リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 170万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 さいたま市岩槻区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、ダイニング、洋室、和室、廊下、外壁、バルコニー・ベランダ、庭・ガーデニング、外構・エクステリア |
家族構成 | 不明 |
空き家にしている戸建ての庭の伐採、浴槽の塗装やベランダなど生活の出来る空間にリフォームしたい。
空き家にしていた戸建ての改修工事を行いました。 庭の草木が生い茂り、伸びた木がジャングルのような状態でした。伐採後、隠れていた物置が姿を現しとてもスッキリしました。 1階の和室は畳からクッションフロアに変更し、入口扉の調整や仕切りの調整を行いました。天井・壁・襖の張替え、全体のコンセント・スイッチカバーの交換やサッシまわりの木部の塗装など細かい部分も施しております。 ベランダは、劣化がだいぶ進んでいました。手擦りを白塗装し、床はブロック調のタイル(ストーンホワイト)を採用し、明るい空間に仕上がりました。
長時間放置してしまったサビは落とすのが大変です。サビが頑固に付着してしまう前に早めにサビを取るように心がけましょう。
トイレの壁紙(背面のみ)を張替えました。 チョコレートブラウンが落ち着いた居心地の良い空間に仕上がりました。
洗面台は奥行50mmのコンパクト設計のINAX オフトを採用しました。 ゆったり使える陶器製大型洗面器は、広さも深さもたっぷりなので、洗顔・洗髪はもちろん、つけ置き洗いなども快適です。 全体的に汚れが目立っていた壁のクロスと床のクッションフロアを張替え明るく清潔感のある空間に仕上がりました。 チョコレートブラウンのアクセントクロスがモダンな雰囲気に生まれ変わりました。
クロス リリカラLBー9102 アクセントクロス リリカラLB-9129 床クッションフロア サンゲツHM-4097
家の中で1番過ごす時間の長いLDK。 壁クロスと床クッションフロアを張替え、室内が一気に明るくなりました。 隣の和室は畳からクッションフロアへ変更し、リビングと空間が繋がり広々。 新しい壁紙と床の張替えで部屋が見違えるほど綺麗になったとお喜びいただけました。
1階の和室の畳からクッションフロアへ変更しました。 襖は木目調のデザインが新しくモダンな空間に仕上がりました。壁の下地を剥がし下地処理後にクロスを張りました。 白い壁でお部屋が一気に明るくなりました。
2階の和室は障子と襖の張替えと畳の表替えをいたしました。 畳縁はシンプルな和(なごみ)1をご選定いただきました。 襖の若菜色がアクセントになってお部屋の雰囲気が明るくなりました。
1階の廊下は既存の床の上に、新しいクッションフロアを張りました。重ねた床材の厚み分、床の高さが上がるので、扉の調整などが必要になる場合もあります。 床材はサンゲツHM-4008を採用しました。水にも強く、多少の汚れなら、さっと拭くだけできれいになり、お手入れも簡単です。
外壁の壊れた部分のみ補修いたしました。 ひび割れを放置しておくと、雨水や湿気が内部に入り込みやすくなり、建物内部の木材が腐っていく可能性もあるので、なるべくひび割れが小さいうちに対処しておくと安心です。
ベランダの床と手すりは劣化が進んでいました。 手摺り部分の錆を綺麗に落とし白で塗装いたしました。 床はブロック調のタイル(ストーンホワイト)を採用し、明るい空間に仕上がりました。
長年手入れが出来ず雑草と雑木が生い茂りジャングルの様になってしまってました。伐採後、隠れていた物置が姿を現しとてもスッキリしました。
古くなったキッチン下台の取替工事
収納たっぷりのI型キッチン
キッチンリフォーム
木目が印象的なキッチン
個性を育む家【キッチンリフォーム】
会話もはずむ、さわやかなオープンキッチン
アップグレードされた耐久性の高いキッチン
節水タイプに交換
清潔感溢れるトイレに大変身
和式から洋式に交換。壁紙張り替え明るいトイレに。
深めの手洗器が使いやすい、落ち着いた雰囲気のトイレ
トイレ改修工事
戸建住宅を賃貸用にリフォーム
ダーク系のアクセントクロスで落ち着いたトイレ
戸田市【洗面のリフォーム】ファンシオが工期1日で15万円
きれい除菌水付きの洗面化粧台
洗面所改修工事
収納力プラスお洒落な洗面化粧台でお客さんが寛げる空間へ!
女性に嬉しいパウダールーム。
洗面所のリフォーム
脱衣所のリフォームと合わせて洗面台も交換
温かさを考えたダイニング
キッチンもインテリアの一部に
家族が集うリビングダイニング
開放感あふれるクラシックモダンな住まい【ダイニング】
こだわりのつまったキッチンで食事を
ご家族の会話が弾むダイニング
リビングも見渡せる開放感あふれるダイニング
床・天井が断熱性能もアップ!
桐と珪藻土の洋室
明るく気持ちの良い部屋
ベットが2台並ぶ寝室にしました。
和室から洋室への変更工事
ロフトスペースのある子供部屋
戸建て 窓サッシ カバー工法
落ち着いた雰囲気の和室
1階和室二間つづき改修工事
和室デザインリフォーム
ふすまの色でアクセント!モダンな和室
客間だけじゃない、収納も充実した和室
なごみ空間を再び
和室の畳をフローリング床へ
明るい廊下になりました
カーペット張り替えで足にも優しい家
廊下床工事
1日で傷んだ2Fのフローリングを新しく
廊下、広縁を明るく、断熱性を高める改修をしました。
アクセントクロスでかっこいい廊下へ
広縁が暖かい和みの空間に
外壁の定期的なお手入れでお家を大切に
シリコン系塗料の外壁塗装
【外壁塗装】黒と白のコントラストが美しいおしゃれなお家に
埼玉県富士見市 外壁塗装工事
埼玉県川口市 外壁塗装工事
役割を取り戻して塗料の特性をプラスする。
外壁+付帯部塗装工事
バルコニー防水
ライフスタイルの変化に合わせた外まわりと内部のリフォーム
メンテナンスで防水効果持続
バルコニーをリフレッシュ
本来の姿に戻す、防水塗装
バルコニーにウレタン防水を施工
バルコニー防水工事
ガーデンルーム「ジーマ」の設置
思い切り遊べます!
オートバイを、そのまま格納できる物置「シャッターマン」
ウッドデッキをサイクルポートにリフォーム!
メンテナンスフリーの広いお庭
南面の庭を子供の遊び場にしました。
存在感のある大きなソテツをお庭に地植えする
玄関外のアプローチをリニューアル
建物にマッチした大型ガレージとブロック塀が完成!
憧れのウッドデッキ
南側にタイル張りのテラスを新設しました。
古くなった外水栓を交換
ゆるやかなスロープを実現 安全な暮らし
ブロックフェンス取付工事