リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
マンションのフルリフォームをしました。水廻りの設備を交換し、和室以外の部屋の床をカーペットからフローリングにしました。壁、天井のクロスも貼替えました。北側のお部屋はカビでお悩みでしたので、カビ対策を含めたリフォームをしました。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 443万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 埼玉県 入間市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洋室、和室、収納 |
家族構成 | 2 |
リクシルのキッチンに交換しました。淡いベージュのキッチンはとても都会的です。床と壁と天井も貼り換えて、とても綺麗になりました。
キッチン周りの壁も、リフォーム前はタイルでした。お掃除してもどうしても目地などに汚れがつきがちでしたが、表面のツルツルしたキッチンパネルを貼ることにより、お掃除が楽になりました。
浴室はTOTOのユニットバスへ交換しました。淡いピンクのアクセントパネルが温かみのある空間を演出します。お掃除もしやすくなりました。
トイレ交換しました。便器のお色に合わせて壁紙なども、トータルにコーディネートしました。
トイレだけでなく、内装の汚れも気にされていました。
トイレはグレー味のあるお色を選ばれました。その色に合わせて、壁紙、床などもコーディネートしました。お洒落で可愛い空間になりました。
北側のお部屋で、結露とカビでお悩みでした。内窓を設置し、壁はカビ防止薬剤を塗布し、北面の壁には調湿効果のあるエコカラットを貼りました。壁と天井もクロスを貼り替えて、とても綺麗になりました。
カビが気になる。内装リフォームをしたい。
北側の窓にはインプラス(内窓)を設置し、断熱性を高めました。カビ防止薬剤も塗布し、調湿効果のあるエコカラットを貼りました。床はフローリングに張り替え、壁と天井はクロスを貼り替えました。淡いブルーのアクセントクロスが、優しい印象です。
北面はカビが目立っていました。
とても綺麗になりました。
畳の部屋に入ると床がボコボコするのを気にされていました。畳の下の床から整える工事をしました。畳を新しくし、壁紙を貼替え、襖を隣のリビングとも調和するよう、板戸に変えました。
畳を変えたいのと、床のボコボコを直したい。
畳の下の床を整える工事をし、畳を新しくしました。
二つあるうちの一つの居室を収納室として使われています。今後居室として使うかは未定ですが、カビ対策などをして、内装を綺麗にリフォームしました。
内装リフォームしたい。カビが気になる。
北側の窓は内窓(インプラス)を設置しました。また、カビ防止薬剤を塗布し調湿効果の高いエコカラットを貼りました。絨毯からフローリングにし、壁と天井のクロスを貼り替えました。
こちらの部屋もカビが目立っていました。
とても綺麗になりました。収納の部屋として使う部屋も、清潔だと気持ちが良いです。