リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 静岡県 静岡市清水区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、収納 |
家族構成 | 夫婦 子供2 |
キッチンに行くのにいつも遠まわり。食品庫が無く、床に買ってきた醤油やビールなどおいていたので、きれいにしたい。
家事導線を良くすることと、食品庫をまず第一に考えました。家事の事を気になさっていたので、洗面室を家事スペースとして使えるように広げました。
キッチンにある炊飯器や電子レンジ、トースターなど、きれいに並べたい。
家電収納庫を食器棚の横に配置することで解決できます。
洗濯物を干したり、畳んだり、アイロンを掛けたり、顔を洗ったり、歯を磨けたりとオールマイティな空間があったらうれしい。
使い方はお任せしますが、まずは広さを確保する事から始めました。一番ネックだったのは、部屋干しをする洗濯物をどうするかということでしたが、上下に稼働できる物干しでクリアが出来ました。
家事導線を良くすることと、食品庫をまず第一に考えました。家事の事を気になさっていたので、洗面室を家事スペースとして使えるように広げました。
キッチンに行くのにいつも遠まわり。食品庫が無く、床に買ってきた醤油やビールなどおいていたので、きれいにしたい。
家事導線を良くすることと、食品庫をまず第一に考えました。家事の事を気になさっていたので、洗面室を家事スペースとして使えるように広げました。
最小限の解体で入れ替えたシステムキッチンのリフォーム
ご夫婦2名用に、サイズダウンしたキッチン
アクセントカラーは赤です。
使い勝手のいいきれいなキッチンにリフォーム
準防火地域(建物密集地)のリフォーム
開放感のあるキッチン
築53年の戸建住宅をリノベ。システムキッチンのリフレッシュ
大工さんの造作棚でオリジナルの洗面台へ!
洗面化粧台と収納ユニットを一体化しました
家事導線効率化。家事の味方の洗面室!
ホテルのような上品な洗面化粧台
動線を考えて動きやすくなった洗面脱衣室
H様邸 祖母から孫へ 代々引き継ぐための別荘リフォーム
リクシル洗面化粧台ルミシスへ交換
仕切りをなくして、広々としたリビングへ
家族が集まるリビングは明るく広々と!
ベランダと繋がる2階リビング
Y様邸 ペットと暮らす古民家風和モダンリノベーション
内装を刷新して新築時の輝きを
開放的なリビング
寄り添う二つのLDK
屋根からの雨漏りを直してから押入れを直しました
子供部屋をすっきりWICへ改修
大容量のシステム収納で、見た目はすっきり、素敵に変身
床の間がクローゼットに大変身!
たくさん入って、明るく楽しい玄関収納
収納力とデザイン性抜群の玄関収納
主寝室の押入れをWICにリフォーム