リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 506万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2020年6月5日 | 構造 | RC造 |
| 施工地 | 神奈川県 厚木市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、和室、玄関 |
| 家族構成 | ご夫婦、お子様 |
・水回り設備をすべて交換したい。 ・カーペット張りの部屋はフローリングに変更したい。 ・収納量を確保したい。
ご家族の生活スタイルや好みに合わせて、水回りや内装のリフォームを行いました。 クロスはトイレや洗面、リビング、子供部屋でデザインが異なり、一つ一つのお好みの空間をお作りしました。大きな間取り変更はしておりませんが、閉塞的な一つの空間だったキッチンは、一部壁を解体し、リビングからのひかりも入る、明るいキッチンとなりました。 ご希望をお伺いして、ご予算とも調整をしながらお打ち合わせを進めさせていただきました。
リフォーム後の図面はありませんが、大きな間取り変更は行っておりません。
| 建物のタイプ | マンション |
|---|---|
| 価格 | 150万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 26〜30年 |
| 工期(全体) | 1ヶ月 |
| 面積 | 4.00m² |
| その他採用機器・設備 | ビルドインコンロ:リンナイリッセW750 周辺収納:ザ・クラッソW900 |
| 施工地 | 神奈川県 厚木市 |
| 家族構成 | ご夫婦、お子様 |
・ザ・クラッソに変えたい。 ・キッチンに開口を作り、閉塞的な空間を解消したい。
お客様に直接ショールームに足を運んでいただき、お気に入りの設備をお選びいただきました。 開口部分は、造作カウンターを設置し、既製品の枠に合わせて塗装しました。新しいキッチンには、アイラック水切り棚や周辺収納を設置したため、以前よりも作業スペースを多くとれるようになり家事効率が向上します。
綺麗に使用していただいておりましたが、観音開きの収納が多く、収納がしづらそうです。
キッチン収納は、すべて引くキャビネットタイプ、取っ手はスクエア取っ手で、光沢のあるネイビーに合う、スタイリッシュな雰囲気になりました。観音開きの収納と比べ、引くキャビネットは開口部が広く、ひと目で見渡せるため、必要なものが取り出しやすくなります。
| 建物のタイプ | マンション |
|---|---|
| 価格 | 100万円(単独工事をする場合の概算です) |
| 築年数 | 26〜30年 |
| 工期(全体) | 1ヶ月 |
| 面積 | 2.52m² |
| その他採用機器・設備 | TOTO:マンションリモデル WYシリーズ |
| 施工地 | 神奈川県 厚木市 |
| 家族構成 | ご夫婦、お子様 |
・タイル張りの在来の浴室から、ユニットバスに変えたい。 ・お手入れの簡単な設備にしたい。
水回りの設備は、ショールームに足を運んでいただき、お好みの設備をお選びいただきました。 一番のポイントは、アクセントパネル!真っ白な浴室に映えるブラウンのアクセントパネルです。
綺麗にお使い頂いておりましたが、やはり冬はタイル特有の寒さがあります。
ユニットバスに交換することで、床は柔らかく滑りにくくなりました。また。浴室内の壁もタイルからパネルに変わったことで、日々のお手入れが格段と楽になります。
・経年劣化のトイレをきれいにしたい。
他の水回り設備に合わせて、TOTOで交換しました。 淡いグレーのクロスに、ダルブラウンのキャビネット手洗い器を設置する事で、空間がとても引き締まりました。
経年劣化によるクロスの汚れなどがありましたがクロスの張替、タンクレストイレにキャビネット収納型手洗い器で、とてもすっきりとした、空間になりました。
・他の設備と合わせて、TOTOで新しくしたい。 ・収納量を増やしたい。
設備は、直接ショールームに足を運んでいただき、決めて頂きました。水回りがすべてTOTOのため、統一感のある空間となっています。クッションフロアやクロスは、リフォーム前よりも明るい色をお選びいただき、明るい洗面脱衣所となりました。収納は、奥までしっかりと収納できる「奥ひろし」収納と3面鏡収納で、リフォーム前の洗面化粧台よりも多く収納することができます。
とてもきれいにお使いいただいていましたが、経年劣化による、パッキンの剥がれや、クロスの汚れなどが見られます。
ジャストサイズの洗面化粧台で交換しました。三面鏡収納や、引き出しキャビネット収納で、大容量収納が叶いました。
・カーペットからフローリングに変更したい。
リビング・ダイニングは、カーペット張りの床からフローリングにリフォームしました。フローリングは、カーペットに比べてお手入れも簡単になります。クロスも一部汚れなどがございましたので、天井・壁のクロスを張り替えました。
以前はカーペット張りのリビングでした。
カーペットフロアから、フローリングに張替えたことで、明るいリビング。ダイニングとなりました。真っ白な清潔感のあるクロスに、濃いブラウンの幅木が空間のアクセントとなっています。
・床、クロスを張替えたい。
床とクロスの張替を行いました。フローリングは上貼りで、クロスはレンガ風のアクセントクロスで張替えました。床・クロスの張替で、まるで新築の様なきれいな空間となりました。
・クロスが退色し老朽化が激しく見栄えがよくなくなっているので取り替えてたい。 ・畳も一部フカフカする部分があるので、畳替えをしたい。
和室は、壁のクロス張替え、畳の表交換をしました。真っ白なクロスに、藍色のアクセントクロスで、空間が華やかになりました。
和室は、クロスの汚れや、畳の沈みなどがありました。
床の間にはアクセントクロスで、モダンな和室になりました。クロスは張替え、畳は表替えで施工しました。
・大容量収納にしたい。
ダイケンハピアの玄関収納の設置で、大容量収納を叶えました。新しい玄関収納は、木目調の柄でインテリアにもこだわっています。写真右側のロング収納では、たっぷりと靴を収納することができ、左側の収納では、シーズン小物やスポーツ用品の収納など、用途に合わせて収納することができます。ご家族が多い方にぴったりの大容量玄関収納です。
ご家族で使用するには、やや収納が足りなさそうです。
玄関はスペースいっぱいに収納棚を設置しました。一部を飾り棚とすることで、圧迫感が抑えられます。
コンパクトでも機能的な見せるキッチン
壁付けから対面式キッチンへリフォーム
キッチンとダイニングとの開口部を広く開放的に
洗エールレンジフード採用!
家具のようなキッチン
キッチン交換工事
キッチン改装(内装含む)
循環金具交換
若草色のアクセントパネルが爽やかなユニットバス
ユニットバスサイズアップ工事
伊勢原市S様邸 浴室リフォーム
開放感のある広々お風呂
横浜市 築21年マンション浴室、洗面改修工事:浴室
相模原市中央区T様邸 マンション浴室リフォーム
100年きれいなフチレストイレでお掃除ラクラク。
白で統一された空間
この機会にトイレもリフォーム。
清潔で上質なトイレ空間
LIXIL サティスSタイプリトイレ手洗いカウンター付にお取替え
お気に入りと暮らすマンションリフォーム:トイレ
【高津区O様】トイレ交換工事
水廻りクリーニングでピカピカの洗面化粧台!
相模原市中央区U様邸 洗面化粧台リフォーム
団地の洗面をリノベーション
茅ヶ崎市 マンション 浴室・洗面リフォーム:洗面
汚れにくく、使いやすい、快適になる洗面化粧台
大容量の収納で、すっきりシックなデザインの洗面へ
収納たっぷり広々快適な洗面
インテリアとマッチする、ホワイトオークの床を張りたい。
ワンルームで素敵に暮らす!~好きなモノに囲まれて~
西海岸風インテリアをそろえたお気に入りの空間
和室をリビングと一体として広々としたLDKへ
暮らす住まいから楽しむリビング
親子共同 団地リノベーション。シンプルバランスの家
木のルーバーを施したリビング
収納を隣室のキッチンスペースに変更しました。
お洒落な2面アクセントクロスとカーペット!
玄関から広がる趣味を楽しむ部屋
【築48年】団地再生!居室編
【横浜市】和室を洋室に大変身
心躍る趣味のお部屋
エアコン交換工事
コストを抑えつつ和モダンを実現しました。
モダンな和室
品のある淡いグリーンの畳が並びました(半畳フチなし)
書斎の延長にある畳ルーム
賃貸マンションの内装を修繕工事しました
収納充実 やすらぐ和室
セカンドライフ 彩り豊かにスッキリ暮らす:和室
照明付き玄関建具でホテルのようなエントランスを演出。
ブーツも傘も収納できる、コの字型玄関収納を作りました。
使う人のためのカスタマイズ!玄関収納
家族がゆるやかにつながる家 玄関
トール収納でスッキリ明るい玄関
暮らしに和の趣きを取り入れた家
マンションとは思えない奥行のある土間