修工事
玄関ドアリフォーム 高断熱仕様のドアに交換
玄関ドアの交換で、家のイメージを変えました。
2階玄関ポーチが不安なく使用できる様になりました。
外壁、玄関リフォーム
廊下床工事
バリアフリーで安心です
すべてバリアフリーに 廊下から明るく
アクセントクロスでかっこいい廊下へ
廊下~お気に入りのお部屋へ繋がるワクワクする道~
広縁が暖かい和みの空間に
クリーム系で穏やかなイメージに
シリコン系単層弾性仕上材でお住まいをしっかりガード
店舗の面影がない外観に変身!
爽やか外装に。
川口市 外壁塗替え工事
高耐候性塗料で外壁塗り替え工事
外壁と付帯部塗装工事