リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 369万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 不明 | 工期 | 不明 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 兵庫県 三田市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング |
| 家族構成 | 不明 |
カントリー調のキッチン空間に合うリビングダイニングにしたい。
リビングとキッチンの間にあった引き戸を撤去し、広々としたリビング空間へとリフォームしました。 撤去ができない柱を筋交いとして残し、全体的に内装はホワイトでまとめカントリー調のキッチンと融合するようフローリングや引き違い戸はオーク柄で統一しました。 TVボードの背面にはアクセントとして機能性の高いエコカラットを施工。 窓にはLIXILの内窓「インプラス」を取り付けました。 奥様がご希望されていたカントリー調のキッチン空間に合うリビングダイニングへと仕上がりました。
キッチンとの間仕切りとして引き戸がありました。
引き戸を撤去し、開放的なリビング空間へとリフォームしました。 撤去が難しい柱があり、筋交いを活かしながらカントリー調のキッチン空間と融合するよう壁面はホワイトの内装で統一しました。
カントリー調のキッチン空間に合うリビングダイニングにしたい。
壁付けから二型へ配置を変更したキッチンには、事前にサイズを合わせたPanasonic 耐水カウンターを取り付けました。 ダイニングテーブルをキッチンと繋げたことによって、料理の配膳や後片付けなどの効率がよくなり日々の家事動線が以前より楽になりました。 キッチンの背面にはタイル調のクロスを貼り、ペンダントライトは海外から取り寄せたこだわりの商品です。 リフォーム前より奥様がイメージされていたカントリー調の空間に仕上がり、大変ご満足いただけました。
カントリー調のキッチン空間に合うリビングダイニングにしたい。
リビングとキッチンの間にあった引き戸を撤去し、広々としたリビング空間へとリフォームしました。 撤去ができない柱を筋交いとして残し、全体的に内装はホワイトでまとめカントリー調のキッチンと融合するようフローリングや引き違い戸はオーク柄で統一しました。 TVボードの背面にはアクセントとして機能性の高いエコカラットを施工。 窓にはLIXILの内窓「インプラス」を取り付けました。 奥様がご希望されていたカントリー調のキッチン空間に合うリビングダイニングへと仕上がりました。
奥様がご希望されていたカントリー調のキッチン空間に合うリビングダイニングへと仕上がりました。
オープンなキッチン空間
親孝行なリフォーム 2
存在感、高級感たっぷりのタカラスタンダード,ホーローキッチン
キッチンリフォーム 断熱仕様窓
キッチンとキッチン収納を新調しました。
川西市 K邸 キッチンリフォーム工事
Sweet Home 2×4でもこんなに変身できるんだ。
ライティングを工夫したリビングダイニング
フルリフォーム
親孝行なリフォーム 2
秘密基地のようなパソコンスペースのある明るいLDK
吹き抜けを造り広々としたリビングに
間仕切り壁を撤去して3部屋をつなげ、広いLDKにリフォーム
クロス張替え後、テレビを壁掛けにしてすっきりさせました。