リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2017年11月30日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 愛知県 名古屋市昭和区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、洋室、和室 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
築30年以上経っているので設備や内装も劣化、生活スタイルの変化が出てきたので、暮らしやすくするために全面改装を希望。
ポイントはリビングに設置した小上がりの畳スペース。 畳の下はすべて収納スペースになっており、片側にはお子様のお勉強やパソコンをすることのできる掘りごたつ風のカウンターデスクを設けました! 全体的に北欧風のインテリアなので畳スペースが馴染むように色合いもコーディネートさせていただきました。
廊下を通って各居室に出入りするために動線が悪くなっている。間仕切りが多く全体的に狭く建物の形状を活かしきれていない。
廊下をなくし、LDKからどの居室にも出入りできるように間取り変更。家事動線も改良しました。
カップボードの背面はクロス施工することが多いですが、奥様のご希望でタイルを施工しました。LDKからも見える場所なのでさりげないアクセントになったり、キッチンでは主役のアクセントにもなります。
デッドスペースになる場所を塞ぐのではなく、最大限に活用し収納スペースを確保しました。水回り付近の収納はポイントになってきます。
LDKの一面にアクセントクロスを設けることで部屋に変化をつけました。淡い色味を持ってくることで主張しすぎず、いつどんなときでも眺めていられる空間に。
ポイントはリビングに設置した小上がりの畳スペース。 畳の下はすべて収納スペースになっており、片側にはお子様のお勉強やパソコンをすることのできる掘りごたつ風のカウンターデスクを設けました! 全体的に北欧風のインテリアなので畳スペースが馴染むように色合いもコーディネートさせていただきました。
大規模なリフォームのため、何かしらの不満は出ると覚悟していましたが、本当に家族全員が満足してくれています。住んでいく中で何かあるかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
10件近くの業者さんとやりとりをした中から選びましたが、最初の決め手は金額でした。しかし最終的に対応や様々な配慮にも大変満足しています。
自然素材に囲まれたキッチン
一体型広々LDK
衛生面も安心!!スタイリッシュなキッチンになりました!!
使いやすさが向上したキッチン
お掃除も楽々、ナチュラルカラーなキッチンへ
【建替】収納充実!床暖ありで快適 美しい対面キッチン
夫婦が快適に暮らせる、広々として使いやすい住まい
シンプルで清潔空間洗面所
暮らし方に合わせた洗面台
A様邸 洗面室リフォーム
節水も収納もUPした洗面台へ
収納力抜群!家事動線のよい明るい洗面所
洗面リフォーム
思い描いた理想をカタチに
【新築】明るく温かい陽の光が差し込むリビング
あたたかく快適なリビング
吹抜けをセカンドリビングにリフォーム
カフェの様な落ち着いた雰囲気のLDK
内装リフォーム工事
趣味を楽しむ中古リノベ こだわりの家具に囲まれた快適な住まい
キッチン〜吹抜けのリビング。和モダンで広々とした空間づくり
和室の部屋を無垢のフローリングに
洋室の壁紙を貼り替え、イメージが変わりました。
和室から洋室にリニューアル
自分色に染める洋室
ただいま 6年振りのわが家 帰るのが楽しみになるリノベーション
これからは身体にやさしい、ベッドスタイルへ
明るく快適な2世帯リフォーム
新しい家族で心機一転~生まれ育った実家をリフォーム~
じゅらく壁⇒スイス漆喰
可愛い空間の中での和室の提案
色々な用途に使える畳コーナーをつくりました。
色褪せや破れる心配がなくなった収納
フチなし畳と個性的な照明のネオ和室
木の温もりと、優しさある襖紙の和室へ