リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 兵庫県 神戸市須磨区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、その他 |
家族構成 | 4人家族 |
元々事務所だった場所に住居をつくりたい。
面積がとても広いので間取りから考えましょう。
事務所だったので居室部分はとても広いが水廻りが最小限
洗面室と脱衣室を分けることによってトイレは洗面室から入るようにし、全てがLDKと繋がる空間となりました。広い空間ですが必ず家族が顔を合わせられる間取りです。
見た目良く、動線良く、使い勝手良く
アイランドにすることによって動線をよくし、パントリーを設けて食材や道具はささっと収納出来るように
面積がとても広いので間取りから考えましょう。
面積がとても広いので間取りから考えましょう。
2ボウルにするか迷いましたがお化粧スペースも欲しかったので1ボウルでホテルライクにしたいです。
造作オリジナル洗面なので図面を描きながら一緒に考えましょう。
面積がとても広いので間取りから考えましょう。
事務所でした
住宅へ変身!
面積がとても広いので間取りから考えましょう。
面積がとても広いので間取りから考えましょう。
正直こちらの会社じゃなかったらここまでの家はできていなかったのではないかと思ってます。 実際の仕上がりも見事でしたし、完全な役割分担による施工も感心するばかりでした。 これからリフォームされる方へ、何社か見積もりを依頼されると思いますが、こちらの会社にも相談してみてください。 きっと私が感じたことが伝わると思います。
初めてのリフォームで、三社見積もりをお願いしましたが、こちらの会社の提案が圧倒的でした。 創造よりも上の提案力でした。
ブラウンの木目の色味が際立つスタイリッシュなキッチン
異国情緒感じるLDKの家具のような対面キッチン
明るい木目調で気の運勢抜群のキッチンへ
ナチュラル空間に大胆ブラックキッチン
グレイッシュカラーで魅せるマンションリフォーム
お客様のこだわりが詰まったキッチンになりました。
ハウステック マルーレへキッチン交換
明るく開放感たっぷりにグレードアップ
広いお風呂に
ひろびろ浴室
TOTO、WGシリーズのお風呂です。
ホテルライクな雰囲気
ユニットバス入替工事
タイル貼りの冷たいお風呂から暖かく使い易いお風呂になりました
水回り設備リフォーム
スタイリッシュなタンクレストイレと空間
中古物件購入リフォーム!
キレイが続く、節水、収納、あったらいいなを叶えるトイレ
落ち着いた印象のお家になりました。
最新設備を持ったさわやかなトイレになりました。
機器はそのままで内装をリフレッシュ
シンプルな洗面室
収納たっぷりの洗面室
ホーロー扉のタカラスタンダード ファミーユ
拡張した洗面所
洗面所リフォーム
補助金制度を利用したリフォーム!
【洗面】狭くすれ違えなかった洗面室をリノベーション
明るい落ち着く色使い
子どもが成長した後のことも考えて作られたリビング
大判エコカラットでスタイリッシュな高級感
和室をLDKに
厚み1.5mmの極薄フローリングを上貼り施工
広々リビングへ間取り変更
3LDKから2LDKへ間取り変更
クロスで高級感を演出
システム収納用のお部屋
出窓カウンターや収納など細かいご提案
水損した洋室のリフォーム
【洋室3】WICのある洋室へリノベーション
【洋室】リビング内にあった和室を独立した洋室へ
【洋室】WIC新設で暮らしやすく
木目調で落ち着いたバリアフリーの玄関
フィルムシートで玄関を一新!アート作品を美しくディスプレイ
薄型のシューズケースを取りつけました。
玄関拡張、開放的に。
結露と寒さに悩んでいた玄関が明るく収納力がUPしました。
デッドスペースを解消しながら見た目はスッキリな玄関に!
黒とグレーでスタイリッシュな玄関
結露対策のための断熱工事
エコカラットで装飾しました。
思い入れのある家具をリメイクしたワークスペース
空間を立体的にとらえ、もう一部屋。高さを活かしてロフトを新設
空いたスペースで趣味を満喫しよう!!
ペットと暮らす家
不安を解消!給湯器リフォーム