リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,200万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2017年11月30日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 愛知県 名古屋市昭和区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、洋室、和室 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
築30年以上経っているので設備や内装も劣化、生活スタイルの変化が出てきたので、暮らしやすくするために全面改装を希望。
ポイントはリビングに設置した小上がりの畳スペース。 畳の下はすべて収納スペースになっており、片側にはお子様のお勉強やパソコンをすることのできる掘りごたつ風のカウンターデスクを設けました! 全体的に北欧風のインテリアなので畳スペースが馴染むように色合いもコーディネートさせていただきました。
廊下を通って各居室に出入りするために動線が悪くなっている。間仕切りが多く全体的に狭く建物の形状を活かしきれていない。
廊下をなくし、LDKからどの居室にも出入りできるように間取り変更。家事動線も改良しました。
カップボードの背面はクロス施工することが多いですが、奥様のご希望でタイルを施工しました。LDKからも見える場所なのでさりげないアクセントになったり、キッチンでは主役のアクセントにもなります。
デッドスペースになる場所を塞ぐのではなく、最大限に活用し収納スペースを確保しました。水回り付近の収納はポイントになってきます。
LDKの一面にアクセントクロスを設けることで部屋に変化をつけました。淡い色味を持ってくることで主張しすぎず、いつどんなときでも眺めていられる空間に。
ポイントはリビングに設置した小上がりの畳スペース。 畳の下はすべて収納スペースになっており、片側にはお子様のお勉強やパソコンをすることのできる掘りごたつ風のカウンターデスクを設けました! 全体的に北欧風のインテリアなので畳スペースが馴染むように色合いもコーディネートさせていただきました。
大規模なリフォームのため、何かしらの不満は出ると覚悟していましたが、本当に家族全員が満足してくれています。住んでいく中で何かあるかもしれませんが、今後ともよろしくお願いいたします。
10件近くの業者さんとやりとりをした中から選びましたが、最初の決め手は金額でした。しかし最終的に対応や様々な配慮にも大変満足しています。
こだわりのナチュラルキッチン
玄関を開けると別世界 自然素材を贅沢に使った内装
退職後の生活を考えた安心リフォーム
キッチンカップボードの取り付け
収納や機能・スペースにこだわったキッチンになりました
お掃除ラクラク、明るいキッチン
スタイリッシュなフォルムがかっこいい!レンジフード
収納力を高め、お手入れ簡単な洗面。
明るい洗面所に生まれ変わりました。
着替え室が隣で身支度楽々!洗濯もサポートしてくれる洗面所
壁水栓で洗面ボウルを有効活用!!
洗面台をおしゃれな北欧スタイルへ
収納力も上がり、広く感じるようになった洗面台
収納力抜群!家事動線のよい明るい洗面所
広々明るいリビング
安城市N様邸水廻り、内装工事
退職後の生活を考えた安心リフォーム
内窓と断熱材で快適リビングに
明るくて広い子供たちの様子が見守れるリビング
白×ナチュラルウッドで統一されたリビングダイニング
デッドスペースも広々LDKの一部に!
収納と書斎を合わせた広々した空間に
自然素材リフォーム
【新築】広さ8.7畳のゆとりのある寝室
和室から洋室に様変わり…イメージチェンジしました!
ひとりでもくつろげる空間
クロスを貼り替えるだけで明るくなりました。
インテリアに馴染むナチュラルな寝室
使い勝手の良い、フレキシブルな洋風和室
じゅらく壁⇒スイス漆喰
カラフル障子が目を引く
ご先祖様に見守られていることを感じられる和スペース
色々な用途に使える畳コーナーをつくりました。
全て新しくして生まれ変わった和室
畳表替えと襖の張替えリフォーム